一条剛毅 > コメント

  • 豪毅と剛毅のどっちが正しいかとか誰か聞いてるんでしょうか? - 2013-07-13 05:08:31
  • この人吉祥寺のことどう思ってるんだろう。この人に気に入られていたならば、吉祥寺の運命は決まったようなものだが。 - 2013-11-17 17:15:57
    • 人格・能力的に同年代トップクラスで、知り合った経緯や2年前に自宅への下宿を本気で検討されている以上、好意しか存在しないだろう。 不安材料としては身長がやや低いんじゃないかという点のみ! - 2014-04-29 02:55:46
  • この人が娘を溺愛していなければ人格的にも遺伝子的にも一条から欲しそうだな - 2014-04-16 10:23:16
  • 息子が「クリムゾン・プリンス」ならば、親父は「クリムゾン・キング」と呼ばれているんだろうか。 - 2014-07-12 15:57:06
    • ひっくり返して「キング・クリムゾン」だよ。きっと。金沢の一条豪華な一条邸は、地元民の間で『キング・クリムゾ ンの宮殿』と呼ばれているとか。 - 2014-07-12 16:13:07
      • 海洋探査の段階で海の底で何かを引っかけてしまい、『ポセイドンのめざめ』があったという話も。 - 2014-07-12 16:16:14
      • 壁に鼻の穴を押っ広げて驚いているおっさんの顔が描かれていそうで嫌過ぎる。 - 2014-07-12 16:58:02
      • 金沢城址(21c初頭現在:金沢城公園)及び兼六園より小さな御屋敷を、宮殿とは呼ぶまい。 - 2014-07-17 14:14:02
        • ネタニマジレスカコワルイ - 2014-07-18 12:12:34
    • 茜と瑠璃は「クリムゾン・プリンセス」で美登里は「クリムゾン・クイーン」になるな。 - 2014-07-17 06:43:57
      • クリムゾンファミリーか - 2014-07-17 07:53:12
      • クリムゾン・ガールとロリータじゃね? - 2014-07-17 15:08:41
      • ジョージは「クリムゾンイソウロウ」 - 2014-07-17 21:29:35
        • クリムゾン(深紅)の家の居候ならカーディネル(真紅)でよくね? - 2014-07-17 22:23:40
          • カーディナルと言うふたつ名は完全にダブルミーニングだしな。基本コードの基本=カーディナルで、なおかつ真紅郎の真紅=カーディナル。 - 2014-07-17 22:47:03
        • 剛毅としてはきっと真紅郎を養子に迎え入れてもいい気持ちなんだろうね。でもこの時代の、特に魔法師の家系…さらには十師族ともなればそれは不可能に近いんだろうな… - 2014-07-18 07:59:33
          • 跡継ぎである将輝の相手ならともかく、長女の相手にそこまで魔法力に拘らなくてもいいんじゃない? それに一流の研究者なら喜んで迎えると思う。 - 2014-07-18 11:34:03
            • 婿養子はいいかもしれないけど、血縁関係にない子を養子にする養子縁組はできないんじゃないかな。吉祥寺は確かに凄いが一条家とは遺伝的に無関係なんだし - 2014-07-18 14:18:03
          • 四葉の婚約に異議を申し立てたんだから、娘の婚約に他家から異議を申し立てられても文句言えないな。 - 2015-07-29 22:08:19
    • 剛毅「灼熱のクリムゾン・ヘルフレア!」 - 2014-07-18 20:50:02
      • イタタタタ……… - 2014-08-05 11:38:01
  • 1世代前の四葉元造みたいな乗りなんだよな、この人。と云う事は成り行き次第で、一条茜・一条瑠璃姉妹が、四葉深夜・四葉真夜姉妹みたく化けてしまいかねない訳で…。精神構造干渉魔法が使えると云う話は無いから、大丈夫と思いたいが。 - 2014-08-05 12:19:16
  • この人早くみたいな。登場するかな? - 2014-09-24 23:13:54
    • 正月に行われるっぽい師族会議に出てくるかもね。それと同時に十文字克人が当主になっていたとか、騒乱編のネタの解決もしそう。 - 2014-09-25 06:13:09
  • 予告で深雪を四葉次期当主と知った上で将輝との婚約を願い出た訳だが、こいつは跡取り息子を婿に出す覚悟があって言ってるのだろうか? - 2015-05-10 11:53:00
    • 美雪さんは姪御さんでしょ?実子(達也)がいるんだからそっちを当主にして、姪っ子さんをウチの息子の嫁にちょうだい!って事じゃネ? - 2015-05-14 13:12:13
      • 内政干渉も甚だしいな、真夜の逆鱗に触れて次の瞬間穴だらけだな - 2015-05-14 15:13:36
        • 代わりに娘をやろう - 2015-05-14 22:33:24
          • ジョージ「異議有り」 - 2015-05-14 22:54:19
            • 一条家に娘がもう一人居る。この為の布石だったのかもしれない - 2015-06-03 00:03:04
              • 小4だろ? ジョージのロリコン疑惑どころじゃないぞ。 - 2015-06-03 02:03:08
                • イスラムなら合法や - 2015-06-11 11:50:57
      • それもあるが、一条家次期当主(将輝)が四葉次期当主(深雪)の婚約者に負けたってのが問題なんじゃない. - 2015-06-09 18:02:39
        • 無名の家柄に負けるより四葉に負けた方が体裁は保てるんだけどなw - 2015-06-10 19:09:49
        • 名目上は極東の魔王の息子だ、格だけ当主の息子同士がやりあって敗北だから何の問題もないだろう - 2015-06-11 12:05:21
        • 達也に再成がなければ最低の負け方(遊びでマジになって相手を殺して反則負け)した息子さんの方が問題 - 2015-06-11 18:48:06
      • 四葉最優の魔法師かつ四葉の機密を知っている魔法師を寄越せと言ってるようなもの。四葉に対する宣戦布告と取られてもおかしくない。 - 2015-07-29 22:18:26
  • 婚約話は四葉と交渉するダシで本命は戦略級魔法師としての達也の気がする、将輝の感想だと十師族の使命感の強い人物だし、国防のために達也の存在を公式に認めさせることかな - 2015-06-18 14:21:37
    • 警護の問題もあるし、存在は判明していても招待は明かさない方が抑止力になると思います。真に国益を考えるのであれば秘匿する方がいいでしょうね。 - 2015-06-18 15:18:11
      • アンジーシリウスの存在は知られているけど正体が秘匿されてるのは、秘匿した方がメリットが大きいからだろうし - 2015-07-29 22:34:53
    • まず大黒竜也って名前はしってても達也=大黒竜也って事はわかってないだろ。 - 2015-06-18 17:08:48
    • それはないと思う。息子の想いを遂げさせたいが為の異例の異議だろう。戦略級でどうこう言うとなれば七草の方からだろう。 - 2015-06-18 22:14:02
    • 達也が独立魔装大隊に所属してるのは知っている人多いけど、戦略級魔法師ってことは知られてないし、達也の偽名である大黒竜也も全く知られてないからそれはないでしょう。 - 2015-06-18 22:23:39
    • 達也が分解魔法の使い手なのは将輝経由で知っているだろうし、あとは老師のように独立魔法大隊と四葉の関係まで知っていればそこまでいけるんだが・・・ - 2015-06-19 10:05:59
      • 将輝が達也の分解魔法を口で伝えただけでマテバまでいくのはどうかと思うが - 2015-06-19 21:22:00
      • 将輝が見たのは機械バラバラの怪奇魔法でそれが分解だとわかるのかな。 - 2015-06-19 23:44:27
        • 京都でのセリフから判断するとどんな魔法か理解はしていなさそう。深雪は中一の時に初めて見て一発で情報体への直接干渉だと見破ったけど。 - 2015-07-29 22:31:25
      • 分解魔法って見ただけでわかるようなものじゃないと思うけどな。なまじ知識があるジョージは勘違いしてたけど - 2015-06-20 09:05:50
  • 真意がわからないな、婚約にもし応じれば四葉が一条に屈したと取られかねない話で四葉には何のメリットもない、争い前提で申し込んだのか上のコメントにあるように別の理由でもあるのかねぇ - 2015-06-20 12:45:33
    • 一条家の次期当主が廃人になりかけたからじゃねw。 - 2015-06-20 15:42:02
      • にしても一方的すぎる。他家に対して、今の婚約wo破棄して、うちの息子と婚約しろだなんて。国でいえば内政干渉。失礼・身勝手にもほどがある。 - 2015-06-29 00:42:03
      • さらには、破棄される側のお兄さまが(本人は気にしないだろうが)面子をつぶされることを全く考慮してない=ないがしろにしたってことだからね。深雪の逆鱗に触れる行為。 - 2015-06-29 01:21:50
    • 実は剛毅さんは若い頃真夜が好きだったが(七草に取られて)失恋。息子に同じ思いをさせまいと頑張った。とかwww - 2015-07-31 01:48:22
  • 今の十師族当主って全員ロクでもないんじゃないか?苦労知らずの第二世代。 - 2015-06-29 01:20:59
    • (十師族じゃないけど)七宝さんはそれなりにまともだと思う。 - 2015-06-29 01:45:03
    • 今の当主って大体二代目(四葉は初代当主が早死にした為、三代目)か。次代は天然指導者の克人、真面目すぎる将輝、いい人すぎる洋史、兄以外は完璧超人・深雪。これに達也・真由美・光宣が加わるわけだが・・・色恋の縺れ以外は大丈夫じゃないか? - 2015-06-29 01:55:33
    • 苦労知らずの第二世代って誰? - 2015-06-29 10:55:06
    • 九島の現当主なんて、劣等感でボロボロだったじゃないか。苦労知らずって事は無いかと。それ考えると、第2世代が一番きついんじゃない?九島だと初代見たいに直接改造よりも弱く、魔法がなじんだ3世代よりも弱いって。それでも納得いかなくて、暴走して末っ子作成だしね。 - 2015-06-29 11:36:44
  • 大方の予想通り豪快な人だった。へタレの息子と正反対。 - 2015-08-04 19:06:31
    • 豪快だが息子に甘い。どーんと入り婿に行ってこいだけどね。 - 2015-08-04 20:14:58
      • 長女の茜を跡継ぎにするということは、この人の脳裏では茜-ジョージのカップリングも進行中なのだろうか? - 2015-08-04 20:17:30
  • でも理由はどうあれ言い分は正論だね。四葉不利な印象。優秀な遺伝子を残さなきゃな立場の十師族が近親婚はまずいってのはね。それを覆すには美雪が四葉の秘匿技術による完全調整体な事とかばらさなきゃいけなくなるんじゃないかな。それどころか真夜以外の分家は一条との婚約のほうを推しそう。 - 2015-08-04 21:07:11
    • 普通に考えたら親が一卵性の近親婚なんて反対されて当然だしね。まっとうな子供が産まれるって確信してるのって真夜と取り巻きくらいっしょ。一条、七草、九島にまで反対されて一条につかれたら、いくら四葉でも孤立は避けたいだろうからね - 2015-08-04 21:10:45
      • どうだろう。真夜は十師族なんてシステム自体どうとも思ってないだろうから、抜けるって言い出すんじゃないかな。 - 2015-08-04 21:17:26
    • 別に完全調整体であることをばらさなくても、2人の遺伝子を分析した結果問題が出ないことを確認しているから婚約したと言えば済むのでは。そうすれば四葉はきちんと義務を果たしていると思って貰えるし。流石にその遺伝子資料を公開しろとは言えないでしょ。 - 2015-08-04 22:04:09
    • 達也の遺伝子なんて薄めた方がいい気がするけどな。世界滅ぼせる化け物を量産するってやばすぎる。 - 2015-08-04 22:07:46
    • 一条は力を隠した達也に負けるような無能だから正論じゃないだろ - 2015-08-04 22:08:58
      • ランクで魔法が使えず制限されてるのはどっちもだったよ。しかも達也は一条のただの偏倚開放で致命傷再成で隙をついて勝った印象。無能といえるのか - 2015-08-05 12:16:20
    • でも現実的には無意味。深雪は拒絶の感情だけでコキュートスを発動させるから初夜に将輝の人生が終わってしまう。もし子供を作ることが出来たとしても望まぬ相手の子供に対して拒否感があれば無意識に胎児の精神を凍結させるのがオチだろう。 - 2015-08-10 23:15:52
    • 優秀な遺伝子を残すことを優先するなら、体外受精で色々な組合わせの受精卵を作って人工子宮で育成する方が確実だろう。女性は同時に複数の相手の子供を作ることは出来ないし生める子供の人数にも制限があるけど、体外受精と人工子宮の組合わせなら制限に縛られずに子供を作れる。 - 2015-08-10 23:21:45
  • 豪快な人だな。十師族の”まともな”当主だったか。四葉や七草、九島とロクでもなかったからな。 - 2015-08-04 22:33:57
    • まともかどうかはわからんが、婿に出すっていうのは評価できるよね。七草の小物(自称大物)当主とは大違い。 - 2015-08-04 22:43:40
      • 多少の礼儀はあるが相手の意見を無視って時点でダメだろ。師族会議等でのランクだろうし自称大物って表現はおかしい(小物には変わりないが笑) - 2015-08-04 22:50:02
        • 失礼しました。では自称策謀家でいかがかと。あとはダンスを断られなかったから嫌われてない。じゃあ婚約って普通に考えたらパパも息子もアホだよね - 2015-08-04 22:59:25
          • 相手は触られることも嫌がってるというのに・・・ - 2015-08-04 23:58:01
            • この親子二人がやっていることって悪役(それも小物)のそれだよ。相手にその気がまったくないのに無理矢理、自分ところのバカ息子と結婚させようと必死になってる。 - 2015-08-05 03:19:03
              • 貴族とかの結婚なんて昔から本人の意思なんて尊重されないだろ。一卵性の従兄弟なんて種違いの兄弟くらいの遺伝子だぞ。普通に考えて猛反対されるレベル。いくら魔法師でも許される事じゃないから光宣は隠されてたわけだし。 - 2015-08-05 12:11:15
                • しかも分家まで怪しんでいる状況だろうに。完全調整体だからって理由で果たして通るものなのか・・・へぇ~完全上生体だと子供はちゃんと産まれるんだぁ~って納得できる問題なのだろうか・・・ - 2015-08-05 12:14:04
                  • 別にこいつらが納得しょうとしまいと真夜には関係ないから、調整体とは言わないと思う - 2015-08-05 13:25:35
                • 念のために言っておくけれど、現実世界では、近親相姦のタブーは奇形児が生まれるために発生したわけではないし、近親相姦で奇形児が生まれる確率もそれほど高くないからね。 - 2015-08-05 21:45:45
                  • 近親婚は精神傷害者が産まれやすくなるからこそのタブーだ。精神の研究をしてる四葉分家こそ真っ先に反対しそうなもんだが - 2015-08-05 21:51:51
                    • あとは早死だね。というか主に早死で忌避されてる感じかな。昔の貴族王族皇族では従兄弟同士などの近親婚が実際多かったわけだし。それを踏まえて遺伝子が近いと問題が起きやすいって結果からの近親婚タブーになってるわけだし。 - 2015-08-05 21:55:54
                      • だから、統計取って近親婚には異常が多いから近親相姦をタブーにした訳じゃないんだって。近親相姦の結果生まれた子供に異常の発生する確率が多いのは確かだが、統計学が未発達な昔では気付くことができない程度の差でしかないのに、昔から近親相姦のタブーはあった。それに、民族・文化・時代によって「近親」の定義が大きく変わる。古代日本では同母兄妹の結婚は認められなかったが、異母兄妹の結婚はOKだった。逆に中国や韓国の伝統的なモラルでは同姓--父方の親戚との結婚は、何親等離れていても一切不可。 - 2015-08-05 23:38:48
                      • 「近親相姦タブー」でググるとすぐに出てくる <//detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10104908075> でも見たら。 - 2015-08-07 18:09:54
                      • 近親交配は品種改良の常套手段だしな。人間の品種改良と言うべき魔法師制作実験で行われてなかったのが不思議でしょうがない。結果が思わしくなかったから行われなくなったならわかるけど、最初から行われずデータが全くないのは理解できない。古来の日本は近親婚に寛容な国でもあったし。まあ近親婚をタブーとするキリスト教文化圏や大陸や半島などの儒教文化圏の人間が中心になって開発が進められたならイデオロギーが原因で近親婚を行わないことになるだろうけど。 - 2015-08-10 20:46:02
                    • だから「遺伝子工学技術だけでなく、精神干渉系魔法によって霊体の調整も万全」という発言になっているのでは。精神障害等が何の原因で発生するか不明だが、精神干渉系魔法のある世界設定だから、そういう障害さえ発生しないという意味で書いているのだろうと思われる。 - 2015-08-06 00:00:50
                    • 一代程度の近親婚ではリスクはないしたことない。高齢出産の方がリスクが高いくらい。だいたい遥かにリスクの高い遺伝子操作は許容してるのに、それよりリスクの低い近親交配が全く行われていないのは科学的に矛盾してる。生存率の低い遺伝子操作してる時点でモラルなんてものは無いに等しいし、近親交配を行わないのは多分に宗教的な理由が絡んでる気がする。キリスト教は近親婚をタブーとするけど遺伝子操作も神の領域を侵すとしてタブー視する。遺伝子操作は許容するが近親婚はタブーとなると大陸や半島の影響でも受けてるのか? - 2015-08-10 21:04:06
  • この人が書いて七草が連名で署名した異議申立書。達也の能力が明らかになる度にサイン増えそう。 - 2015-08-05 19:54:11
    • 普通に考えれば九島も乗るだろうね。烈が推したら四葉としても厳しくなるだろうし。 - 2015-08-05 23:47:24
      • 九島は調整体の件を含めて色々あるから四葉には言えないんじゃない? - 2015-08-06 02:39:08
      • 179が徒党を組んだとしても四葉は意に介さないだろう。また烈は達也に貸し持ちで敵対することは考えづらく、そもそも一条の掲げる大儀「優秀な遺伝子が損なわれる可能性」が土台的外れであることもあり真夜は痛くもかゆくも無い - 2015-08-06 08:41:16
    • 天才魔工技師・シルバー、沖縄防衛戦の勝利の立役者・摩醯首羅、灼熱のハロウィンの戦略級魔法師。どれが一番サイン増えるかな? - 2015-08-07 22:42:25
  • この人の性格で一人称が『私』なのに違和感感じるの俺だけ? - 2015-08-05 23:09:25
    • だからといって「俺」では十師族当主として品が無さすぎるだろう - 2015-08-06 09:31:18
  • この人、将輝が深雪をダンスに誘って踊ってもらったから、嫌われてはいないと判断したけど、実際は達也が深雪に一条と踊ってきたらと言ったから深雪は一条と踊っただけなんだよな - 2015-08-06 12:14:47
    • 実際、顔も合わせたことないような間柄でも話を進めるのが政略結婚なんだから、声交わしてダンス踊ってりゃ、最低限のハードルはクリアしてるって考えてもおかしくないだろ。 - 2015-08-06 22:03:27
      • それに、「女は望むより望まれた結婚の方が、しあわせになる。」って考え方もある - 2015-08-06 22:09:32
        • 強奪はダメだよ。相手は既に婚約してるのだから。しかも無関係の人間が。 - 2015-08-07 08:04:11
      • 自分の息子が惚れた女と結婚するために相手の女に政略結婚を強制するとはもの凄い身勝手だな。自分の娘が同じ立場に立たされたら本人の意思が大事とか逆のことを言い出しそう。 - 2015-10-11 09:05:39
        • しかし家の力で結婚を強制するとか悪役がやる行動だぞ。ラノベに限らず他の作品でよく見かける。 - 2015-10-11 09:24:13
    • ジョージくんも、将輝が深雪の連絡先を知らないって言った時に「彼女とダンス踊ってた。嫌がっているように見えなかった」って言ってるから、傍目にはそう見えるってことでは? - 2015-08-07 00:24:28
      • 深雪が被っていたケブラーを見破けなかっただけでしょ。 - 2015-08-07 22:45:00
  • 異議あり、って文書で送ったのは幸運だったよな。師族会議等で実際に顔を合わせた所で深雪にそんなことを言った日には、「余りの怒りでついコキュートスで止めちゃった、てへ」ってことになっていたかも知れないw - 2015-08-07 00:27:19
  • 今後、お兄様のESCAPSに関わってきそうですね。だから出したのかな~? - 2015-08-07 00:30:45
    • 達也の最終目標ってこの人にとって商売の邪魔にしかならないんだよね。それとも「日本海側で同じの使わせてください」って頼むのかな? - 2015-08-07 22:46:44
      • 達也のは国家プロジェクト級だと思うから、商売の邪魔っていうのは小さくない?共同開発なんてどうかな、と思うんだけど。もちろん達也主体で。ジョージのくやしがる姿がセット。 - 2015-08-08 23:12:33
        • ESCAPSは日本限定ではないしね。海水から真水を作り出しても日本じゃ需要がない。 - 2015-08-11 22:54:24
  • 全てを知る読者視点だとアホな行動って見えるけども、一条家の立場からは別段おかしくはないな。師族間の繋がりを作るわけだし、優秀な遺伝子を正しく残すって大義名分もまっとうだし(近親婚は危険と思うのが当然だし)。 - 2015-08-07 01:17:33
    • 弘一が一歩間違えれば一条家が非難の十字砲火に晒されるって思ってるから、あっちでもかなり無理矢理な行為だと認識されてると思うけど - 2015-08-07 08:24:29
      • 事実上の内政干渉だからな、下手すると他家の婚姻に一条は口を挟んで勢力を拡大しようとすると思われかねん - 2015-08-08 23:27:57
    • 四葉は暗殺程度ならまだきれいな仕事と言えるような事を家業にしてる。気性的にまっすぐな将輝がやっていけるのだろうか。それにマフィアよりタチの悪い四葉と繋がりを作るとデメリットの方が大きそう。 - 2015-08-10 21:21:02
  • 読み切りではもっとずんぐりむっくりな男だと思っていた。 - 2015-08-08 23:51:35
    • なんか、どっかで巨大魚釣ってますっての思い浮かべてしまった・・・ - 2015-08-09 00:13:28
  • なんか、漁師みたい風貌だったな - 2015-08-10 18:48:00
  • 「将輝にもチャンスをいただけないか」 「あの敗北の雪辱を晴らすまで彼女に告白はしない」 少なくとも4回はチャンスあったのに、アンタの息子が自分で捨てたんだよ。 - 2015-08-11 22:19:07
    • 婚約した時点で他にチャンスをあげる必要も互いによく知る必要もなくなる。婚約とはそういうもの。もう相手が決まってるのだから。むしろ余計な波風たてないよう婚約者に他の異性を近づけてはいけない。アプローチが許されるのは婚約する前まで。 - 2015-08-13 17:07:57
  • 今のところ普通に大物っぽく見える あとは声次第かな - 2015-08-25 00:16:17
    • ただのメンクイ。親子揃ってメンクイの遺伝が流れてるってだけで大物には見えないな - 2015-08-25 00:59:57
  • 達也の能力を知った十師族が異議申立書にサインするなんてとても思えないんだが - 2015-08-25 18:57:10
    • 何も知らないから好き放題言えるんだよ - 2015-08-25 20:39:10
      • ほぼ推測してる人(七草当主)も好き勝手言ってるけどね。四葉の戦力削ごうと。 - 2015-08-26 11:02:42
    • 四葉の天下にさせないためにするんじゃない? - 2015-08-25 22:53:31
      • 戦略兵器(達也)から安全装置(深雪)を取り外そうとするなんて正気の沙汰じゃない。 - 2015-10-11 17:45:59
        • それを知らないから。ただの優秀な従兄妹としか思ってないから。知ったら諦めるだろ。 - 2015-10-11 18:01:48
  • 校長先生に酔い潰される一条家当主・・・いいぞ、もっとやれ!w - 2015-11-11 04:48:54
  • 弘一の裏切りに憤っていたのに自爆テロ受けたのに犯人捜索に体面を気にするってどういうこちゃ横恋慕した時点で…まぁ四葉も人のこと言えないが - 2015-11-23 09:02:22
  • 一条家は武辺一辺倒過ぎて情報戦が弱すぎるのが残念。 - 2016-02-25 23:27:57
  • 将輝を使う為に退場させた感が凄い。ご都合的過ぎてなんかもう・・・ - 2017-02-10 16:40:16
  • せめて将輝が当主代行が務まるまでは自重すべきところだったな。 - 2017-02-11 03:03:24
  • 上を排除して達也と同世代を主役に回すってのは十文字家で既にやってるし、師族会議編でも達也や将輝を使う為にやったのにまた同じことやるとはね…本当ご都合展開過ぎて嫌気が差す - 2017-02-11 09:52:34
  • まだ死んでないから…それに今回の会議は30歳以下なので - 2017-02-16 22:00:19
  • 四重の魔法障壁ってそれぞれ別種類でかつ防御力負けしなければ効果のあったものってこと? - 2017-03-01 21:23:48
    • 通常魔法障壁は破られると一切効果を発揮しなかったことになるはずだが、定率減速のような障壁ならまた別。最後の一枚が一番出力が高かった可能性は高い - 2017-03-01 22:26:26
      • 定率減速のようなものなら「破られる」って言い方するかなって思ったんだけどやっぱりそういうことかな - 2017-03-02 08:33:58
  • かっこいい親父。師族の中では一番の器の持ち主じゃない? - 2017-03-03 19:24:19
    • この人と十文字和樹は“武将”ってイメージがする。 - 2017-03-17 01:51:14
    • 一条と十文字が武人軍人ぽいけど双方諜報力が弱すぎて全体を俯瞰しているのが四葉・七草・九島くらいなんだよな。 - 2017-03-17 10:29:29
    • 十師族ではポンコツじゃない方だと思ってたから退場は残念... - 2018-01-24 17:27:55
  • この人もオーバーヒートで十文字和樹のように禿るのだろうか? - 2017-03-16 14:35:16
    • え、十文字先輩って将来禿げるの? - 2017-03-17 01:51:55
      • 十文字家の研究の結果、魔法演算領域の発熱が毛根に深刻なダメージを与えるらしい(嘘) - 2017-03-17 09:02:02
  • 四葉はこの人に恩を売って何がしたいのだろう。 - 2017-03-28 22:02:06
    • 恩を売る意図も確かにあるだろうが、基本的にはオーバーヒートの研究のための貴重なサンプルなんだろう。オーバーヒートの症例はまだ周知されていないようだし。 - 2017-03-28 22:20:05
    • 今の情勢で一条家による北陸の守りが欠けるのは好ましくないという判断じゃないか?東道からの命令の可能性の方が高いけど。 - 2017-03-29 00:20:08
    • 角を立てずに深雪への婚約要請を取り消して貰える。まあ治療しなくても将輝が当主になるしかなく、婿入りはキャンセルになるのだけど。 - 2017-03-29 09:04:40
    • 貸し借りを通じて絆を深め合うって14巻で言ってたな。 - 2017-03-29 17:38:51
  • この人ぶっ倒れも次の日に、反魔法師の若手会議開こうぜ!のノリで完全にスルーされててかわいそす - 2018-01-26 19:25:52
  • 望まぬレイプで女性としての幸せを奪われた女性に向かって「お前の姪を望まぬ結婚で孕み袋にしてやるぜHAHAHA」って言っちゃうキチガイ (2018-05-09 20:11:04)
    • まあ、なんつーか地方の土建屋の親方社長的メンタルよね。北陸の魔法師社会じゃ立場的に千鶴さんくらいしか物申せる人はいそうにないし。 (2020-09-16 12:46:37)
  • 達也がやりこめたのは読んでいて痛快だったな。 (2020-09-12 01:14:26)
    • 親子ほどの歳の差ながら器が違いすぎるね。 (2024-11-20 03:07:39)
  • 息子将輝似ている (2020-12-21 17:31:16)
  • 剛毅さん (2020-12-28 17:34:12)
  • この人の声のイメージだと小山力也さんが適任になりそうだな。将輝役の松岡禎丞さんとは、某お料理アニメで親子だったし… (2024-04-21 03:43:09)
  • 親子揃って四葉と達也に借りと恩ばかり作ってる。息子が達也に九校戦でオーバーアタックした事を謝罪もしなかった事から始まって、この親にしてあの息子ありかな。 (2024-12-19 10:59:38)
  • 北陸の防衛ができるならまだ一条には利用価値はある。詰めが甘いところはあるけど。 (2024-12-20 23:29:40)
  • 真っ当なことを言ってるけどこれまでのアホムーブはどうした!? (2025-06-13 00:36:51)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年06月13日 00:36