- パラサイトの感染者に打ち込んだ合成分子機械の反応が複数に分裂しているのには違和感がある。合成分子機械というからにはナノテクの産物で、物理的なものではないか? だとすると、どうやって反応が分裂できるというのか? まあ、誤検知による判断ミスというなら話は分かる。パラサイトが分裂したとしても、プシオンとかサイオンのレベルの話になるから、物理的な存在である合成分子機械まで分離するわけではなかろう。突いてはいけない重箱の隅かもなあ。 - 2013-06-08 19:52:26
- プシオンを吸収しなければ存在できないんだっけ? - 2013-11-29 19:40:35
- 文庫10巻P125~126で説明されてる。ついでにいうとピクシーはプシオンが溜まりやすいから他人から吸わなくても自動補給できる。サイオンの方はほのか経由で補給してるけど - 2013-11-30 00:55:30
- パラサイトにコキュートス効いたけど、他の系統外魔法も通じるのかな? 邪眼とか梓弓とか。 - 2014-01-20 22:11:33
- 本物の(系統外魔法の)邪眼だったら聞くかもね - 2014-02-03 11:31:56
- う~ん、どうだろ? 邪眼も梓弓も情動干渉型だったハズだから、パラサイトの本体(感情を持たずに肉体だけを求める存在)には効かないんじゃないかな。 - 2014-02-03 21:23:03
- パラサイト単体だったらそうかも。憑依済みだったら普通の人間と同じだから効くかな - 2014-02-04 20:17:34
- 亜夜子がパラサイト1体持っていってから、深雪の処に扱いきれないパラサイトを始末してくれと頼みに来ないところを見ると、四葉の持つ精神干渉魔法は有効なんだろう。いや、パラサイドールを実用化出来たことから見ても九島レベルの精神干渉魔法でも有効なのだろう。 - 2016-05-28 20:15:33
- ピクシーって人じゃあないよね?細かいことだけど - 2015-08-29 15:08:07
- 弱ってたパラサイトは意思を持つヒトに憑りつけなかったので、意思のないプシオンを集める人型としてピクシーを選んだだけ。 - 2016-02-25 10:11:39
- ハリーポッターの吸魂鬼みたい - 2016-05-26 09:13:23
- 実際それが元ネタなんじゃね - 2016-07-17 15:40:21
- 人間が滅ぶとパラサイトは現実世界で活動しなくなるのだろうか - 2016-08-05 13:07:52
- 九島光宣は憑依された人?でも自分から取り込んだから、憑依されたってのも変か (2018-04-19 13:08:33)
- アストラル・ディスバージョンでパラサイトを切り離された?感染者は自我は戻るのかな?まあ31巻で出てくるだろうけど (2019-10-17 13:40:35)
- 原作の描写的に、もしかして肉体がないとパラサイトって思考できない感じ? (2019-10-22 19:21:36)
- 今生き残ってるパラサイトって光宣とレイモンドだけか (2020-06-20 22:20:43)
- 発音パ↑ラ↓サイト→だったんだな、ずっとパ↓ラ↑サイト→だとばかり思ってた (2020-10-15 12:04:00)
- 異世界転生して他人の欲望を抱えて生きる大変な人たち (2021-09-30 18:09:14)
- 光宣「お前もパラサイトにならないか?」 (2021-10-01 04:34:56)
- 人体の脳記憶には「意味記憶」「エピソード記憶」「手続き記憶」「感情記憶」という機構的原則があるんだからしょうがないよね。異世界転生者や転移者は仮想現実VRのアバター使ってデジタル来世してるだけでしょ。彼ら転移者()は自分が解剖され脳みそ取り出されて機械に移植されてるのに気づかない憐れなサイボーグ、人体実験の被害者の成れの果て強化人間なんだ。でも魔法師とたいして変わらないな。 (2023-10-24 22:20:41)
- パラサイト云々はこれ要らなかった要素だと思ってるんだけどみんなどうなん? (2024-04-08 00:39:16)
- 人間相手だと十文字先輩以外敵無しってレベルだったしそこそこ苦戦する敵としては必要だったとは思う。なによりこういう生命体は魔法作品っぽくて良いと思う。 (2024-05-18 12:52:56)
- 来訪者編で出てきたときは、偶にはこういうのもありかと思った。 (2024-05-22 03:15:23)
- まさか、その後ラスト10巻に渡り、ひたすらパラサイトの話になるとは・・・ (2024-05-22 03:16:15)
- 11巻でレイモンドはどうやってパラサイトを誘導したんだっけ? (2024-12-24 06:35:44)
- ずっとこいつらの話をしてる、作者のお気に入りなのかね (2024-12-25 13:03:12)
- パラサイト、古式魔法、古代文明。現代魔法の科学的理屈を考えなくても良い便利な設定 (2024-12-27 00:52:39)
最終更新:2024年12月27日 00:52