- Gファンの漫画が九校戦編に突入したから、このままだと八雲和尚、小野先生に続き、漫画の方でビジュアル発表か。 - 2013-10-25 01:20:22
- CADの引き金を引くだけに5秒もかかるか? - 2013-11-29 19:21:44
- 古式魔法だと5秒なんじゃない?古式魔法が早いとか書いて無いからわかり辛いけど - 2013-11-29 19:32:45
- 原作読んでる? - 2013-11-29 19:41:50
- スマン、古式魔法の方が10秒と勘違いしていた。 - 2013-11-29 19:43:13
- 発動から効果が出るまでが五秒ってこと。古式魔法だと準備時間もあって十秒かかる。 - 2014-03-07 21:48:14
- 「体術の中に魔法を発動する結印の動作を混ぜた古式魔法」 つまり戦闘中に突然「不思議なダンス」を踊りだす、キタキタおやじ のような人 - 2014-03-08 00:06:21
- 単純に不思議なダンス踊ったらもうちょい早くなるんじゃないかな。ちょっと見たことない体術使う人? - 2014-03-08 07:27:03
- ダンスで強くなるとか幻影旅団の穴空きダンサーを思い出すw - 2014-03-29 15:15:53
- アニメだと構えで魔法発動になってたな - 2014-07-28 09:37:57
- この人、転とか言ってるし柳って名前だし、新陰流とかそういうのかな?って思ってた時期があったけど、刀とか使ってないんだよなあ。 - 2014-07-28 16:53:48
- 昔な、修羅の刻というのに組撃術で闘う「裏柳生」というのが出てきてな・・・・・・。 - 2014-07-29 19:37:57
- この人好きだわ - 2014-08-05 00:46:08
- カッコイイ - 2014-08-08 21:27:20
- 躰道を魔法的に進化させた奴の使い手ってことでいいのかな?転の字がある技があるし。 - 2014-08-09 06:47:49
- アニメでしゃべって動くと滅茶苦茶カッコイイなこの人 - 2014-10-14 15:26:54
- 登場回数は多くないけど作中準最強クラスだよな - 2014-10-21 23:18:49
- アニメ/ブックレットによると、唯一体力の欄にSSがあるキャラだからな。 - 2015-06-08 22:01:39
- 17巻か18巻で出番あるといいなぁ - 2015-06-08 10:08:23
- そういや長らく見てないな。完全に戦闘要員だから大隊が出動しないと出番なしだし仕方ないか。真田ポジションが一番おいしいな。 - 2015-06-09 20:16:56
- 風間さん曰く達也さんは天狗になんてなってなかったそうで。 - 2015-06-13 18:10:12
- 沖縄戦の時は中尉で、沖縄戦後に巳焼島に異動して、独立魔装大隊入隊時に大尉になったらしい。 - 2017-07-15 23:30:21
最終更新:2017年07月15日 23:30