小早川景子 > コメント

  • 魔法が復活して欲しいキャラ。ムラがあるらしいから、良い方のムラで何かきっかけがあれば、魔法が使えるようになりそうな気が - 2014-05-12 18:03:23
  • 9話で達也が真由美を待ってるときの操作していた端末にフルネームが乗ってたぞ - 2014-06-05 02:16:32
    • 小早川景子か。アニメだからと言えばこれまでだが - 2014-06-05 07:39:29
      • これって、小早川隆景から取っているのかな?秀吉の時代の毛利家臣団の中でもっとも優秀で、朝鮮出兵でも功があったらしい - 2014-06-05 08:07:41
    • 修正しました - 2014-06-05 22:28:52
  • なんか説明文が自動翻訳みたいだぞ - 2014-06-16 21:21:27
    • 95年度の九校戦ミラージ・バットの競技中に電子金蚕を使ったCADへの不正工作により墜落事故を起こし、魔法不信に陥り魔法を失った。 - 2014-06-16 21:29:07
  • 九校戦の結果でバトル・ボード3位に入っているようなので、その情報はあってよいかも - 2014-06-29 08:49:04
  • 北方潮 - 2014-10-07 14:02:11
  • 11巻読んでていきなり(自分の中では)出てきたから誰か分からんかった - 2015-02-23 20:16:48
  • 95年の九校戦、出場種目が摩利と被ってるのは、魔法のスタイルが似てるってことか? - 2015-04-11 13:03:36
    • え、じゃほのかも・・・ - 2015-04-11 14:02:24
  • 「魔法が使えなくても魔法に関する知識と感受性を活かす道がある」って、べつに軍事に限る必要もないだろうに。(FLTの技術者の連中なんかも魔法使えるようではなさそうだし) - 2015-12-11 20:12:40
  • カフェ店内で達也にいきなり軍隊式敬礼された人ですね - 2015-12-13 10:16:45
  • 魔法不信を精神干渉系でなんとかならんのかね?魔法演算領域を植え付けるより簡単そうだが。毎年1割から2割が魔法技能を失って退学するのはもったいない。 - 2016-03-02 02:44:24
  • 半年という短期間ながら見事合格したってどこに書いてあるの? - 2016-10-03 08:01:21
  • 10月の時点では退学を決意していたとあるから、その決意が変わったのは11月以降。防衛大学の推薦・選抜・一般前期は9月で締め切られているので、1月の一般後期しか残っていない。半年?3、4ヶ月程度しかないだろ… - 2016-10-03 08:33:01
    • 意味合いが分かればよいシーン。受験で「あと半年」が「短い期間だ」と表現できれば言葉は大雑把で良い。それをそのまま事実としてページに反映しているだけでしょ。 - 2016-10-03 12:32:34
  • 思うんだが魔法師作ったのは非魔法師の人間なんだから魔法に関わることでも大半は非魔法師が作れるんじゃないの?でなければどうやって改造とかしてんだよって話だわ、古式魔法を現代魔法に応用させたのも理論考えた研究所の職員もただの人間だろうし - 2017-02-16 12:40:20
    • 達也が航に言ってたように魔法に対する感性がないと真の理解はないのだろう。理論を考えるのは魔法師。非魔法師は理論をなぞることしかできないと思う。 - 2017-02-16 16:46:52
    • 最初期は非魔法師から始まったけど発展し、魔法学が高度化するにつれ実際に魔法を扱える魔法師じゃないと扱えなくなっていったのでは? - 2017-02-16 21:15:41
  • そうなると魔法の理論もわからないのに魔法師を作り出してたのか、卵が先か鶏が先か - 2017-02-16 17:02:20
  • 魔法師の軍人も毎年事故か何かで魔法を失うだろうし、魔法知識と実践経験を積んだプロがいれば、実践経験のない学生に居場所は無いはずだがね - 2017-02-16 17:10:54
  • 古式魔法師は関与していないだろうけど超能力者は参加してたはず。日本は血統交配と潜在能力開発がメインだけど他国はどうなのか - 2017-02-16 17:15:19
  • 四葉家に血を提供した家系、の事からしても昔から超能力者や古式魔法師が存在していてそこから国レベルで研究所が作られたのだろ。 - 2017-02-16 23:24:24
  • 仮想型の端末で自分が出来ると錯覚させる方法や、荒療治だが簡易的な洗脳魔法で不信を無くす事は出来ないのだろうか - 2017-06-23 00:57:09
    • 案外ジェネレーター技術で可能なのかもしれない。 - 2017-06-23 01:33:44
  • 寝てる間にでも再生してあげりゃよかったのに (2020-11-25 02:57:13)
    • 魔法不信なんだから物理的に使えなくなったわけではないでしょ。 (2020-11-26 15:40:51)
    • 記憶を消してやればよかったのにと言いたいのかな? (2020-11-28 22:31:59)
      • 仮にそうだとしても、記憶は脳ではなく別の場所に記録されていて、脳はその場所との通信器官、と達也は考えているから、再成で復元しようとしないし、おそらくできない (2020-11-30 20:57:23)
        • アレ?う~ん、脳の通信は達也じゃなかったかな? まぁともかく、達也が再成した相手に記憶が巻き戻った描写はなかった気がする (2020-11-30 21:06:30)
        • スワンプマン問題へ対処しようとした結果、脳内に記憶を保持できなくなっちゃった弊害だね。 (2020-11-30 21:50:42)
  • かわいい (2020-12-24 09:38:19)
  • 小早川さん (2020-12-28 15:40:46)
  • 防衛大を卒業したのにアドバイスの元になった達也がメイジアンカンパニーを作っていた。 (2024-01-17 15:23:48)
    • けど魔法が使えなければ魔法大学には入れなかったか。 (2024-01-17 15:24:20)
  • アンティナイトはサイオンを注入することで作動するから、非魔法師でも使える。ということは、小早川はサイオンを注入することなら可能なはず。サイオンを注入させる刻印魔法なら使えるんじゃないかな?それを五十里は指摘しなかったんかな?小早川の魔法力喪失を技術スタッフの一人として悔いているのなら (2024-02-15 14:45:12)
    • 魔法力の喪失は「やっぱり魔法なんてなかったんだ」と言う疑念で喪失するもんだったら、その治療はサイオンを注入して発動させる刻印魔法がぴったりだと思うんだよな。それで簡単な魔法でも作動できれば「やっぱ魔法はあるんだ」にならね? (2024-02-15 18:56:57)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年02月15日 18:56