顧傑 > コメント

  • 日本における工作拠点を再建する為という見方は、周公瑾の存在をレイモンド・クラークが知らないか見落としているんだろう。それにしても、劉雲徳すら掌で躍らすことができる顧傑が実際に登場するのはいつなんでしょうね? - 2013-08-27 23:57:10
    • 12巻でも、周公瑾との通話だけの登場ですか……それにしても四葉家に報復を狙っているとは今後の展開が楽しみ。 - 2013-10-10 20:46:24
      • 七賢人の一人だからこそ、通常のネットワークの秘匿回線を信用せず、専用のソーサリー・ブースターによる魔法を介した通信を使っているのだろうし、周公瑾と顧傑を排除することが本作のクライマックスになるのかもね。 - 2013-10-10 22:59:05
  • 達也の正体を知ったら、この人は何を思うのだろうか? ある意味滑稽。 - 2013-10-10 21:55:27
    • レイモンドが知ってたから、知ってるだろ。 - 2013-10-11 01:53:12
      • 少なくとも四葉の系統なことは知らんのだろうな。四葉の系統と知っていたら、達也に対してもっと直接的な行動になるだろうしね。 - 2013-10-11 07:47:22
        • じゃあレイモンドも知らないのか。確かに知ってたらちょっかいだろうしな。 - 2013-10-11 08:27:43
        • 惨ボット3みたく、「一高ばかり標的になるのは司波兄妹が在籍しているせいで、日本が狙われるのも摩醯首羅を抱えているせいだ」という世論を煽る下準備として、敢えて周ら部下に道化を演じさせ、下部組織を使い捨てて回ってる可能性も否定できないし、無頭竜の九校戦介入もその一環だったとすれば納得がいく。 - 2014-05-05 00:50:21
          • 基地(都市)一つと全艦隊戦力の3割、戦略級魔法師を含む十万人を失った理由として「たった一人の魔法師を殺すためです」って言うの? その後に日本が逆侵攻しなかったことも踏まえると、「手を出さなければよかったんじゃないの?」って疑問にならね? - 2014-05-05 01:22:31
            • 顧傑ga - 2014-05-05 23:07:06
            • 顧傑ga - 2014-05-05 23:07:27
            • 顧傑の目的についてはいずれもレイモンドが「分析」しただけで、まだ本人の独白としては語られてません。むしろ「大漢の亡霊」にとって大亜は民国にとっての人民共和国みたいなものだから、「死を悼む気持ちは無い」のは周と同様では。究極の目的が「四葉一族への復讐」なら達也を晒し者にして芋蔓式に一族ごと社会的・軍事的に抹殺(国際世論によって封印)できれば達成できる訳で、13巻で周が認識した「せいぜい苦しめばいい」という「陰湿で甘い考え」は結構本質に迫っている可能性があると思います。 - 2014-05-05 23:45:08
              • そんな事したらバランス大佐の言ってた『第四次世界大戦の引き金』である『四葉のテロ化』に繋がるんじゃね? しかもその場合は世界最凶最悪の大量破壊魔法兵器も四葉側につくだろうし、真っ先に狙われるのはそんな案件出した大亜だよね? - 2014-05-06 00:00:10
                • もう達也も黒羽貢を動かした真夜も周が顧傑の手先なのは判ってるだろうから、大亜と直接事を構えるのは「専守防衛」の範囲に留まると思うのですが。 - 2014-05-06 00:26:32
            • 補足すると、慰安婦問題や南京事件みたく、日本や魔法師や四葉一族を悪者にするためには、それなりに犠牲を出す必要があります。流石に無人要塞破壊させただけで非戦闘員30万人が虐殺されたとは言えない訳だから。 - 2014-05-06 00:01:00
              • それだと達也&四葉は関係ないよね。基本的に達也は巻き込まれる側(国の命令に従っただけ)だし、四葉は自衛&報復以外では手を出さない専守防衛(?)だし。灼熱のハロウィンだって世界的に問題になったけど、一方的に仕掛けたのは大亜だから『日本が悪い』とは誰も思ってないと思う(酷いとは思ってるかも知れんが・・・)。日本国内に至ってはテレビに出てる有名人すら浮かれてたくらいだし。 - 2014-05-06 00:12:28
                • 達也が「デストロイ」である事をつかんでリークすれば、それだけで彼を自主退学に追い込めますし、 マテバもどき魔法でテロ起こして濡れ衣を着せる事も出来ますし、 そうなれば国防軍は彼を軍法会議に掛けて無期拘禁処分にせざるをえなくなり、 更に「司波達也は危険分子だ」→「四葉一族は危険分子だ」→「魔法師は危険分子だ」という悪魔の三段論法で世論を魔法師排斥側に誘導し、 深雪・水波や黒羽姉弟の無期休学どころか魔法科高校自体を危機に陥れる事も可能ですから、日本の魔法による富国強兵政策に甚大なダメージを与えられます。 - 2014-05-06 00:51:06
                  • いや、戦略級魔法師ってだけで退学はされないと思うよ。五輪澪だって大学通ってたんだし。それにマテバを真似るってどうやんの? マテバと同威力の爆発なんてそれこそ残留物質の残る核爆発くらいしかないし、威力が小さければ他の手段の可能性だって意見も出てくるし。あと爆発後にどうやって起きたのか - 2014-05-06 08:25:45
                  • (↑続き)はある程度わかるみたいだよ(9巻のUSNAでの検証より) - 2014-05-06 08:26:43
                    • それは核爆発規模で放射能が検出されていないことから推定しただけだろう。 - 2014-05-06 12:57:52
                      • 少なくとも灼熱のハロウィンでマテバの計測データは手に入ってるみたいだから、同じような爆発を起こさない限り、達也に罪を擦り付けるのは不可能。 - 2014-05-06 17:31:17
                        • 訂正:悪意の三段論法「司波達也は危険分子だ」→「司波達也は魔法師だ」→「魔法師は危険分子だ」/ 補足「マテバの真似」:非魔法師には「マテバと同威力の爆発」とそうでない爆発の区別はつかないでしょうし、人間主義者側が魔法師排斥の口実にするには一定数の魔法師が「マテバかも知れないしそうでないかも知れない爆発」を起こせる事実を指弾するだけで足りるでしょう。 「五輪澪だって大学通ってた」:彼女が「使徒」として公表されたのが在学中かどうかは明記されてませんが、陸に上がった河童状態になる虚弱体質の彼女と、何でも分解・爆発させてしまえるワンマンアーミーの達也とでは「危険度」が違い過ぎます。 彼が「悪魔の力」を振えるのが深雪に危害が及ぶか未遂の場合に限られると読者と主要人物は知ってても、 それを知らない・理解してない一般生徒や雫の母のような保護者が彼と同じ学校に安心して通学できる・させられるものでしょうか。一高側も多数の生徒・保護者にボイコットされたら達也に対して卒業資格と引き換えにしてでも登校自粛を懇願せざるをえなくなり、結果、深雪のガーディアンが務まらなくなって真夜や達郎らが望む「自主退学」状態になりかねない訳で。 - 2014-05-07 00:58:28
                          • まぁもっともだな。実際には爆発に関しては近くに居た方が安全なんだけどね。 - 2014-05-07 12:06:26
                          • でも前述のコメントから考えると、『マテバに似た爆発』を起こすのはヘイグ(またはその配下)ってことになるよね? 貢さんも言ってたけど、ヘイグや周のやり口は「いずれを今にする」ことで、問題を起こしそうな人物に接触して協力するってやり方で、自分から火を付ける様な事はしないんじゃない? - 2014-05-07 21:26:52
            • 行き違いになりましたが、顧傑にとって大亜連合は手駒でしかないからこそ、対日工作を周に任せてるという認識を前提に書いてます。作中で顧傑が「大漢の亡霊」であることを知っているのは今の所は周だけなので、それを知らないレイモンドが顧傑を大亜の支援者と「誤認」するのは仕方ないと思いますが。 - 2014-05-06 00:13:59
  • 一応、真夜が七賢人なのは知ってるんだろうな。 - 2013-10-11 08:29:12
    • 七賢人はどこまで有効な名称なんだ?レイモンド以外は七賢人と名乗ってないだろ? - 2013-10-12 21:29:10
  • 七賢人の意味はわかってるよね?フギンとムニンのどっちか忘れたけど、調べた履歴とそのオペレーターの情報が残るんだから、間違いなくオペレーターどうしの素性はsられている - 2013-10-12 22:51:36
    • 真夜がセイジを名乗らなければ七賢人ではないだろ?七賢人は今のところレイモンドが勝手に言ってるだけ。たぶんUSNAが七賢人を知っているのもレイモンドが以前セイジを名乗って事件解決に協力したからってだけだろ。ヘイグも真夜もセイジを名乗るかわからないし、七賢人という名前を認めているかわからない。 - 2013-10-13 00:17:09
  • 大漢が四葉に手を出して報復されたことに対して復讐しようとしてるんだから逆恨みも甚だしいよな - 2013-10-20 18:52:37
    • そもそもこいつはどうして四葉の報復の手を逃れることが出来たんだろう? 古式魔法師だから? - 2013-10-20 19:44:05
      • 親を四葉に殺されたとかじゃね?当時も政府の人間だとしたらもうかなりの歳だぞ - 2013-11-28 04:04:06
        • 無頭竜では「黒の老師」と呼ばれていたから、老人の可能性もある。 - 2013-11-30 00:21:50
  • 既に表の名前がわかるのなら無頭竜の頭領を暗殺したようにさっさと暗殺すればいいんじゃね?達也もレイモンドも何で行動しないんだ? - 2013-11-28 13:28:01
    • 無頭竜の頭領を暗殺したのは日本やUSNAの国家機関ですよ。達也もレイモンドも一民間人ですが、一応。 - 2013-11-29 23:11:00
      • 国家機関にリークすればいいだけだろ。達也にだけリークする意味がわからん - 2013-11-30 00:00:47
        • 国家機関にリークすれば、簡単に国家機関が暗殺してくれるとでも? リークした先が人間主義者と繋がっていたら? - 2013-11-30 00:11:45
          • どんな人間のことも調べられる七賢人様がリークする人間を間違えるのか? - 2013-11-30 00:55:52
            • ネットに流れる情報だけでその人間のことがすべて分かるとでも? 無頭竜の場合はソーサリーブースターという具体的にヤバイ代物を製造していたから命を狙われたのであって、人間主義者の黒幕だということをリークしたって、それだけでは国家機関は動いてくれないよ。だいたい、国家機関が無条件で魔法師の味方だという前提でしゃべっているのがおかしい。 - 2013-11-30 10:35:12
              • フリズスキャルヴはネットだけじゃないんだが・・・国家の魔法機関は多いし警察や軍人には魔法師ばかりだ。司一の上司ってだけで動けるよ - 2013-11-30 16:57:20
                • 頭の悪い君に分かりやすい例え話をしてあげよう。七草弘一は十師族の当主であり、普通こいつがヘイグと繋がってるなんて誰も思いませんね。弘一とヘイグの連絡は、フリズスキャルヴに察知される危険性を熟知しているヘイグからの示唆によるものだろうけれども、ネットも通話回線も使用せずに名倉と周の直接対面によって行われています。さて、レイモンド君は弘一とヘイグが繋がっていることを察知できるでしょうか? 「警察や軍人には魔法師ばかりだ」って? これだから社会経験のないヒッキーは! 社会で責任のある大人というのは、自分の所属する部署の権限を恣意的にふるうことなんてできないいんだよ。人一人暗殺するという大事を匿名の垂れ込みだけで行うような国家機関がどこの世界にあるというんだよ。ゴルゴ13でも読め! - 2013-11-30 20:27:12
                  • そもそもリチャード=孫を殺したのが日本の魔法師だとわかっている時点で暗殺とはいえないよね。 - 2013-11-30 21:21:16
                    • ロバート=孫にとって日本軍の魔法師が仇だというのは、リチャード=孫を殺したのが日本軍の魔法師ということなのだろうか? 4巻の流れからいうと、リチャード=孫を殺したのは、内情、公安、北米情報局のようだ。ロバート=孫の仇の日本軍の魔法師とは、リチャード=孫を特定する情報を搾り取った達也のことを言っているのではなかろうか? - 2013-11-30 23:27:38
                  • 正式に動ける理由がないとでも?司一の上司なんだから罪状をいくらでもあるだろ。よく読めよ - 2013-11-30 21:25:15
                    • 分かった。あなた、悪い奴だからぶっ殺せといってるのね。御免ね。大人の世界では、匿名の垂れ込みだけでは人を罰することはできません。証拠というものがいるの。これは警察だけではなく、超法規的行動を取る情報機関でも同様で、外国まで出かけていって人一人暗殺するには、それなりの情報の確実性が必要とされます。フリズスキャルヴで得られる情報は、オペレーターの脳内限定でしたよね。レイモンド君はヘイグがブランシュの総帥であるとういう証拠や確実性を示すことができるでしょうか? - 2013-11-30 22:02:54
                      • タレコミから証拠や確実性を示すのは刑事の仕事であってタレコミ主の仕事じゃないけどね。ダグラス=黄が語った無頭龍のボスの情報を、壬生父は調査もしないで鵜呑みにしたのかな? - 2013-12-01 00:12:56
                        • 壬生父がダグラス=黄が語った無頭龍のボスの情報を信用したのはそれが親友であり戦友である風間の手によってもたらされたからでしょう。匿名の垂れ込みで動いた訳ではありません。ちなみに壬生父は追加調査はしていないと思います。この情報は鮮度が命だから。時間を置いて無頭龍のボスに東日本支部から情報が漏れた可能性を察知されたら意味がないから。 - 2013-12-01 08:55:46
                      • 上に簡単には「暗殺」なんて出来ないんだよ的なこと書いてるけど、この作品内では現場判断で割りとあっさり殺人許可してるよね?身バレ顔バレしたら殺すべし的な、ほかにも私怨で何千人殺しても組織解体さえされない一族とかいるし、結局個人の暴力腕力が突出しすぎてる世界だから暴君政治になりやすくて、現実(作品内ではなく私たちの現実)とは大きく乖離しちゃってる設定なんだから「暗殺」なんかそうそうおきねーよとか言えないと思う。割と簡単にじゃあ殺しておけば安心だし殺しておこうぜって政治家や軍や十氏族に属する権力者個人の独断で殺しちゃうかもよ? - 2014-06-28 19:06:06
  • なんか熱くなってる2人(?)に空気も読まずに混ぜさせていただきます。まず、レイモンドくんの情報に信憑性や確実性があったとしても、ジード・ヘイグが日本におらず、国際指名手配犯になっていない以上、日本の法(国防軍や内情)では裁けないと思います。それでもジード・ヘイグをなんとかしたいと考えると、手段は『暗殺』になるでしょうね。 - 2013-12-01 02:53:52
    • それは存在を知らないからだろう。日本のブランシュに武器を与え、アンティナイトを与え、邪眼を与えたのは誰か調べていると思うが? - 2013-12-01 03:23:21
      • たとえそうだとしても、大亜連合という政府と繋がってる人間を捕まえることは難しいと思うけどなぁ。 - 2013-12-01 09:45:45
        • そもそも悪い人だから捕まえよう殺そうで国が動けるなら暴力団の頭がムショ入らず普通に生きてるのはおかしいんだよなぁ - 2014-09-12 00:17:19
    • ブランシュのリーダーをなんとかしたいと考えている国家機関が最終的に『暗殺』という手段を考えるであろうことは否定しません。しかし、匿名の垂れ込みで一気に『暗殺』まで突っ走ることは有り得ない。せいぜい、ジード・ヘイグを監視対象に加えるくらいでしょう。自分たちの手で確証を得られたら、『暗殺』するかもしれませんが。 - 2013-12-01 09:09:13
      • まぁ、そうでしょうね。『暗殺』と書いたのは、上にも書きましたが一国の政府と繋がってるジード・ヘイグを捕まえることは難しいと思うからです。これはリチャード=孫にもいえることですが、テロ組織や大亜連合と繋がっている人間を捕まえた場合、その組織からの報復活動が起きるでしょう。それを防ぐためには『犯人と目的がわからない殺人』、すなわち『暗殺』になると思います。そこまでする必要がないのであれば、おっしゃる通り、監視対象にするでしょうね。 - 2013-12-01 10:01:32
        • 上記の『報復』を思いっきり受けたのが大漢なんだよな。そしてその報復としてジード・ヘイグは四葉(+日本の魔法師)に対して報復を・・・。いつの世も争いか。 - 2013-12-01 13:36:50
      • 疑わしきは罰せよで暗殺に動くこともあり得るかも。かなり怪しい情報を元に開戦に踏み切ったイラク戦争みたいな例もあるし。結局の所、情報の正誤ではなく国家ないしは権力者の都合で決まる。 - 2014-02-20 12:09:55
        • あれはイラクが調査を拒むことでブラフとして使おうとしたから起きた戦争だから。 - 2014-02-20 20:55:29
  • 元造や真夜の尻拭いを達也がやりそうでかっこ悪いな - 2013-12-12 07:15:01
  • 最近コイツより周がラスボスな気がしてきた。 - 2014-05-05 01:23:58
    • 確かに周の能力が作中で一番謎すぎてわけわからん。 - 2014-05-25 11:39:32
  • こいつは七草の当主みたいな奴だろ?優秀なのはこいつも七草も部下の方。つまり、周さえ倒せばちょっかいかけてくるのは無能だけに成り下がる。流石に高校生編ではこいつをしばくのは無理じゃないか? - 2014-10-08 16:19:47
  • 司一はテロを実際に起こしたから捕まえれたわけで、ブランシュだからってジードを捕まえるのは法的に不可能かと。それだと罪を犯すかもしれないから捕まえます理論になってしまう。実際に司はテロ起こすまで捕まえる事すらできなかったんだから。公安が居場所わかってるにもかかわらず。 - 2014-10-08 18:33:19
    • つまり国家機関にとってブランシュ自体がそれほど敵視すべき相手ではないって事になるんじゃないかな?所詮人間主義者だし敵視してるのは魔法師だけで一般の政財界・軍からしたら放置しておいてよい相手だろう - 2014-10-08 18:34:59
    • そして魔法師なんて僅か一握りしか居ないって現実。政治家、軍の上層部は一般人だよ?USNAと違って日本では魔法師は権力を持たないわけなんだし。軍に居ても最高で大佐程度かと。老師ですら退役少将なんだし - 2014-10-08 18:37:27
    • 無頭龍はソーサリーブースターがあるから敵視されただけで、単なる人間主義のブランシュとジードヘイグを国家機関が敵視する理由は無い。敵視してるのは魔法師(国民のわずか数%)だけ。これは政治家や国のトップからしたら放置するレベル。魔法師以外は困らないんだし。 - 2014-10-08 18:39:36
  • 以上の点からジードヘイグを国家機関が暗殺するなんて事はありえないと思います。魔法師一派が暗殺したとしてもそれはもはや暴挙だよね。軍の上層部は非魔法師。 - 2014-10-08 18:41:33
  • ↑この頭悪い書き込みは何なの - 2014-10-08 19:10:44
    • 妄想乙? - 2014-10-08 19:12:46
  • キャラクター紹介では顧傑となっているのだから、コメントページの名前とか顧傑とするべきでは? - 2014-11-11 19:06:46
    • 作中で顧傑って1回しか出てこない気がするので、顧傑は認知度が低い気が・・・ - 2014-11-13 21:46:50
  • ジード・ヘイグ コメント - 2015-02-01 21:02:54
  • こいつ何時頃に出てくるんだ?存在を忘れてしまいそうなんだけど - 2015-04-22 12:16:27
  • Twitter読んだ限り、結局コイツは中ボスでしかなかったね。やっぱりラスボスは周か? - 2015-05-14 21:54:03
    • ラスボスはまだでてないからこいつが中ボスかあるいは周が中ボスでこいつはその前座かな - 2015-06-13 11:13:20
  • 今回のではっきりしたが中ボスはほぼこいつで決まりかな、次も日本の魔法師を翻弄するみたいだし、戦闘力の低い爺がどれだけ非道な手を使うか楽しみだ - 2015-08-10 20:22:21
    • どうだろ? なんか次巻でベン(思わぬ敵)に暗殺されそうだけどね。 - 2015-08-10 21:56:27
  • 何にせよ真夜の誘拐事件に関与してなくて良かった。気分悪い展開は見たくもない。 - 2015-08-10 22:05:18
    • だよね。真夜の誘拐や人体実験に関わってた人物だったら、いろいろ胸糞な展開になったろうしな - 2015-08-10 22:35:27
  • 死に際の道連れに不老の術使ってきそうだな - 2015-08-15 13:02:44
  • 17巻は一条が真夜に唆されて告白で自爆するのかと思った 同じ七賢人だし此奴じゃなくコメディ路線で一条と七草ぷぎゃぁする巻だと... - 2015-09-03 10:54:50
  • キャラクター紹介でも顧傑として紹介しているから、ジード・ヘイグではなく顧傑をメインにするべきではないか - 2015-09-07 13:24:34
    • そのように直しました。 - 2015-09-07 23:14:28
  • 検索サイトの不適切使用にキレたレイモンドかと思ってしまった。 - 2015-11-10 23:01:14
  • 非魔法士にも作用する死ぬまで持続する常駐型不老魔法の開発者。常駐型の防御魔法の分野に進出していたら世界的な開発者になれたかも。 - 2016-02-25 23:23:02
  • SBに依らない僵尸術作ったり、常駐型不老魔法、ジェネレーター、僵尸術による暗号化通信とか達也並みの発想力と開発力。放っておいたら僵尸式疑似永久機関を実現したかもしれん。 - 2016-03-03 13:43:56
    • ヘイグは仙術系の古式魔法師で、周公瑾が尸解とか羽化とか口にしていた事からも仙術の極意は仙人になる事だろう。ヘイグは人としての存在が消え失せたとあったけど人でないモノ(尸解仙)として存在してたりして。そう言えば周公瑾は死ぬ直前に「私は、滅びない。たとえ死すとも、私は在り続ける」と言っていたし、将輝の「本当に死んだのか」という問いに対して達也は「炎の中で燃え尽きた」としか答えていない。こっちも肉体は滅びても精神は存在し続けてるとか。 - 2016-03-26 06:50:16
  • パリ同時テロの実行犯がさっき捕まったらしい…。なんか考えてしまうよな。 - 2016-03-19 08:05:13
  • よくわかんないけど、世間はこいつが犯人だって証拠が欲しいの?ウサマ・ビン・ラディンだって別に証拠なんか報道されなかった気がするけど - 2016-03-26 04:16:21
    • 証拠を欲しがってるのは世間でなく魔法師。世間は魔法師を叩いてる状況だから最低でも確固たる証拠を提示しないと信じない。まあ証拠があっても偏見に凝り固まった連中は捏造だと言い出しかねないが。 - 2016-03-26 06:31:49
      • 魔法師は一人も怪我して無いんだから、魔法師を狙ったという犯行声明だって嘘って話になるでしょ - 2016-03-26 08:30:06
        • 魔法師にけが人がいない事が狙われた魔法師は自分たちの身を守る事しか考えず非魔法師を見殺しにしたと思い込んで更なるパッシングに繋がってる。元々自分たちにはない力を操る魔法師への恐怖という下地が存在してた上に、顧傑・周公瑾・と七草弘一魔法師排斥運動を後押しした事で魔法師への風当たりが強くなっていた。恐怖と偏見という燃料があったところにテロという火種が打ち込まれて一気に炎上しただけの話。炎上中に正論を言ったところで誰も聞こうとしない。そもそも魔法師が悪いと決めつけて偏見で動いている者達に理屈が通用するわけない。 - 2016-03-26 11:08:55
          • 元々非魔法師がターゲットならバッシングなんて起こらん。むしろ魔法師は無傷だったんだから魔法師を雇ってでも護衛させようとなるのが普通だろう - 2016-03-26 15:45:03
  • 何で大漢の敵だった大亜細亜連合と手を組もうと思ったのか全然わからん - 2016-04-07 16:17:03
    • 12巻410ページで大亜連合と日本双方の弱体化を狙った、とあった。しかし結果は日本の大勝。 - 2016-04-07 21:25:16
    • 大漢から追放されたことを根に持ってたから - 2016-05-19 21:19:40
  • こいつが人道主義的な立場から魔法廃絶を訴えるテロリストなら、もっと面白くなるんじゃないだろうか - 2016-05-28 22:30:09
  • 初めて挿絵で姿を見たときからのだめカンタービレの竹中直人がやってた音楽家にしか見えないんだが。 - 2016-05-31 07:03:16
  • こいつ死体を替え玉に変えていそう - 2016-06-02 19:45:20
    • 達也が確認したから間違いないだろう。 - 2016-06-02 22:03:56
      • 達也が始終確認していたジードは、巧妙に魔法の痕跡が隠蔽された替え玉である可能性は・・・・ないな - 2016-06-12 09:13:18
  • 達也はエイドスで年齢データがおかしいことに気付いたけど、これは何か意味あったのか? - 2016-07-10 22:27:19
    • そもそも年齢データって何だ?って話なんだが。24時間前までしか遡れないのに年齢なんてわかるのか? - 2016-07-12 04:28:10
      • 年齢は現在の情報だから問題ないだろ。 - 2016-07-12 19:26:33
        • だから年齢って何だよ?エイドス見ると今何歳かの年齢が記録されてるとでも言うのか?人間様の作った数え方でエイドスに今50歳ですと記録されてんの? - 2016-07-13 02:45:22
          • 『生まれてから○○経過』っていうようなデータがあって、達也はそれを年齢として把握したんじゃね? - 2016-07-13 19:01:11
            • ○○経過って生まれてからカウントアップする都合のいいエイドスでもあるのか?笑ってしまうな - 2016-07-27 15:23:55
              • 樹の年輪と同じようなものがあるんじゃね? 知らないけど - 2016-07-27 20:34:08
        • エイドスに50年分の履歴があるから50歳というならわかる。しかし年齢というのは所詮人間の作った概念でしかない。履歴書じゃあるまいし、年齢データなんてエイドスがあったらもう笑うしかない。 - 2016-07-13 02:51:14
          • 二年次論文コンペでの光宣の発表を読む限りでは、ある。存分に笑えばいいと思う - 2017-03-11 01:53:49
          • なんでずっと笑ってんのこの人。現実でもDNAからの年齢推定だって可能なんだから、何らかの要素を年齢データとして捉えていてもおかしくないだろう。 (2021-01-04 20:01:19)
          • お前頭おかしいだろ?社会不適合者だな笑笑 (2021-11-01 18:10:38)
            • つ 「鏡」 (2021-11-01 21:10:52)
          • 金属や機械部品にだって「経年劣化」というものがあるんだから、経年を表現する情報構造があっても何もおかしくないな。笑われてるのはどちらだろうね。 (2022-12-31 21:03:03)
  • こいつを捕まえるでなくても殺すタイミングはいっぱいあったと思う、物語の都合上わざとカノープスに殺させたのかもしれんが、ちょっとストーリー的には強引だったと思う。船に乗った後であっても部分分解で船自体を動かないようにとかいくらでも出来たろうに。 - 2016-08-11 14:24:11
  • 気付いてしまったんだが、達也が顧傑を認識した後、部分分解で四肢撃ち抜いたり、心臓分解すればちゃんと死体残したままさっさと事件解決だったのでは? - 2017-03-10 21:23:55
  • あくまでも最善は生け捕り、それも警察による逮捕。十師族は手助けという体裁 - 2017-03-10 23:41:00
  • だから四肢の神経撃ち抜いて殺さず動けなくさせて、場所もわかってるんだから七草から警察でタイホー。後で獄中で暗殺で終わりじゃないの。作者も映画の方の脚本とか色々忙しくて気づかなかったのかな? - 2017-03-11 12:56:26
    • それが可能になったのって直接視認してからだよね?メタなこと言えば捕捉済みのUSNAに先を越されるという結果は変えられないと思う - 2017-03-11 15:14:21
  • 直接視認する前に、サイオン弾撃ち込んで情報の次元で捉えた時点でいつでも霧散霧消出来たんだから、部分分解も出来ると思ったんだが違うのかな?まあでも確かにどっちみちUSNAに横取りされそうだけど。 - 2017-03-11 22:03:45
    • 視認したのは座間だよ。それがあったからサイオン弾撃ち込めたんであって、その時点で既にジョー杜が傍らに - 2017-03-12 15:36:25
  • 不老の術法とかちらつかせたら、味方につこうとする人間は多いだろうなあ。 - 2017-06-20 03:08:37
  • 魔法科高校の劣等生 悪役 - 2017-11-11 07:31:40
  • なんか、”肉体としての存在がなくなった”みたいなこと書いてなかった? (2019-05-19 21:12:52)
    • だとしたら顧傑もパラサイトなのかなって思ったんだけど (2019-05-19 21:14:46)
      • ただの個人的予想でしかないけど29巻のあらすじで藤林長正が”希代の忍術使いであり亡霊を操る”とか、”『あの男』が『最悪の敵』となって立ちはだかる"ってあるけど、そこで出てくるとかないかな (2019-05-19 21:34:32)
  • 服部 (2021-12-02 10:24:38)
  • 何か登場当初は大ボスっぽかったけど部下だった周公瑾の方が余程有能に思えてしまう。 (2022-12-31 21:05:07)
    • ほんとにそれ (2023-01-03 14:43:15)
    • 呪具がないと魔法が使えない上、呪具の生産がヘイグ任せだからこいつはキョンシーでしかない。まあ「端末でしかない」ことを最大限利用したという点では、中枢なくせに自分で動いたヘイグは小物臭いな。捨て駒ではなくキョンシー兵団を作るべきだった (2024-04-06 19:34:16)
  • ジード・ヘイグの声優は、稲田徹さんだった模様‼️ (2024-04-06 00:11:21)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年04月06日 19:34