- 金髪、銀眼、白い肌の華奢で小柄な少年である (優秀なエンジニアとしての)達也に信奉している - 2013-08-27 04:59:47
- 男子版ほのか - 2013-10-25 17:20:30
- この子がジェニファー・スミ据 - 2013-10-28 20:51:35
- ジェニファースミスと親子って明言された? - 2013-10-28 20:54:26
- いや、まだ。次の13巻あたりで記述があってもおかしくはないが。 - 2013-10-28 22:12:51
- 両親が帰化アメリカ人で、スミス姓なんて何人もいるんかね 偶然かと疑うなら「もしかしてお母さんはここで教鞭を取ってたりするのかい?」とでも聞けばよかったのに - 2014-01-30 22:44:01
- 「血統を詮索するのはマナー違反」って言われてるけど、この程度の確認なら問題ないのかな? - 2014-01-31 00:09:06
- 『そういえば指導教師のスミス女史に似ていると達也は感じた。』(12巻155ページ) - 2014-09-11 15:29:28
- それは明言とはいわない。 - 2014-09-11 15:32:54
- そらそうだけど、顔は似ているということは分かる - 2014-09-11 20:30:21
- ロバート=孫の正体か?、と一瞬思ってたw - 2014-08-13 11:43:22
- 女装男子はヤミちゃんが居たからな・・・ - 2013-11-02 19:52:04
- 男装女子の方がまだ需要あったな。 - 2013-12-25 21:26:36
- 宝塚はもう何人もいるけどな - 2014-01-30 18:41:45
- この子は容姿だけなら『シルバー』って呼ばれても問題ないよね。 - 2014-01-31 00:10:40
- スミスは割りとありふれた名字らしいし - 2014-01-31 18:19:12
- アメリカでもっとも多い名字らしいね。 - 2014-01-31 18:46:17
- 10巻95ページによると、舶来の旧型情報端末には変なギミックが仕込まれている様子。賢人の情報端末にも何かあるかなと予想 - 2014-06-09 11:25:45
- 賢人は、本気の達也のCADプログラミングを見た事があるのだろうか?九校戦2096では正統手法を示していたはずだが、と思ったが、恐らく恒星炉の修羅場で片鱗なりとも見ているか。 - 2014-06-24 09:51:02
- 何をもって本気なのかわからん。組んだプログラム? 時間? 手順? - 2014-06-24 12:33:05
- 九校戦2095新人戦モノリス・コード代理出場を命ぜられた夜の、あーちゃんをして「こんなクレイジーな作業には到底手が出せない」と思わしめたプログラミングを以て、達也の本気のプログラムとした。 - 2014-06-24 13:30:16
- 末尾字句修正:誤「達也の本気のプログラムとした。」→正「達也の本気のプログラミングとした。」 - 2014-06-24 13:48:21
- あずさが無能なだけで、達也からしたら普通のプログラムだろ - 2014-08-13 13:52:17
- あーちゃんを罵倒する位なのだから、じゃあ君はプログラムが出来るんだね。CAD(Computer Aided Design に非ず)は今実在はしないから、代わりの組み込み系プログラミングを。 - 2014-08-13 17:12:10
- 出来るよ - 2014-08-18 03:51:36
- あずさは達也に次ぐ一高No2のエンジニアだと思うが?だいたい達也のやってることの凄さを断片的でも理解できるのこいつだけだぞ? - 2014-08-18 03:47:05
- あずさはRAWデータの読み方が判らず、自動調整機能を使わなければ調整も出来ない馬鹿エンジニアだろ。 - 2014-08-18 03:51:54
- あーちゃんが言うには達也のやってることの方がクレイジーらしいが? - 2014-08-18 08:05:22
- 馬鹿なJKにはプログラマーのやることがクレイジーに見えるだけだろう - 2014-08-18 11:29:41
- 他人の作ったプログラムを動作確認せずにエディター上だけで修正するって、普通にクレイジーじゃね? - 2014-08-19 02:20:46
- 達也の作業の速さについてけないだけで読めてるぞ?あんまし適当なこと言うなや - 2014-08-18 16:24:46
- は?どこに書いてあるんだよ。妄想言ってるんじゃねーよ - 2014-08-18 19:30:17
- 3巻の112p「ディスプレイに表示されているのは相変わらず生のデータだったが、あずさには出来上がった設定を読み取ることが辛うじて可能だった」とある。 - 2014-08-19 12:01:08
- ついでに111pの13~16行も穴があくほど読んでくださいな。あずさの非凡な才能が描写されてます。 - 2014-08-19 12:05:46
- 生のデータを読めたんじゃなく、達也が読み取り設定した値を読み取っただけだろ。グラフなどを表示してないのだから、そんなの誰が見たって数値の羅列から値を読み取って設定したってわかるだろ。つーか、あずさ、真由美、摩利以外はディスプレイ覗いてないんだから何をしてたかなんかわかるわけがない - 2014-08-19 23:27:21
- 残念ながらほかの人にはその文字列が何であるかすらわからないのですよ~よく読んでね - 2014-08-20 07:15:54
- あずさ以外の技術スタッフは画面を覗き込んでも無いのに「何であるかすらわからない」とは…お前良く読んだほうがいいよ - 2014-08-20 18:22:39
- 少なくとも真由美は自分のCAD調整は自分でしてるわけだし知識がないわけじゃない。 - 2014-08-23 16:36:06
- すげー、アンタ生画像データーをおつむで処理できるんだ。 - 2014-08-18 18:39:03
- 画像データ?何言ってるんだコイツ。アタマ大丈夫か? - 2014-08-18 19:33:54
- 今(21世紀初頭)で言えば、科特隊とかで出てくるあの穴空きの紙テープの穿孔情報を、km単位高速送りして読み取る様な物。今世紀初頭でもその前にファイル化してデバッガー位通すでしょ、とあーちゃんは言いたいのです。(昔の職人はそう言う事をこなしたそうですね) - 2014-08-19 03:59:51
- たった数キロバイトしかない起動式が理解できないって笑ってしまう - 2016-04-27 03:06:20
- 九校戦の時は「賢人の教育」のために、正当の手段を賢人に教えていただけ。だから、「本気の達也のCADプログラミング」は見ているだろうな。自分に教えてもらっているのとは全く別物のやつ - 2014-06-24 12:39:16
- 本気ってなんだよ?つまり普段は手抜きなの? - 2014-08-18 03:53:38
- 達也のCADは「正当な手段」じゃないよ。コマンド入力だし、『眼』を使っているから。 - 2014-08-21 23:24:56
- つか、達也の手抜きを見るほうが難しいんじゃないか? - 2014-08-18 05:12:35
- で、ジェニファー先生とは親子なのか、それとも何か出生に秘密があるのか - 2014-09-13 23:58:54
- 単純に親子でケントがメインのエピソードまで明らかにするのを引き伸ばしているだけじゃないか。 - 2014-09-14 11:04:01
- 賢人・・・まさかとは思うがセイジの1人だったり・・・? - 2014-09-21 15:33:49
- 司波グループによる深雪の生徒会長当選パーティに参加できるほどの親密さはちゃっかり獲得している模様。 - 2014-12-31 17:21:58
- 自爆テロか - 2015-07-12 14:33:13
- 「比較対象として、あずさは凡人」というのを是が非でも認めたくない人がいるんだな - 2016-05-05 09:10:52
- 作中では十分非凡の扱いされてるだろ、どれだけ読解力無いんだ - 2017-12-20 01:36:46
- さて21巻では、魔工科に進級できてるのか?(まぁ、2096年度の実績から考えても、魔工技術で同期トップクラスだとは思うが) - 2016-09-12 01:17:47
- 魔工科への進級を確認。ついでにジェニファー先生の息子である事も明言されました(21巻151ページ1行目)。 - 2017-02-10 13:58:44
- コミック版のダブルセブン編にて登場。五十里先輩系の顔立ちだね - 2017-06-17 21:14:14
- 今のところ彼がいる必要性感じられないんだけど、なんかあるのかな - 2017-10-22 03:41:45
- 達也が卒業しても九校戦で1高が勝ち続けているってしたいんじゃないの。 - 2017-10-22 22:33:32
- ケントの板であーちゃんが平凡か非凡かを議論するなw (2018-12-20 00:57:36)
- いつの話だよw来年はもう少し早く行動できるようになろうぜww (2018-12-20 20:26:59)
- 九校戦中止でこいつもう出番無いな。何のために出てきたんだか。 (2018-12-21 18:42:31)
- 深雪に対する泉美と同じで達也を慕う後輩として出したんだと思うけど、実力が地味すぎた (2020-04-07 23:07:52)
- カコイイ (2020-12-24 09:07:57)
- 隅守君 (2020-12-28 16:03:09)
- 隅守家 (2021-01-04 12:26:47)
- メイジアンに達也の愛弟子として、ステラジェネレーターやFL Tに入って達也の部下として活躍して欲しいな。 (2024-11-21 03:51:45)
- お母さんと一緒に達也の魔法工学面における協力者になってくれ。五十里の妹の明ちゃんも同様に。 (2025-09-05 20:51:43)
最終更新:2025年09月05日 20:51