- 苗字に金のつく奴は・・・ - 2014-06-07 17:56:51
- 純日本人でも東北の方に「金」姓の一族は居ますが、この場合はたまたま沖縄に多い「金城」姓にしただけでしょう。勿論、琉球王国が支那の影響を強く受けてきたから朝鮮の様に「金」を含む姓が成立した可能性はありますが。こういう - 2014-06-08 02:27:03
- どうとでも取れるアホコメしてる暇があったら歴史の本でも読みましょう。 - 2014-06-08 02:28:02
- 取りあえず作者はダグラス・ラミス(在沖米軍将校→平和運動家)とは意見が合わないだろう事は確かですが。 - 2014-06-08 02:30:32
- 故金城哲夫氏(脚本家)も知らぬとは、ゆとりかな? - 2014-06-28 17:29:51
- Dick(ディック)って見たら、ち○こしか出てこなかった。 調べたらRichardの愛称で使われるらしい - 2014-07-27 23:28:27
- 何でこいつにジョセフのセリフが関係してくるんだ?ジョセフとは部隊も違うし魔法師でもない。敵となったヤツだぞ? - 2014-08-15 18:56:23
- 恩納基地が陸軍か空軍かって部分をジョセフの科白で補足説明しようとしてるんだろ。ここに書くことじゃないし、書くとしても注釈にすべきだとは思うが。 - 2014-08-15 19:11:55
- つまり恩納空軍基地に駐屯する国防空軍 沖縄・先島防空隊 恩納空挺隊とは別に、防衛陸軍 恩納基地が存在して、そこに空挺隊 第二中隊が駐屯しているという事か。国防軍も二重投資が可能になるほど、定員増がされたのだな。結構な話だ。 - 2014-08-15 19:27:54
- 個人的には国防空軍 沖縄・先島防空隊 恩納空挺隊の、第一中隊が魔法師で、第二中隊が非魔法師ではないかと思っている。 - 2014-08-15 19:32:59
- いや、小説では空軍、ドラマDVDでは陸軍で食い違っているんだけど、このサイトでは陸軍で統一されてるんだよ。で、国防軍のページでも空挺隊は普通陸軍だろと言う話題が出ているんだけど、それが気に入らないのか、恩納基地を陸軍と書いてあるページに片っ端からジョセフの科白をコピペして回ってる。補足のつもりかもしれんけど実際粘着にしか見えない。 - 2014-08-15 19:46:11
- 「編集について > コメントより、管理人の裁定:ページ冒頭に書く情報については、原則としては文庫のみです。他の媒体による情報は追加情報として添えるだけです。また作者のツイッターの発言やその他作者への質問に対する回答などで、作中で語られていない先走った情報については、根拠とせず裏話として留める程度にしています。」で何が拙い?ドラマDVDを優先しているだけ譲歩しているつもりだが。貴方は何の論拠を以て、文庫本文の記述を無視して、「小説では空軍、ドラマDVDでは陸軍で食い違っているんだけど、このサイトでは陸軍で統一されてるんだよ」と主張するのかね。 - 2014-08-15 20:27:27
- 「空挺第二中隊の金城一等兵であります」という文庫の記述にドラマDVDの防衛陸軍という記述を追加情報として添えたのではないか? - 2014-08-15 21:51:02
- つまり恩納空軍基地に駐屯する国家正規軍である国防空軍の、沖縄・先島防空隊 恩納空挺隊とは別に、USAの州軍相当か何か判らないが、防衛陸軍と云う組織があって、その恩納基地が別に存在して、そこに空挺隊 第二中隊が駐屯して、金城ディック他が所属しているという事か。そして恩納空軍基地シェルターまで出張って来て、機関銃(深雪がアサルトライフルを間違えたのだろう)をぶっ放したと。 - 2014-08-15 22:56:18
- ドラマDVDは追憶編の過去パートのドラマ化で、なおかつ脚本を書いたのも作者本人なんだから、文庫に準ずると解釈していいんじゃね? - 2014-08-16 01:49:02
- そもそも国防軍のページに書いて、他のページはそちらを参照させるような注釈を付ければ済むことなのに、全部にコピペして回る意味があるのか? - 2014-08-16 02:03:34
- 総括して合理的に説明しようとすると、国家正規軍である国防軍とは別に、防衛陸軍が各広域自治体に存在して(USAの州軍に相当)、恩納空軍基地に駐屯する国防空軍 沖縄・先島防空隊 恩納空挺隊とは別に、隣接する防衛陸軍 恩納基地が存在して、そこに防衛陸軍の空挺隊 第二中隊が駐屯しているのだよ。桧垣ジョセフ他は、国防空軍 沖縄・先島防空隊 恩納空挺隊と防衛陸軍 恩納基地 空挺魔法師部隊の二重籍なんだ。 - 2014-08-15 19:45:18
- それの根拠となる記述は全くないけどな - 2014-08-15 19:47:09
- そして金城ディックは、防衛陸軍 恩納基地 空挺隊 第二中隊単独籍なんだ。だから桧垣ジョセフ他とも知り合いなのさ。 - 2014-08-15 19:53:04
- こいつ自身は163ページで「空挺第二中隊の金城一等兵であります」としか名乗ってない。陸軍とも空軍とも名乗ってないのに桧垣ジョセフがぁーというのは筋が通らないだろ - 2014-08-15 20:02:02
- 大日本帝国陸軍・海軍の双方共が空挺部隊を有していた様に、国防空軍空挺部隊(沖縄・先島防空隊 恩納空挺隊他)と、謎の武装組織防衛陸軍の恩納基地に配属された空挺隊である空挺第二中隊が、別々にあるという解釈ね。 - 2014-08-15 23:12:35
- 謎の武装組織ってなんだよ。防衛軍は所々で使われている単語だろ。 - 2014-08-15 23:18:21
- 現時点(投稿直前)、「防衛軍」と云う項目が当Wikiには無い。 - 2014-08-16 13:47:57
- ここに防衛軍と書いてあるだろ。何言ってるんだ? - 2014-08-16 14:23:11
- 日本にとってどういう存在なの?リンクはどこ? - 2014-08-16 16:37:10
最終更新:2014年08月16日 16:37