魔工師 > コメント

  • 中条あずさ - 2013-04-09 00:56:26
  • 前提として魔法師でなければ魔法工学技師とは呼ばない。 ダブルセブン1話 - 2013-09-08 19:31:22
    • それは、リスクがあるのに自分でテストもしない技術者というのは、職業的倫理に基づき技術者ではないというだけのこと。自分で開発して自分でテストもしていない魔法を他人に使わすのかと達也を問いただしている場面が、九校戦の描写でもあったでしょ。 - 2013-09-09 07:59:03
      • これは倫理の問題じゃなく物語上の制度・名称として「魔法工学技師」とは魔法師(国家資格ランクE以上)の技術者のこと、ではないかということです。 - 2013-09-09 19:12:01
      • 3巻に「感覚的に分からなければ、理論的にも理解が難しい概念が多数存在する」とある。それと4巻には「理論だけで魔法を組み上げることができるとすれば規格外が過ぎる」ともある。魔法師でないのに魔法工学技師になれるとすれば、達也を超えるほど規格外な例外中の例外。 - 2013-11-13 08:53:35
    • いや、だから魔法師じゃないと魔法工学技師とは呼ばないって。魔法が使えない者で魔法工学に携わる職業はあるだろうが魔法工学技師とは呼ばない - 2014-06-19 17:49:04
  • 牛山さんは魔工師なんだろうか? - 2013-10-20 17:49:18
  • 魔工課 - 2014-09-30 13:12:05
    • 魔工 - 2014-09-30 13:12:10
    • 「魔法科高校の劣等生」転じて「魔工科高校の優等生」? - 2014-09-30 13:56:49
  • 魔工科高校ではないだろ。どうしても言いたいなら「魔法工学科の劣等生」だろ - 2014-09-30 21:00:23
    • 「魔法工学科の優等生」だろ。 - 2014-09-30 23:17:00
      • 間違えた - 2014-10-01 20:51:55
  • ふむふむ? - 2017-10-05 15:52:33
  • ライセンスを持たないトーラスシルバーにディオーネー計画への声が掛かったことでもはやライセンス(笑)の設定。もぐりでもなんでもないな (2018-11-22 09:28:36)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年11月22日 09:28