被雷針(ひらいしん)は、電撃を放つ、または逃がす魔法の一種。
2095年
全国魔法科高校親善魔法競技大会会場で
藤林響子が使用した。
髪の毛のように細い高導電性の針を移動系魔法で飛ばして相手に突き刺し、放出系魔法で周囲の物体から自由電子を取り出して針に電流を流し込む魔法。
周囲の物体の導電性を改変して避雷針に仕立てる魔法は「避雷針の魔法」と呼ばれている。
国立魔法大学編纂・魔法大全・固有名称インデックスに「被雷針」の名称で登録されているのはこちらの魔法である。
2095年
全国魔法科高校親善魔法競技大会において
吉祥寺真紅郎が使用した。
使い手
登場巻数
4巻、
29巻
コメント
用語 系統魔法 魔法
最終更新:2022年09月05日 14:31