乗積魔法

乗積魔法(じょうせきまほう、マルチプリケイティブ・キャスト)は、複数の魔法師の魔法力を掛け合わせて一つの魔法を発動させる技術。魔法式の構築と事象干渉力の付与を分担して一つの魔法を発動する*1

使用者


登場巻数

12巻22巻

コメント

  • もっと継承が可能な戦略級魔法を乗積魔法で発動させる試みがあっても良いはず - 2015-09-17 19:19:11
    • 実際のところ、七草の双子だけの特異スキルと化してるしね、これ。それに、戦略級魔法は単純に演算領域がでかくなればって訳でもなくて、開発された魔法への特性が一致していると使えるって言う感じだし。リーナの前のシリウスがへヴィ・メタル・バースト使えたとは書いてないって事は、リーナだから使えてるって事だろうし。 - 2015-09-18 17:09:44
  • 三矢家の三つ子の兄弟でトリプル・キャストが出来たりして。 - 2017-03-27 21:57:18
  • 劇場版のミーティアライト・フォールはこれに当てはまるってことでいいのかな? - 2017-07-07 23:49:53
    • これができてたらわたつみシリーズの何人かも死ぬことはなかったんでは。あっちは無理矢理足し算されてるような - 2017-07-08 08:10:18
      • なるほど。確かに、あっちは魔法力じゃなくて、サイオン波を直接同調させてるからね。言うなれば、こっちは1つの魔法式に対して魔法の発動工程を分業するもので、向こうは複数の魔法演算領域を疑似的に1つにして必要するサイオン量の多い魔法を無理矢理使う、って感じか…。負担が違いすぐる。 - 2017-07-08 12:52:29
  • 古式の魔法とかで無いのかな、大人数で儀式をする術式みたいなの。勝手なイメージだけどそれこそ昔からある雨乞いとかって複数でやりそうだし伝統的な儀式で何かを起こす魔法はないのか - 2017-12-16 23:47:50
    • 作中でも大規模な儀式魔法を複数人で分担して行うってのはあるけどそういうのはそれぞれが別の魔法式を組んでそれらが邪魔しあわないように行うってあるね。乗積魔法は全く同じ魔法を二人分合わせた魔法力で行うから儀式魔法とは理論が異なる - 2017-12-17 01:02:32
  • 例の戦略魔法はこいつに含まれそうね。 (2020-08-08 12:38:40)
  • ミーティアライト (2021-03-30 06:28:04)
  • ミーティアライト・フォールはこれじゃね? (2021-03-30 06:28:44)
  • ミーティアライトフォールは生物学的な強制連結で『魔法演算領域を物理的に連結して大方魔法演算領域を擬似構築する技術』 (2024-05-27 17:41:52)
  • 達也の言及してた戦略級魔法使ってた(確か)双子も乗積魔法やろうと思えばできるんだろうか? (2024-07-21 14:29:37)
    • 七草の双子が達也から戦略級魔法を渡されたという噂が流されたら信ぴょう性が高く思われるだろうな。 (2024-07-22 20:41:40)
  • 確かにすごいんだけど強敵相手だとすぐ乗積魔法に頼る悪癖が結果として双子の魔法師としての成長を阻害しているような気がする。 (2025-02-09 20:08:23)
    • なるほど、だから続シリーズでは七草の双子は別行動を取る事が増えたのかな?単独での実力アップ (2025-02-10 03:55:16)
      • 続きね。単独での実力アップを目指してんのかね。 (2025-02-10 03:55:59)

用語 魔法

タグ:

用語 魔法
+ タグ編集
  • タグ:
  • 用語
  • 魔法
最終更新:2017年07月08日 10:04

*1 文庫版 魔法科高校の劣等生 第22巻 P260