新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
魔法科高校の劣等生Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
魔法科高校の劣等生Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
メニュー
トップページ
編集について
未作成のページ
作品について
時系列
登場人物
家系
国家
企業・施設
組織・団体
学校
魔法
兵器
用語(五十音順)
巻別索引
Q&A
文庫
コミック
ドラマDVD
アニメ
劇場版
ラジオ
ゲーム
配役
売上
文庫とWEB版
イメージイラスト
テンプレ
関連スレッド
俗語
リンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
更新履歴
取得中です。
人気のページ
司波達也 (2418450)
登場人物 (1507128)
司波深雪 (819418)
七草真由美 (796384)
四葉家 (661472)
四葉真夜 (654594)
魔法 (628654)
戦略級魔法 (624488)
マテリアル・バースト (590386)
アンジェリーナ゠クドウ゠シールズ (570916)
時系列 (516173)
用語集 (439293)
家系 (425831)
一条将輝 (417467)
千葉エリカ (384026)
司波深夜 (375306)
十師族 (374565)
全国魔法科高校親善魔法競技大会 (332776)
桜井水波 (319391)
トーラス・シルバー (316329)
-
渡辺摩利
>
コメント
来訪者編で全然出てこないな・・・真由美は受験生なのにでしゃばってるのにさ・・・ - 2013-07-16 20:55:47
WEB版の感想欄で返信されていた内容を転載しておきました。ただこれはWEB版の来訪者偏「5-9 敵の敵」が投稿された直後くらいの回答です。文庫版の設定とは異なる可能性があります。 - 2013-07-17 00:18:26
ああ、防衛大学への進学だから推薦じゃないのか。 - 2013-07-17 01:47:58
十師族の家柄でもないし、積極的にパラサイトの件にかかわる理由もなかったわけだよな。それでは出番も無かろう。 - 2013-07-17 14:09:58
別にエリカと仲が悪いわけではないだろう。エリカが一方的に嫌っているだけだと思うが - 2013-08-01 00:23:27
修正しました。 - 2013-08-01 20:48:43
横浜事変での呂剛虎との再戦はないの? - 2013-09-21 10:08:35
いつから千葉家の門下生になってたんだろう。三巨頭と呼ばれるくらいだから高校に入る前からってことでしょ?摩利が中学1年のとき3mさんが中学3年でエリカが小学5年・・・3mさんがヘンタイに見えてきた。 - 2013-11-28 04:18:06
なんで入門してきた摩利に即手を出したかのような発想になってるんだよw - 2013-11-28 04:25:39
千葉家の道場って男ばかりらしいから、男から守るために摩利にずっと付き添い初めから手取り足取りやって、そのまま欲望のままに・・・ - 2013-11-28 04:42:51
千葉家の御当主からして妾を作り本妻が存命中に妊娠させるような男ですし・・・・血のなせる業か - 2013-12-15 13:19:47
摩利が風紀委員会で「姐さん」と呼ばれたのは、ひょっとして摩利の2代前の風紀委員長が3mさんで、その当時からつきあっていたから? - 2013-12-29 21:36:24
どれくらいの強さなの? 対人のスペシャリストだそうだけど、三巨頭では一番弱そうだし… 深雪よりは流石に強いかな? - 2014-06-06 03:07:45
9巻P71の実習での対決では摩利が負けたみたいだけど、対人戦だとエリカ>摩利>深雪になるのかな。まあ戦い方によるだろうから、深雪に分がありすぎるけども。 - 2014-06-06 04:03:12
少なくても沢木よりは強いんじゃない?三巨頭が居なくなってようやくツートップなんだし - 2014-06-06 14:40:45
摩利は学生レベルで突出していて大人に混ざっても通用する能力で、克人、深雪、真由美は全魔法師の中でトップクラスの能力を持ってるイメージだから、深雪(全力)には手も足もでない気がする。 - 2014-06-06 20:31:39
部活をやっている様子がなく、教職員枠は関本、岡田、森崎で埋まっているので、おそらくは生徒会枠 - 2014-06-06 17:23:57
中条梓 - 2014-06-10 19:03:50
あーちゃん - 2014-06-19 00:43:22
自白剤を達也か深雪に使って達也を怒らせて、達也にボコボコにされる展開をみたい - 2014-06-12 20:19:50
深雪相手に精神干渉なんてそれこそメガテンシリーズのギリメカラに物理攻撃するようなもので、逆に修次とのあれこれを自白させられるのがオチでは… - 2014-06-12 23:32:34
エロ同人でありそうな展開だなw まあ自己修復術式なりが発動するから達也には効かないだろうしなぁ。っていうか自白剤使うってどういう展開やねんw - 2014-06-12 23:49:27
そろそろ身内ぼこぼこ展開ほしいんよ。レオの吸血もぱっとしなかったし。そこで摩利に白羽の矢が立ったわけです。達也VS摩利はないだろうけど、個人的にぼこられは摩利が一番似合うと思うんだよね。 - 2014-06-19 01:41:52
ボコられたわけではないけど、摩利は九校戦で既に酷い目に遭ってるんだが。 - 2014-06-19 02:21:55
戦闘とかでの危機的状況がほしいのよ。呂剛虎戦とか最高のシチュエーションで個人的には瀕死になるぐらいぼこぼこにされて呂剛虎に逃げられるって展開がよかったけど、あっさり倒しちゃうし・・・。 - 2014-06-19 02:32:03
摩利より鈴音が戦闘での危機的状況って点ならありそう。 摩利は彼氏が千葉修次ってのもあって、危機的状況を2人でギリギリ脱するって方がありそうなのよね。 でも鈴音だと、彼氏が描写されてる様子もなく、だからといって自分で身を守れるか(呂剛虎みたいなのから)というと不安があるし、出番も卒業で出しづらい。だけど、関係者としては達也とも論文コンペの時に考えが同じだってわかってる同士だし、生徒会役員だしで、結構そういう状況でボコボコにされる役としては向いてるというかなんというか。 ある意味好きな人には申し訳ないが死亡フラグさえ建てば死にそうなキャラだし。 - 2014-06-19 03:15:06
キセキの世代 - 2014-07-21 10:33:43
(深雪と)言葉を交わす機会はなぜか少ない(5巻313ページ)何か特別な理由でもあるのかな? - 2014-07-28 09:21:08
深雪は生徒会で摩利は風紀委員。深雪はその関係上、七草や市原やあーちゃん辺りとの絡みが多く、風紀委員だから達也の方との絡みが多い。こんな感じじゃないかと考えてみる - 2014-07-28 17:22:48
達也と絡むことが多いゆえに深雪からのジェラシーを受け続けた結果、気後れしたみたいなのもあるのかな?エリカにも気後れしているみたいだしね - 2014-07-28 20:27:25
ヴェーダにある創造神の1柱、マリーチ(摩利支天)が元ネタかな?武士の尊敬を - 2014-07-30 19:34:46
「千葉流剣術目録」って能力欄にあるけど、これ能力じゃなくて段位証明でしょ? - 2014-09-09 10:21:54
千刃流剣術って、剣術なんだから魔法の一種だろう - 2014-09-09 20:42:51
それは圧斬りとかの括りであって、それ自体が能力ではあるまい。 - 2014-09-10 08:48:31
剣道で言う「小手」とか「面」ということだろ?「小手」とかは武技だけど、剣道という武術の一部分でしょ?剣術と圧斬りを別に扱う理屈が分からない。 - 2014-09-10 17:12:46
「剣術」で能力項目に入れるなら、圧斬りとかの個別技を入れる必要がないし、魔法も振動系とかもっと大きな括りで登録しないと、項目としての統一性がないじゃないか。 - 2014-09-10 23:52:50
剣術のツリーの下にぶら下げればしまいだろ、そんなの - 2014-09-10 23:59:13
切紙→目録→印可→免許皆伝みたいな感じで教わった技能を表す伝位だと思います。摩利は目録、エリカは印可
(
*1
)
、修次は免許皆伝
(
*2
)
ですね。能力の欄は
クイック・ドロウ
のようなテクニックなど魔法だけでなく技能も記述しているので剣術とその腕前について書いても良いと思っています。書き方については要検討かもしれませんが。 - 2014-09-10 22:01:56
久々に登場したと思ったら、男前に拍車が掛かってないか? - 2014-09-10 20:51:54
カッターシャツがヅカ度を上げていたな - 2014-09-10 20:57:42
それもあるが、髪型が変わった(整えられた?)のが大きいと思ってる。 - 2014-09-10 22:55:39
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/917/917371/←これ見て思ったんだが摩利はキャラ的に黒だろ… - 2014-09-11 21:36:37
黒は真由美じゃないかと思う。 摩利はちょいと安直すぎるというか黒にするにはちょっと勿体無い気もする - 2014-09-12 06:18:06
いや。サラシだろw - 2014-09-12 06:38:40
俺も摩利は黒だと思った。真由美は紫とか赤とかそんな感じ。 - 2014-09-12 11:27:47
キャラ的に黒だけどあえて黒じゃないみたいな - 2014-09-12 21:26:21
真由美は自発的に黒を着けておきながらいざ人に見られると恥らう、摩利は自分から黒は着けないがもし恋人に催促されたら恋人のためにつける…ってとこじゃない - 2014-09-12 07:06:06
■花音→はこうとすると啓に止められる■紗耶香→はけって言われたら桐原をぶっ飛ばす■鈴音→黒はいてますが何か?ってすました態度■深雪→どんな下着でもお前は綺麗と達也に褒められる■あーちゃん→くまさんかパンダ… - 2014-09-12 08:18:16
まあ、渡辺摩利に黒は似合いそうだけどな - 2014-09-12 11:04:20
エリカと同じで恥ずかしがるよ - 2014-09-12 11:17:52
思わず、ヴァルキュリアコンビ!?と、つぶやいてしまった・・・。 - 2014-09-24 14:58:34
アウトオブオーダーの特典ドラマCDなんで摩利がいるんだろう - 2014-12-07 10:30:25
達也の中の人との噂は昔からあるしどっかが狙った可能性は否定できない - 2014-12-09 09:45:37
「銃火器や化学兵器の扱いにも長けている」←これ高校生がどこで習うの?銃刀法やBC兵器の取り扱いはどうなってるの? - 2014-12-16 00:29:31
戦後の話だし、渡辺だし、彼氏はアイツだしなんとでも説明つくよ - 2014-12-16 02:39:56
すげー理屈。その理屈だと親父が海軍だった桐原なんかも長けていると? - 2014-12-16 11:32:41
飲みに集まった時に人斬りの技術を教わったとかwww。 - 2014-12-16 22:22:20
上のコメントの人は書かれていないだけで説明の付けようはあると言っているだけなのに、一体どっから桐原が長けているって話が出てくるんだ。長けているとどこかに書かれていれば、そりゃ桐原も同じ要領で説明の付けようはあるだろうが。 - 2014-12-16 23:31:40
説明の付けようはあるwww今も戦後だけど?渡辺だから何なの?彼氏は銃火器や化学兵器の扱い方を教えてくれんの?それマジで言ってんの? - 2014-12-17 00:46:18
いやあの作者のことだからなんとでも説明つくよってこと。 戦後だから・渡辺だから・千葉家の長男だか次男だかが彼氏だから。 この間の電撃文庫マガジン見たらそう思った。 幹比古の例のところ、適当な理屈でもok感ありすぎたからなw - 2014-12-17 09:48:27
あの作者が考えそうな理由として、このwikiから引用すると千葉家について『警察及び陸軍の歩兵部隊に所属する魔法師の約半数が教えを受けていると云われている。実践部門に対するコネという面から見れば、十師族以上の権勢を有している』と書いてあるから(原作3巻P240)、銃火器化学兵器もコネで使わせてもらって練習しました。とでも書くんじゃないかな? - 2014-12-17 10:11:19
「理屈と膏薬はどこへでもつく」と言うことわざを知らんか? 理屈なんかでっち上げようと思えば後付けでいくらでも付けられるんだよ。しかもフィクションだし。ただそれだけの話なのに、なんでそんなにはしゃいでるのか理解に苦しむ。 - 2014-12-18 00:02:19
つまりちゃんと考えずに付けた設定って言いたいのねw - 2014-12-18 00:49:50
読解力皆無過ぎる。おつむ弱い子は黄色い救急車に乗ってお家へお帰り。 - 2014-12-18 03:46:30
↑は民度の低い在日か大阪か沖縄あたりの屑に見える - 2014-12-18 14:08:18
馬鹿丸出しのはしゃぎまくったアンチコメ書き込みまくるやつから民度とか言われても鼻で笑うだけだな。あーみっともないみっともない。とっととお帰り。 - 2014-12-19 04:17:06
コメント欄は指摘・情報提供を目的に設置したものです。
雑談・議論から記載内容を改めたこともあるので話題を制限するつもりはありませんが、「読解力欠乏症」とか「民度~」とか「アンチ~」とかコメント投稿者への煽りでツリーが深くなるのは好ましくありません。
気に入らないコメントはスルーしてください。次同様の煽りを見かけたら書き込み禁止処置を取ります。それからここは魔法科高校の劣等生に関する情報を収集・まとめるだけのサイトです。アンチとか関係なくご利用頂けます。 - 2014-12-28 14:56:58
ほんとここは定期的にアンチが湧くな。そんなに構ってほしいのかな - 2014-12-18 17:59:30
まあここに書き込むアンチはまだ原作読んでツッコミ入れてるだけマシじゃない?世の中にはアニメ化すらされてない作品にすら沸いて出てくるようななんでいるの?みたいなアンチもいるからね - 2014-12-19 03:34:47
原作読まずにアニメだけの知識ではしゃいで突っ込んでるようなアンチも時々現れるけどな。基本的にアンチって突っ込みの内容が一面的で偏狭な物の見方しかしていないのが多くて逆突っ込みし放題だし、馬鹿さらしに来てるだけにしか見えないんだよな。突っ込みどころが甘過ぎるというか。 - 2014-12-19 03:58:49
書かれていることだけに注目して議論するわけじゃなく、アンチ個人の感情や常識に照らし合わせて議論が展開されるから根本的に話が噛み合わないこともある - 2014-12-19 06:15:23
ドリームキャスターも真由美ではなく摩利を魔法少女化させれば良かったのに。ミラージパット選手の摩利ならばあの格好に拒絶反応は示さないはず。 - 2015-01-31 23:42:52
渡辺綱の末裔なら、渡辺氏の本拠地である大阪とか、松浦党の九州とかに住みそうなものだよな。百家ということは、一応宗家なんだろ? - 2015-05-25 07:38:08
宗家じゃないでしょ。渡辺系列の末席って要ってなかった?だから童子切りができちゃってどうしよって横浜騒乱で言ってたはずだし。 - 2015-05-26 10:58:35
源氏の宗家じゃないって意味だと思っていたのだが - 2015-06-02 01:08:43
家にあった古文書でやってみたら出来ちゃった(童子切り)、渡辺綱の末裔としか書いてなかった。直系かわかんないけど、古文書ってのもどうやって見つけたのかもよくわからないので、どうなんだろう? - 2015-06-03 08:58:11
悪い人ではないものの達也を甘く見ている口のきき方 - 2015-05-26 08:17:15
認めて気安く感じてるからこそフランクなんでしょ。まさしく弟的な扱いがこれじゃないかと。 - 2015-05-30 09:38:49
この人って挑発めいた最後の一言が余計なんだよな。 - 2015-06-14 19:41:18
そういうキャラだから仕方ない。達也も『治にあって乱woにあれば - 2015-06-14 23:03:20
↑ミスった。「治にあって乱を求め、乱にあって治をもたらすタイプ」と考えてる。 - 2015-06-14 23:04:39
わかったつもりの愚か者が一番迷惑なんだよな。 - 2015-08-09 00:35:57
達也は摩利との話の詳細を深雪に報告したのだろうか? - 2015-08-11 23:05:14
四葉家の直系を自分の都合の良い場所に呼び出すなんて相変わらず態度のデカい女だ。 - 2015-08-14 02:12:17
幹比古みたいに怯えるよりいいんじゃない? 相手の立場が変わっても態度が変わらないっていいことよ。 - 2015-10-08 21:41:37
恋人が居るくせに婚約者がいる達也に浮気させるとかコイツの頭おかしい。九島同様狂ってる。いやおかしいのは作者の頭か? - 2015-09-06 08:22:39
あのやり取りは、今後の展開に不可欠だったんだろうと善解しているものの、作者の力量をマイナス方向に評価させてしまう場面だと思う。女が結婚に繋がらない恋愛を推奨するのも無いと思うが、「恋愛感情無いけど性欲の対象です」に対して「優しいんだね!」なんて反応はもっとあり得ない。こんなことリアルで言ったら、女性側にどれだけ非があっても、翌日から達也も深雪もスクール・ヒエラルキーの下層に転落ですよ。あまりにも女性の考え方や反応を理解してないと思う。 - 2015-10-21 19:34:26
一般的な道徳とかじゃなくって、親友のために動きまわってのことだから、別にそんなにおかしいとは思わんないがなぁ - 2015-11-17 20:20:06
高校時代の摩利は好きだったのに。真由美と一緒に劣化中だな - 2015-09-06 13:26:27
2095年度九校戦で摩利のCADを調整したのって、やっぱ真由美かな?根拠1.生徒会室で真由美がCADの調整までやって大変だという話になって「摩利が調整を覚えたら楽になるんだけど」と真由美が嫌味を言った。根拠2.摩利が怪我をしたレースの直前に達也は真由美に強引に作業車に連れ込まれた。そこでの作業中に摩利に「あたしのレースを観に来るんだろうな?」と念押しされた。 - 2015-10-07 13:51:13
スタッフが居るのに、第一高校のリーダーでしかも選手にさせるわけないでしょう。技術スタッフの誰かでしょうね。 - 2015-10-08 10:31:26
摩利が自分でCAD調整できるようになればその分他の選手にエンジニアを回せるってことでしょうね - 2015-10-21 22:41:28
逹也にOSのゴミ取りの話聞いて驚いてたくらいだから、自分のCAD以外は弄ったこと無いんだろ - 2016-03-08 22:22:05
確かに四葉や十師族の初めの設定から四葉縁者と知って態度変えないのはどうかと思うわ設定的にな。十師族の威厳が無い - 2015-10-29 22:32:32
四葉家と双璧の七草家の長女にあんな扱いなんだから、態度を変えなくて正解。じゃないと寅さんに三度対峙した設定が生きない - 2015-11-17 16:28:15
最初は逹也の魔法戦闘力が実は高いってこと知らずに、分析力目当てで風紀委員に引き込んでたが、逹也の戦闘力が魔法力評価どおりだったらどうする気だったんだろう。護衛に他の風紀委員付けるとかする気だったんかな。 - 2015-11-18 20:03:15
自分で荒事は私が引き受けるって言ってたし、問題なかったんじゃない? - 2015-11-18 21:42:11
(逹也が)はじめに目論んでた程度の実力しかなかったら、別に護衛付ける必要があるほどのVIPじゃなかったってだけだろ。別に他の風紀委員にも護衛は付いてないし - 2015-11-19 00:08:03
個人で抑える事ではなく組織で抑える事を考えれば戦闘力はどうとでもなる。ただ、その自信はどこから来るのかわからん位ではある - 2016-09-17 21:29:15
ビデオ撮影しているくらいだし、それを証拠に後で摘発すればいいだけ - 2017-04-18 12:10:34
早婚の魔法師が多いという段階で防大女子は少ない気がするんだけどね。特に摩利みたいに対人特化の現場組の場合。 - 2016-03-08 17:43:18
もともと、ミラージ・バットのエースだったんだよな。となると、あのフリフリのコスチュームも用意してたんだ。想像出来んが - 2016-03-19 06:56:49
ひとりだけタキシードで現れたら、うすい本の売り上げが! - 2016-03-19 08:37:40
タキシード仮面のコス? - 2016-03-19 10:34:04
LOST ZERO 攻略まとめwikiに摩利のミラージュバットのコスチュームがあるぞ。何かイメージ違うけど。 - 2016-03-20 22:49:54
見てきたけど、似合ってねぇ - 2016-03-21 19:03:41
この人結局どのくらい強いの? - 2016-06-11 23:45:52
彼氏より強い気がする - 2016-08-06 16:59:49
彼氏は虎さんとほぼ同等。摩利は虎さんに一撃で飛ばされてる。摩利が武術で3mさんを尻に引くことはないでしょう。 - 2016-09-19 21:18:10
でも、結局は武術以外で尻に敷くでしょう。 - 2016-11-25 09:30:50
女キャラでは一番好き - 2016-08-06 14:27:00
私は一番嫌い。自信家なのは良いが達也・深雪相手だとただの思い上がりだ。 - 2016-09-17 23:32:54
時風紀委員→次風紀委員かな? - 2017-01-09 09:03:12
全然出なくなったなこの人……。 - 2017-04-17 09:30:28
来なくていいって。偉そう・考え足らず・無自覚な無責任の三拍子。 - 2017-04-17 19:29:07
コイツはいらん。市原先輩を再登場させてほしい。 - 2017-04-17 21:53:41
典型的な器用貧乏ですからね。現在の戦闘レベルについてこれていないし。 - 2017-04-18 13:01:16
え? そんなに弱くないだろ。一応あの虎を倒してるんだし。 - 2017-04-18 16:59:19
初回は二人掛りでほとんと修次、2回目は三人掛かりでトドメがドウジ斬り、3回目が四人掛かりでトドメが真由美。横浜事件全体でも対人に特化し過ぎて対物戦闘の決め手がない。 - 2017-04-18 20:14:01
すっごくいらない。 - 2017-06-09 21:15:22
今回十師族を相手の気持ちを考えられない馬鹿設定に人格変更したから、部外者に正論言わせる為に登場させたのか? - 2017-06-12 14:04:18
それで合ってると思う。十師族としてしか考えられない連中との対比役。以前の婚約話のときもそうだった - 2017-06-12 18:28:57
摩利の場合は魔法師コミュニティから離れてて中立な意見を得られるだろうけど、恋愛話とかは向かないね。貴族政治の理解のないまま四葉に恋愛を説いても… - 2017-06-12 19:20:52
防大生は忙しくて本編で活躍する機会がない模様。修次くらいの腕があったら防大生でも任務で介入する機会もあるのだろうけど。 - 2017-06-12 15:59:01
男前というより偉そうなオバチャンだな - 2017-07-08 17:12:16
深雪水波コンビに全く歯が立たない真由美摩利コンビ・・・・ - 2017-08-11 21:32:18
心をポキっと折って欲しかった。 - (2017-08-18 23:45:28)
魔法が使えない状態でも薬品を使えたのではないのか?なんで今回クスリ設定を使わなかったのだろう - 2017-09-01 16:22:04
真由美に巻き込まれただけだからな。通常持ち歩いたりはしないんだろう。 - 2017-09-01 19:14:50
ハンカチにでも染み込ませて近づいて嗅がせるの?それとも瓶ごと相手の足元に投げつけて割って拡散させるの? - 2017-09-01 19:23:45
摩利は、魔法の組み合わせとかそういう悪知恵が働くタイプなのは作中で何度か出ているから、なんかスマートなやり方で水波の裏をかけたんではないかな? - 2017-09-02 11:18:37
ano - 2017-09-05 06:18:06
魔法師が非魔法師を差別するかもって言われた時、「考えすぎでは?」とか思ってたけど、ほんの2年程前のことを忘れたらしいね。たかが1つの高校の中で何が起きてましたっけ? - 2017-09-19 23:49:18
美人だし自信家でサバサバしてて好きだな - 2017-12-27 15:06:19
男に色目を使うだらしない女よ - 2018-01-22 18:22:11
剣術の腕も大した事ないわ - 2018-01-22 18:22:45
エリカ?w - 2018-02-16 19:30:59
もし、旦那が千葉家継いじゃったりしたら、苦労しそうだねこの人。 - 2018-02-17 01:45:42
首を突っ込んで死んでほしいけど1巻からのレギュラーだから作者に殺されないで生きのびそう。 (2018-10-24 17:15:04)
首を突っ込んでは無理だろうけど、巻き込まれて死ぬはありえる。 (2018-10-24 20:31:43)
初登場の時からサッパリした性格で好きだったけど九校戦で怪我した時とか照れてるとこ可愛いと思った (2019-03-05 01:42:37)
五十里啓が絡むと別人になる千代田花音と似た者同士。だから花音を委員長の後継にしたんかな? (2020-07-13 22:02:11)
かわいい (2020-12-23 20:43:05)
渡辺さん (2020-12-28 15:38:36)
渡辺摩萌峡の親戚? (2021-03-17 19:39:08)
緊急事態発生のたびに彼氏と一緒に出動できてよかったね (2021-07-16 13:08:28)
この人お兄様に七草真由美と付き合えとかかなり非常識な言動が目立つよな (2021-07-20 18:47:46)
友達想いなのは結構だけどメイジカンカンパニーではもう出てこなくていいと思う。 (2021-07-21 01:56:39)
卒業してからはほとんど株下げることしかしてない人、四葉家―十文字家七草家密会でもお兄様VS十文字先輩のときも不愉快でしかなかったわ (2021-07-26 19:51:22)
まあ「普通の人」なんやろね。先輩として世間の良識に従った道に導いてやらなければならないと。真由美や克人と対等の付き合いをしてたのが結果としてマイナスになった。学校外では何の足しにもならないのに、自分にも影響力があると思い込んだ。達也も「(なんでこの人がいるんだ?)卒業しても仲が良いんですね」と疑問に思ってたくらいだし。根っからの体育会系「先輩は神」主義なんだろ (2021-12-05 03:11:45)
この人の言ってる事は、恋人を自力で見つけた人の意見だからね、真由美見たいに一目惚れで見つけちゃった人には、嫉妬が入ってると思う (2021-08-17 13:28:35)
百家支流というそんな誇れるレベルの家柄でもないのに十師族の七草先輩や十文字先輩とよくつるんでたから何故か自分にも影響力があると思って密会にいたり十文字先輩対達也の戦いについていった人 (2022-07-28 14:33:51)
そこまで立場を考えないタイプとは思わないな。克人対達也の件は十師族の十文字として呼び出してはいるけど、用件は先輩としての私的な説得だから同じ先輩の摩利が同行してもおかしくない。十師族としての用件なら七草当主の意向を確認せずに真由美の同行を許してる時点で問題あるからね。 (2022-07-31 09:18:46)
それだと十文字家当主のーとか十師族としての誇りがーとかいつも言ってる克人が可哀想じゃん (2022-08-16 05:21:14)
武力制圧が必要になるときもあるから実力者を、ってことなのかもしれないけど風紀委員会の仕事をしたことない人を次期委員長に見込んだり、生徒会副会長を部活連会頭にしたり、、、なんかなー (2023-03-13 18:11:23)
お騒がせ七草先輩と揃って邪魔な女 比較的接点の多かった迷惑かけた後輩を3人で囲ってボコろうとするとか武人キャラにしてはなんだかなぁ (2024-08-12 02:18:56)
防衛大卒なのに、幹部候補生じゃない…だと…? (2024-08-14 19:46:54)
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「コメント」をウィキ内検索
最終更新:2024年08月14日 19:46