プシオン > コメント

  • サイオンは英語でPsionだがプシオンは英語でどんなスペルだ? - 2013-11-30 17:58:26
    • 正しいかはわかりませんが海外の魔法科WikiではPushionとなっていますね。 - 2013-12-02 01:41:28
      • どうもです - 2013-12-02 15:00:39
      • それは単純に「プシオン」をヘボン式でローマ字転写しただけなのでは。プシオンが魂や精神を司るなら語源はギリシャ語のプシュケ(psyche)だろうと思うので、psyon辺りが正解だと思いますが。でも、多分サイオンも語源は同じような気がするんですよね。 - 2013-12-02 18:35:36
        • 綴りが判明したことけど、やっぱり語源はpsycheだったようですね。ただ作者本人も言っていたけど、英語ではpsycheonでプシオンとは読まないし、ギリシャ語でも絶対読まないけど。 - 2014-03-30 20:34:22
          • psycheonは英語でそのまま読むとサキオンってなりますね。 - 2017-11-07 13:18:58

  • サイケオン? - 2014-03-10 03:32:19
  • 霊的エネルギーとか霊的波動とか霊的な光とか霊的○○がよく出てくるけど、プシオンのことでいいんだよな? - 2015-06-18 05:13:13
  • パラサイトは人型にプシオンが集まるとしていたが、人形には魂が宿るというヤツかな?なら付喪神もありか。 - 2016-02-25 10:02:10
  • パラサイトの本質はプシオン?ならばコキュートスで始末出来たと言う事はやはり精神はプシオンで構成されており精神干渉魔法はプシオンに干渉して精神を改変していると考えて良いのか? - 2017-06-22 00:32:47
    • 可能性は高い。ゲートキーパーが精神干渉系魔法師しか使えないのが裏付けている。達也の場合は精霊の目でイデア側からゲート接触面が見えて、精神干渉系は精神側からゲートを認識できるということでは? - 2017-06-22 01:40:21
  • ドリームキャスターによる夢の世界だとサイオンがないから術式解体とかのサイオンを使う魔法も使えないのか。 (2022-06-25 09:14:08)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年06月25日 09:14