- 分子ディバイダーは剣ではないがこの作品は「何でも斬れる剣」をうたい文句にしてる魔法が多い。 - 2014-03-03 23:38:36
- 達也はリーナとの交戦で本当に分子ディバイダーの起動式を入手してる可能性高そうだな。 - 2014-03-03 23:46:58
- たっくん最強 - 2014-03-04 00:35:32
- 自分では使いこなせないから使わないと思うよ。それにUSNA軍の機密術式なんだから公に使うと騒ぎになるし、使える状況ならそもそも分解の方が手っ取り早い - 2014-03-04 00:40:08
- まぁ横浜事変で『分子ディバインダーが使える』ってことになってしまっているから、聞かれた時に答えられるように起動式を知っておく必要はあると思う。 - 2014-03-04 00:43:12
- 起動式をまんま脳みそにぶち込む裏技があるので - 2014-06-17 01:33:19
- まあ分解使った方が効率いいし、それを生まれながらに持ってるなら尚更ね。ただ続シリーズ以降の達也なら使えるようになるんじゃないかな?もっとも達也の事だから単にこの魔法を使用するよりもこれを元に自分や他者への新しい魔法を開発するのかな (2025-01-11 13:30:56)
- してるだろうね。というか、達也って軍からそういう仕事(他国の軍事機密魔法の解析と模造)を依頼されることはないのかな? - 2014-03-04 00:40:54
- 依頼されても目の前で使ってくれないことには解析のしようがなくね? - 2014-03-04 02:24:37
- さすがに魔法の効果から推測して構築するのは不可能か。 - 2014-03-04 08:27:43
- この魔法って分解の劣化版⁇ - 2014-04-22 12:12:58
- 何で比べるかに因るんじゃね。結果はほとんど変わらんしみんな使える点ではこちらがまさるし - 2014-04-22 13:44:00
- 動作原理はぜんぜん違う。「分解」をゼロ距離で使うと一見同じように見える。 - 2014-04-22 18:57:26
- 達也は一度発動した魔法を見れば解析して再利用できる - 2014-09-17 11:40:20
- 再利用?理解できないんだが - 2014-09-17 16:42:13
- 解析できるからって、再利用できるとは書いてなくね? - 2014-11-13 17:30:19
- 解析できるからって、再利用できるとは書いてなくね? - 2014-11-13 17:30:19
- 再利用って少し言い方がおかしい。魔法式を精霊の眼で見て解析し、それを仮想魔法演算領域のフラッシュキャストを用いることでどんな魔法でも「発動寸前」までは持っていける。そこからは仮想魔法演算領域の魔法力で発動可能な魔法なら発動できるし、無理なら失敗に終わる。 秘術なんて呼ばれる代物が最低クラスの魔法力で発動できるとは思えんがな - 2014-11-13 18:09:57
- まああの時の達也は悠長に魔法式を見てる余裕なんかなかったと思うからどの道分子ディバイダーの魔法式は知らないだろうが - 2014-11-13 18:11:18
- リーナは深雪との戦いでも使用してるから多分解析済み - 2016-03-11 18:16:45
- リーナは深雪との戦いでも使用してるから多分解析済み - 2016-03-11 18:17:19
- 某架空拳法のような使い方と思ってたら全長700mの仮想領域でぶった斬る。横に払ったら町ごとオーバーキル。ブリオネイクよりタチが悪い。 - 2016-03-10 17:52:40
- 負けるな3mさん! - 2016-03-10 23:33:46
- 深雪やリーナなら仮想領域をもっと伸ばせそう。もし全長数キロまで伸ばせるようならアビスに匹敵する範囲をなぎ払えることに。 - 2016-03-11 18:28:55
- 実は領域の広さは黒羽亜夜子の方が上なんだな。しかし美雪に干渉力で負けてる。分子ディバイダーは直接干渉になるから干渉力勝負。 - 2016-03-11 21:43:12
- 胴体切断マジックのお供 (2020-03-07 11:00:01)
- そもそも電子をいじらなくても直接分解できるからミストディスパージョンの下位互換だろ (2021-01-20 19:43:30)
- エクス カリバー!!!!!!! (2021-12-04 12:59:49)
- あーちゃん (2021-12-18 15:05:07)
- これリーナ使ったタイミングって小説のどこかに記述ある? (2024-06-11 02:08:42)
- 何ページかは忘れたけど来訪者編で深雪と戦うシーンで使ってたはず (2025-01-27 10:54:01)
最終更新:2025年01月27日 10:54