- こいつの家のナンバーっていくつになるんだろう。3と7とか合計して10ってのは十師族に喧嘩売ることになるから、単純に37か? - 2014-06-14 21:34:09
- それよりも元々の名字は皆上なのか水上なのか。後者だったら水のエレメンツの可能性も出てくるんだが。 - 2014-06-14 21:50:08
- エレメンツの改名だとしても、数字入れるのはややこしいしないんじゃね? - 2014-06-15 03:11:49
- 廿楽で百家だから、三+七=十というひねりで百家でもおかしくないと思う - 2014-06-15 02:15:48
- それは捻ってないだろ。合計して十だから二十八家って言うなら捻っているけど。 - 2014-06-15 02:54:18
- ナンバーズだとすれば普通に37だと思うけど。28家はうまってるっぽいし。 - 2014-06-15 03:08:46
- 九重先生のように百家とは無関係な苗字の可能性もあるだろ - 2014-06-15 03:33:26
- なくはないけど、九重みたいに実在する姓ではないようだしな。 - 2014-06-15 03:57:44
- そもそも日本で生まれた魔術師なのか?インドも英国も強力な魔術師抱えてる国家だけど - 2017-02-17 20:12:47
- 九重先生は百家血縁ではないが、先代九重が第9研究所関係者。(名前を受け継いだ) - 2014-07-15 16:28:21
- 古式魔法をいいように騙し取られたような関係を関係者というなら、まあ関係者ではあるけど。 - 2014-07-15 23:07:15
- 仮に服部がモノリス・コードに出場していればの話だが、服部がオフェンス、幹比古が遊撃で、こいつはディフェンスだと思う - 2014-07-15 16:47:36
- やはりディフェンスで合ってた - 2014-09-10 21:29:55
- 魔法使いケリー - 2014-07-16 19:08:34
- すごい技術の持ち主なんだな - 2014-09-12 22:24:13
- 分解や爆裂みたいな一撃必殺には意味ないけどな。 - 2014-12-23 23:13:41
- 電撃文庫MAGAZINEのキャラ紹介、『三五上』になってた。 - 2014-12-23 23:14:37
- 初撃必殺スピード勝負の現代魔法では相殺技は無意味かも。 - 2017-04-05 13:23:37
- カコイイ (2020-12-24 09:59:42)
- 三七上君 (2020-12-28 16:14:29)
最終更新:2020年12月28日 16:14