- 追憶編で深雪が死にかける前に敵が使用していました - 2013-11-23 20:22:34
- 追加しました。 - 2013-11-24 07:55:21
- フォノンメーザー - 2014-08-04 03:16:22
- 金属なのにレリック。つまり鉄のように精製するものではなく、ダイヤモンドのように加工できるだけで、ダイヤモンドと違ってまだ科学技術で合成できないってことか? - 2014-08-16 18:18:17
- 18巻の最後に4つ使われてるけどそんなバンバン手に入るものなのか? - 2015-11-10 23:35:51
- ようするにヘイグが関わってた連中だろ。 - 2015-11-11 00:31:01
- ノーヘッドドラゴンだかは数揃えられないとか言ってなかったけ - 2015-11-11 00:48:38
- ブランシュは大量に保持してた - 2015-11-11 02:35:58
- 出所は大亜連だろうけどUSNAより産出量が多かったりするのかな?まあUSNAの領有下にある旧アステカ帝国の一部や旧マヤ諸国地域の一部より大亜連の領有下にあるチベットの中心部の方が面積的には広そうだけど。 - 2015-11-11 12:46:38
- 直接的か間接的かはわからないけど、あの連中に渡したのはヘイグだろうね。たぶん最初から四葉の後継者である深雪をターゲットにしてたのではないかと。 - 2015-11-11 17:38:00
- 何かもう銀よりも安く入手できそう - 2015-11-11 04:42:25
- USNAがアンティナイトは貴重だからって代わりになる装置を一生懸命開発してんのにこんなに簡単に入手されて使われればね… - 2015-11-11 04:55:15
- 顧傑経由なんじゃないの?日本の人間主義者って、結局、周にもつながってたんでしょ。 - 2015-11-11 15:23:18
- USNAはアンティナイトが足りなくて別技術を開発してるのにUSNAに住んでた顧傑は大量に保持していたのか? - 2015-11-11 19:02:30
- アンティナイトは無作為に魔法を妨害するってことでいいんだよね - 2015-11-12 09:31:16
- 少なくてもUSNAが開発したキャスト・ジャマーより高いはずだよな。安いのならわざわざアンティナイトの代わりを作る必要がない。キャストジャマーはCADを同時使用したときの干渉波を利用したものだから仕組み的にはCADと同等かそれ以上の価格となるはず。アンティナイトには補助金が出ないだろうし、最低で200万くらいの価格でなければ釣り合わないが、悪党がパクってないことからしてそんな価値があるようにも見えない。 - 2015-12-02 06:16:25
- 金属としてやわらかい?製錬は出来るのか?金属としてやわらかいのに不純物無し塊が出土するわけじゃないんだよな? - 2015-12-06 05:27:47
- これを使ってサイオンノイズを出すのって魔法に分類されるんだよな?それを人間主義が使えるっておかしくないか? - 2016-02-07 15:07:42
- サイオンは魔法師・非魔法師問わずに持ってる - 2016-02-07 21:26:56
- 8巻読んだ? - 2016-02-13 20:59:52
- 非魔法師がこれ使ってサイオンノイズが消されたとかわかるの? - 2016-03-05 01:26:27
- 19巻の立ち読みのこといってるんだったら、水波の魔法が消えてないことで判断したんじゃない? - 2016-03-05 01:47:30
- サイオンノイズがあっても無くても水波の障壁は消えないけど? - 2016-03-05 04:07:04
- 19巻40ページで指輪の担い手は何を見て「馬鹿な!?」なんて狼狽して叫んだんだ? - 2016-03-05 04:09:54
- 可視化する手段はあるから(九校戦の時のモニターとか)、非魔法師でも道具を使えば分かるんじゃない? - 2016-03-05 15:13:06
- それ使ってた? - 2016-03-05 18:29:03
- 全員がアンティナイトを使っていたわけじゃないからね。逆に、アンティナイトが効いているのか分からないのにアンティナイトを使うってのはお間抜けだと思う。 - 2016-03-05 23:12:58
- 効いてるかわかんないのにアンティナイト使ってるからおかしいんだが。 - 2016-03-06 01:07:23
- 反魔法団体が全員非魔法師でもないでしょう。反魔法団体ブランシュのリーダーは魔法師でした。人口比で言っても実用レベルでない者も後天的に技能を失うものも多いのですから。コンプレックスの抱え方も色々あると思いますよ。プロ市民かもしれんし。 - 2016-03-05 21:01:51
- 19巻31ページで人間主義者を名乗る無頼漢には見えない光ってなっいるけど? - 2016-03-05 22:24:22
- 19巻で設定が狂った。分解だって魔法である以上は魔法式が露出しており、キャストジャミングの影響下では発動を妨げられなければおかしい。 - 2016-05-25 22:34:26
- 分解は射程が長いので、キャストジャミングの影響範囲外から - 2016-05-25 22:35:13
- ノイズの構造を分解するなら可能だけど、すでにキャストジャミングのノイズに覆われてる中から魔法を発動するのは理屈に反する。これはキャストジャミングに対して噛み合わせがいいという話とは別の問題。 - 2016-05-25 22:38:52
- 2巻読んでないの? - 2016-05-28 20:07:01
- キャスト・ジャミングは魔法の発動そのものを妨げるのではなく、無意味なサイオン波を大量に散布することで魔法式が対象物のエイドスに働きかけるのを妨害する無系統魔法の一種である 。エイドス(個別情報体)は事象に付随する、サイオンで構成された情報体のことである。この場合の事象というのは物理現象のことでサイオンは超常現象なのでサイオンにエイドスはない。つまりサイオン波は構造情報をもつただのサイオンなので構造情報に直接干渉できる達也の分解は普通に発動することができる。理解できたか? - 2017-08-15 17:51:34
- いやごめん。構造情報もったらエイドスもあるわ。分解も魔法である以上エイドスに魔法式を投射してるのは同じだからエイドスないと分解できんわスマン。だから事象は超常現象も含まれるな。で問題は2巻で射線上のものを分解してるけどそもそもキャストジャミングの中ではその魔法すら発動できないって言いたいんだよな。これはキャストジャミングは魔法式がエイドスに働きかけるのを妨害するとあるけど、この働きかけがエイドスを上書きすることを妨害してると解釈すれば、分解は通常の魔法と違いエイドスを上書きしてるのではなくエイドスを直接分解する魔法だからサイオン波を分解できるということになる。エイドスwo分解し再構成することしかできないのが達也だからね。これは8巻P194 - 2017-08-16 08:35:03
- 精霊の眼でイデア内の情報を閲覧できる達也にはサイオンそのものや情報体(エイドス、起動式、魔法式etc…)として構造を持つ対象全てを認識できる=(物質ならエイドスを媒介に)全て分解魔法の対象。ノイズとして発信されたサイオン波は魔法式がエイドスに働きかける作用=エイドスの書き換えを阻害するが、サイオン波を構成するサイオンそのものは剥き出しなので、それに直接干渉してパターンを無意味なものへ分解してしまうだけで無効化される - 2017-08-16 11:35:36
- なるほど。じゃあサイオン波にはエイドスはないってこと?でも分解も魔法である以上魔法式はイデアの対象エイドスに投射されるんじゃないの? - (2017-08-16 22:36:44)
- サイオンは非物質だからエイドスはない。でも波にはエイドスがある。 - (2017-08-17 00:34:23)
- なるほど。波という構造をとっているサイオンそのものを分解したと。ここで疑問なんだけど、分解の魔法式ってゲートを通ってイデアの対象座標の情報体に投射することで分解してるけど、ならサイオンやサイオンでできたものはすべて現実世界とイデア同時に存在してるということ? - (2017-08-17 00:56:49)
- それともサイオン波は、というよりサイオンはすべて現実世界だけじゃなくてイデアにも同時に存在してる?それなら分解できるのもわかるんだけど - (2017-08-17 00:37:03)
- 主に物質(生物、無生物)に留まってるサイオンもあれば、イデア内部で物質世界の事象(物質、物理法則等)を表す情報体=エイドスという形で並んで構造を持つサイオンもある。魔法は基本的に魔法式でエイドスに干渉し、書き換えたエイドスが示す事象に変化をもたらすもの。魔法師ってのは裏側から世界に変革をもたらすハッカー - (2017-08-17 11:49:34)
- いやそれはわかってるよ。エイドスも魔法式もイデアにあるからそこに分解の魔法式を投射することで分解してるわけでしょ。じゃあエイドスもない、魔法式と違ってイデアに露出してもない波の構造をもつサイオンはどうやって分解したのかってこと。 - (2017-08-17 12:26:22)
- 普通の魔法って魔法式を対象の物体に付随するエイドスに投射して書き換えてるけど、術式解散は情報体そのものに魔法式を投射して壊してるってことでいいの? - 2018-03-20 10:15:04
- サイオンで構成された魔法式(起動式)やノイズ(波)は"意味のある形"に並んでいるからこそ情報体として成立するけど、術式解散はその形(構造)を壊して無意味なサイオン粒子にしてしまう。魔法式はエイドスの書き換えだけでなくサイオンの操作コマンドにもなるから、術式解散は分解魔法であり無系統魔法ともいえる (2018-03-20 16:48:50)
- これ使ったときの射程ってどのくらいあるの? - 2016-07-17 13:40:55
- 細かい射程が明記されていたかどうかは覚えていないが、ノイズ波を放出しているのだからそこまで広範囲ではないと思われる。室内なら効果大きそうだが、外ならそれなりに近づく必要があるのではないだろうかと思う - 2017-11-18 09:35:33
- インカ帝国は高山型古代文明じゃないのかな。南米ペルーの山にある遺跡とか - 2016-08-03 05:51:52
- 単一元素ではないが合金でもない、って意味わからん。 (2018-09-13 05:17:05)
- 意味がわからんからオーパーツなんじゃ? (2018-09-13 21:59:10)
最終更新:2018年09月13日 21:59