新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
魔法科高校の劣等生Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
魔法科高校の劣等生Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
メニュー
トップページ
編集について
未作成のページ
作品について
時系列
登場人物
家系
国家
企業・施設
組織・団体
学校
魔法
兵器
用語(五十音順)
巻別索引
Q&A
文庫
コミック
ドラマDVD
アニメ
劇場版
ラジオ
ゲーム
配役
売上
文庫とWEB版
イメージイラスト
テンプレ
関連スレッド
俗語
リンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
更新履歴
取得中です。
人気のページ
司波達也 (2441913)
登場人物 (1513723)
司波深雪 (831877)
七草真由美 (803073)
四葉家 (671934)
四葉真夜 (667061)
戦略級魔法 (639192)
魔法 (635541)
マテリアル・バースト (596622)
アンジェリーナ゠クドウ゠シールズ (578630)
時系列 (521247)
用語集 (441334)
家系 (427436)
一条将輝 (422307)
千葉エリカ (388966)
十師族 (383406)
司波深夜 (381567)
全国魔法科高校親善魔法競技大会 (336456)
桜井水波 (325361)
トーラス・シルバー (318498)
-
レイモンド・S・クラーク
>
コメント
雫と絡んでくるんだろうけど・・・くっつくかな? - 2013-10-25 17:28:36
国際結婚が困難な世界だからな、なにかしらの手を打たないとまず無理だろうな。 - 2013-10-25 22:02:24
しかもどうしても達也と比べちゃうだろうからな。南無 - 2014-01-30 18:43:19
(趣味によるけど)顔立ちはコチラの方がいいとは思う。 - 2014-01-30 19:55:21
でも顔立ちは幼い オタである 中二病を患ってる - 2014-01-30 21:13:57
アキバで探せば見つけられるかな? - 2014-01-31 00:17:57
11巻p204で四葉がバランス大佐にリークしてそれをリーナが始末したようになっているのに、p219でレイモンドが「シリウスに教えたのは僕だ」っておかしくね? - 2014-02-20 12:55:08
既に知っていたって言ってるじゃん - 2014-02-20 13:02:40
いや、既に知っていたのに「教えたのは僕だ」なんて発言をする自体がだよ。 - 2014-02-20 13:27:34
Web版だと教えたのはレイモンドなんだ。そして会話の続きを考えると、『情報を提供したことがあるが必要になるから、そんな変な文章になったんでしょ。 - 2014-02-20 15:33:56
会話の続きを考えると、これから情報を提供しようとしている初対面の相手に「教えたのは僕だ」と嘘言ってどうするの?という感じ - 2014-02-20 16:14:50
情報を教えたのは嘘ではない。ただ既に知ってたから情報に価値がないだけで。 - 2014-02-20 18:47:08
達也が灼熱のハロウィンを起こしたと、こいつは知っていた訳だから、フリズスキャルヴのオペレーターは全員知っている可能性があるな。シリーズの中ボスっぽい奴はオペレーターだったはずだから、達也ピーンチ!!家ごと爆弾でやられたら死にかねないしw - 2014-03-28 21:38:23
達也は死なないだろうけど深雪は死ぬだろうな。結果、封印が解けた達也は生きる意味を失い、最後に復讐としてMAXのマテバを放つ。(完) - 2014-03-28 23:57:00
深雪のいない世界等いらない、全力マテバで太陽系ごと滅ぼす→息を吹き返した深雪のキスで達也は正気を取り戻す そのあとめちゃくちゃ(ry (完) - 2014-03-30 09:51:43
太陽系ごと滅ぼしたあとで、どうやってただの人である深雪が息を吹き返すんだ? - 2014-03-30 10:36:08
大丈夫。達也も呼吸ができずに死んでるから(再生もMP切れで終了)キスもその後もない。 - 2014-03-30 18:04:26
なんかまだいろいろ隠してそうだな - 2014-09-12 22:49:40
魔法は人類の革新に繋がるものと考えているからこそ、魔法界を十年進歩させた達也(シルバー)を信頼しているのかね? 達也自身は魔法=呪いとして忌嫌っているのにね。 - 2014-09-12 23:06:19
同じオペレーターである真夜の甥だから、そこらへんの事情もあるだろうし、ティアの大切な友人だからかもしれないし。 - 2014-09-13 05:53:44
ヘイグと同様最近出番がない。 - 2014-09-13 07:37:19
出番は少ないけど、18巻では何気に顧傑のアカウント剥奪を管理者に申請すると言う強烈な一手を打ってる。 - 2015-11-11 04:58:33
というか、フリズスキャルヴにアドミニストレータなんて居たのね。 - 2015-11-11 15:13:27
管理者が申請後に発行したコマンドは "userdel zigu" かな? それとも "NET USER zigu /DELETE" かな??(usermod か NET LOCALGROUP /delete あたりかもしれないけど) - 2015-11-15 20:11:57
同じクラーク性の エドワード・クラーク っぽいけど、どういう関係かな? - 2017-02-11 03:57:38
こいつハッカー(笑)だよね - 2015-11-14 21:55:19
何で日本の出来事にいちいち介入してくんのかな? - 2017-01-21 09:11:10
USNAが発端だから - 2017-03-10 20:18:17
よくよく考えたらコイツがバランスに余計な事伝えたからより面倒な事になったし死ななくても良い刑事が死んだわ - 2017-06-16 12:56:10
こいつは父親?を出すための単なる伏線だったのか、それとも達也陣営なのか、もしくは達也の正体を探ったスパイだったのか? - 2017-08-09 23:57:38
何がしたいんだかわからんね - 2017-08-11 04:47:12
何かをしたいんだろ。自分でもそれが何かはわかってない。だから刹那的なスリルを求める - 2017-08-11 09:58:04
何かをしたいじゃなく、楽しみたいだけなんだろう。そのための手段で何かをする。多分こいつ、頭はいいけどバカな子供なんだと思う。 - 2017-08-11 20:29:43
面白さを求めて仲間になるかと思ったら敵になりやがったw - 2017-08-11 23:52:55
23の最後のラストでレイモンド来て、「お、数少ない味方になってくれるのか?」と思ったのに・・・ - (2017-08-29 10:33:04)
調子に乗って死亡フラグを踏んだとしか思えない。北米に居たら安全とは限らないのだがなぁ。 - (2017-08-17 02:51:16)
安全かどうかは問題と思ってないでしょう。このスリルジャンキーは死ぬまで治らないよ - 2017-08-29 15:42:57
まぁ現時点ではそこまででもないが、今後のこいつの行動は父親にとってマイナスにしかならなそう - 2017-08-29 16:54:32
ヒーローであるさすおにが父親の駒になるのが許せないんだろうな。味方ではないが、今後の事態打開の鍵にはなると思う - 2017-08-30 08:04:31
こいつは賢人じゃない。親から貰った玩具を喜々として遊んでいる子供だ。情報も簡単に入手できるぶん考える力が足りてない。 - 2018-03-11 02:38:55
もっと強キャラだと思ってたけど達也にあっさり論破されてて草。だいたいこいつ表舞台に出ないで楽しむとか狂人ぶってたのに達也に直接会ったり色々破綻してる - 2018-03-12 16:46:15
「『イキり』の擬人化」って表現する他ないよね。どこぞのクソ六男の如く宇宙やらあの世辺りに流刑されても同情されんわ。だから脳内CV入野自由で - 2018-03-12 22:07:17
賢人(爆) - 2018-03-14 18:47:18
こいつの最期は達也にやろうとした地球追放だろうな、ディオーネー計画自体は有志で始めて成果が出て初めて他者に協力を促せるものだし (2018-03-26 02:17:15)
ねぇよ。いくら嫌いなキャラだからってちゃんと考えて書けよ。 (2018-03-26 02:44:53)
こいつは魔法の適正があるし志願すればディオーネー計画の末端にいくのは不自然でもないだろう、名目は高潔で大規模な計画で人がたくさん必要だし、達也から脅されて宇宙に逃げるはありそうだ (2018-03-27 01:21:19)
情報不足の非魔法士である北山ですら気づいている達也追放プランを親子で説得に来る間抜け。誠意を尽くせば追放されてくれると思っているのだろうか? (2018-03-26 08:18:01)
結構な頻度で登場する割に役割を果たせてない。1話とか1巻程度しか出てこない小物の役割しか果たせてない感じだな (2018-03-27 01:27:16)
お前らこの賢人(笑)に何を期待してたんだ? (2018-03-27 06:09:14)
こいつの言葉で軍人を動かしているのは父親の道具があってからの事でレイモンド自身の言葉には誰も動かす力がない。後は人々の不安をあおるだけか。 (2018-03-27 15:59:10)
ツールも含めてレイモンドの力だろ。そこを否定したら、この作品の登場人物はみんな何も無いってことになるぞ。 (2018-03-27 17:01:41)
自身で鍛えた力と父親に与えられた道具とでは違うと思う。 (2018-03-27 23:35:25)
その自身で鍛える環境も才能も与えられたものじゃないか。線引きが緩いんじゃないかな? (2018-03-28 04:05:14)
道具は取り上げられたら終わり。 (2018-03-28 08:30:49)
平たく言えば借り物の力でも力だし、鍛錬によって鍛えた地力でも力。 お互いの尺度が違うだけでしょう。 環境等々を加味したものを力と呼んでいるか、自身に備わっていてかつ損なわれにくいものを力と呼んでいるか。 (2018-03-28 13:13:27)
でしょうね。ただ、それが理解できるならこんな投稿しなかったでしょうが。 (2018-03-28 17:57:05)
力を扱うにはそれ相応の信念と精神力が必要。こればかりは与えられるものではなく自身で鍛えるしかない。あなたなら100年経ったらきっと理解できるかもしれません。頑張ってください。 (2018-03-28 19:51:42)
力を扱うには相応の信念も精神力も不要。それは願望や希望的観測であって必要なものではない。ちなみに、現実でも同様。現在の力ある者たちを見ればわかるだろうに。 (2018-03-29 02:00:32)
どれだけ頑張って鍛えても体を壊したら終わり。すごい魔法能力も喪失したら終わり。 (2018-03-28 17:23:28)
言葉は通じるのに会話が成り立たないってのはこのことなんだろうな。 力の概念について話していたのに、いつの間にか"力を扱うには"とか話がわけわからん方向に向いてる。 どうしても相手の意見を認めたくない意固地な子供みたいだ。 (2018-03-29 00:01:30)
オマエモナー (2018-03-29 03:01:50)
"お互いの尺度が違うだけ" って言った通り、どっちの意見も認めてるんだが。 それすら理解できないのは流石に笑えないよ、君。 (2018-03-29 11:55:39)
親子揃って達也と面会なんて命知らず。「分解」は簡単に暗殺どころか失踪扱いにしてしまう。「精霊の目」は知らずとも魔法に衛星を使っているのは把握してるだろうに。 (2018-03-29 09:06:02)
もうこいつどうしようもないわ。自業自得の末路だな。 (2018-04-10 15:16:24)
黒幕気取って火遊びしてたらパラサイトにあっさり食われた件。まぁ達也と違って危険な目にあったら自分じゃどうしようもないよね。調子に乗ってたガキの末路。 (2018-04-14 16:45:45)
一応1巻から続く一連の騒ぎはこいつら親子が情報をバラまいたせいだから黒幕と言えなくもない、ただし余りにも幼稚な考えだったため消滅するという最期か (2018-04-20 23:10:03)
パラサイトの影響があるとはいえ気に入らない思い通りにならないから殺すというその姿はただのガキだよ。しかも他者を巻き込んでまでパラサイト化し純粋な思いを利用しようするその姿は真の悪だな。 (2018-09-05 04:00:46)
頭はいいのに達也の巻き込むな勝手にやれという簡単な理屈もわからないバカ (2018-09-05 04:02:57)
この野郎「今は光宣を見届けたい」とかぬかしやがって発案したあれだけロマンを語ってたディーオーネー計画も捨てようとするわ七賢人としての責任も放棄するは祖国も捨てようとするわこいつ無責任すぎるだろ。どうせ光宣についていくのも新しいおもちゃを見つけた程度の認識だろ。 (2019-09-21 03:59:59)
計画はともかく、あとの2つは責任もくそもない気がするんだが? (2019-09-24 03:57:12)
えー 七賢人としていろいろやってきたことやディーオーネー計画もある意味祖国の利益の為なのにそこに責任もくそもないっていうの?無責任だねー (2019-09-25 06:42:49)
文盲であったか。 (2019-09-26 04:25:40)
急にキャラ変したな。てっきり達也への執着はなくならないかと思ってたのに。 (2019-09-21 10:24:04)
だからガキなんだよ 新しいおもちゃ見つけたからそっちに興味がわいたんでしょ 達也と戦うためにパラサイトになったのにねー まあ新刊でまた達也にちょっかいだすんじゃない? っていうか次「未来編」ってもう高校じゃなくなってタイトルに偽りあり状態にならなきゃいいけど (2019-09-22 04:25:20)
年齢的にはおかしいとは思わないけどね。だって達也って、ちゃんと相手にするのは超面倒くさいじゃない。面白くもないことを継続するのは大変だよ。どうしてもXXしたいといった理由がないなら、放置が一番だよ。どこかの一族の人達もそうやってるじゃない。 (2019-09-26 04:46:34)
普通なら年齢的におかしくないよ普通ならね でも色々恵まれすぎてる上に頭もいい でも簡単なこともわからんバカだけど そりゃ達也相手するの超面倒くさいけどそれくらいレイモンドにはわかってたでしょ 面白くなるかならないかは作者の腕次第だし 確かに達也は放置が一番だけどレイモンドは他人を巻き込みすぎた もちろんレイモンドだけじゃないけどね アホのベゾブラゾフも何の関係もない人間がいる高校とその周辺もろとも達也を消し去ろうとしたし (2019-09-27 05:33:42)
そういう解釈の仕方だと、達也も同じ穴のなんとかだしね (2019-09-27 07:13:34)
似て非なるものであって同じ穴のなんとかじゃないでしょーよwww 10代中盤の達也はまだ社会的に力不足な部分があったから軍やいろんな方面にもちつもたれつな関係ではあったけど現在は色んな方面にツテはできてるし社会的にもいや魔法師的にもなくてはならない存在になってるし(自国の利益ばかり考えて暗殺しようとするアホもいるけど) レイモンドみたいに無責任に放り出したものってなんかあったけ?軍にもちゃんと届けだして(力ずくで阻止されかかったけど)退役したし。 いっとくけどむりやり巻き込んだ事案に対してそれに対する責任とかいうのやめてよ まさか灼熱のハロウィンのこと言ってないよね?www (2019-09-27 16:45:17)
達也の場合、沖縄で虐殺を嗜んだあたりからかな。軍関係は届け出だしたから問題ないって?そうだね、政治家の辞意表明と同レベルだけどね。ん?灼熱のハロウィン?自由裁量の範囲で好き勝手やったという意味では同じだろう。あの時の命令に、一般市民も巻き込むような示唆があったのなら別だろうけど。 (2019-09-28 09:54:33)
虐殺の意味をはき違えとる 虐殺の意味わかってる? 問題も好き勝手も何も誰が見ても結果的に日本を守ったようなもんだしそれを達也ひとりに責任追及するのはおかしいと思うけどねー 政治家とは違うだろ表ざたになってないし (2019-09-29 04:51:01)
虐殺の意味がわかってないなら暴力の意味もわかってなさそうだな (2019-09-29 04:59:28)
虐殺と言えば虐殺だが、達也くんが撃たなきゃ誰かが撃ってただけ。泥沼になる前に彼に十字架背負わせたのは世界であり、日本っていう国。そしてナンバーズだしな。彼は善悪関係ない立ち位置だよ (2020-11-01 09:13:16)
与えられた力で好き勝手やってるとこは一緒だよなぁwww 社会的に力不足だった部分は、一族の力を間借りできるようになって逆転したなwww ツテはちゃん作ってなかったから軍にそっぽ向かれたんじゃなかったっけwww あぁその点に関してはレイモンドとは違うな。まあでもレイモンドも何年か前までは君みたいな人からなくてはならない存在とか言われてそうだなwww (2019-09-28 10:19:15)
あれで好き勝手やってるっていうならあんたの目は節穴だね どんな人間でも一人じゃ限界あるんだから自分の力で得た間借りすんのは当たり前ー あとww多いですねどんだけリアルでストレスたまってんのwww (2019-09-29 04:43:31)
ツテはちゃんと多方面にいっぱいあるじゃんむしろお偉いさんより多いくらいに まあでもレイモンドも何年か前までは君の方こそ人からなくてはならない存在とか言われてそうだな あとwww多いなwww そんなに草か? (2019-09-29 04:46:16)
一族の力を間借りするのがそんなに草か?ちょっとこわいよあんた 独裁者的な考えだよ (2019-09-29 04:53:20)
その草ってるところマジで怖いあんた 草る部分何一つないと思うけど (2019-09-29 04:56:15)
まさか光宣の唯一最後の味方がレイモンドになるとはね (2019-09-27 18:39:29)
味方じゃなくておもちゃでしょ (2019-09-29 04:54:14)
レイモンドにとって (2019-09-29 04:54:31)
いくら達也が完璧超人でも一人では限界がある。本編のいろんな事件も協力者がいなければ解決できないものばかりだったし。いっとくけど戦闘面の意味じゃない、情報収集面に関してだ。改めて読んだけど達也は世話になった人間には最低限のけじめはつけてるし。レイモンドの場合は無責任に放棄してるなー。孤立してるからだな。バカじゃないなら理解できると思うけどなんでもかんでも一人で実行したならともかく色々な人が関わってる事件のすべての責任は実行者にあると思ってんの? (2019-10-03 03:03:59)
達也について語りたいなら、達也のとこで書けば? (2019-10-03 22:29:21)
ダブスタおつ (2019-10-03 22:34:03)
そんな時間に顔真っ赤にして徴発的な書き込みしてないで寝なさいな。 (2019-10-03 23:36:51)
ふと見るとなんという盛大なブーメランwww (2020-06-26 21:10:54)
凄い今更なんだけど、雫が留学から帰ってきてからレイモンドから預かった伝言ってなんだったの?達也はこれからの行動方針を決めるのに必要とまで思ってたけどその後一切描写ないよね? (2020-06-25 23:50:17)
来訪者編アニメで、中の人が河西健吾君か。 (2020-10-26 22:58:19)
光宣の背中を押したりなんだかんだ最後はいい奴だったな (2021-09-22 23:46:52)
達也への敵体心はどこにいったのか。結局お子様だったって話。 (2021-09-23 02:20:06)
第三の主人公光宣の親友キャラとしてメイジアンカンパニーで復活する可能性が微レ存 (2021-10-01 04:36:26)
何で達也は殺さなかったのだろうか? こいつのせいで大分迷惑を喰らったというのに。 (2023-01-20 14:28:38)
こいつ改めて見ると何もかもが滅茶苦茶で笑う 高校編終盤のライブ感を象徴するキャラだな (2023-03-02 06:56:38)
レイモンドは俺たちみたいな普通のやつだと思う。劣等生の人間社会は魔女狩りその他諸々でキリスト教と共に断罪された中世ローマカトリックの王公貴族社会みたいな時代錯誤感があって窮屈で息苦しい嫌な時代に退行してるんだよな。そらこんな星の文明に居たくないわ。 (2023-10-24 22:34:34)
メイジアンカンパニー9巻で再登場確定 おめでとう (2024-11-29 10:08:24)
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「コメント」をウィキ内検索
最終更新:2024年11月29日 10:08