国旗
目次
現状
政治
ニュース
歴史
軍備
クマニウム
deta
国名 |
ハニカム公国 |
略号 |
蜜 |
国歌 |
森のクマさん |
公王 |
ベアード・サマーン |
人口 |
約192万匹 |
首都 |
ポラリス |
通貨 |
マサン(1マサン2セント) |
公用語 |
クマ語 |
GDP |
122億マサン |
現状
ハニカム公国は統一歴200年にサマーン家が建国した新興国家である。
ハニカム公国は他国に比べ経済面でも、軍事面でも大きく成長しつつある
経済成長は凄まじい。
そのため現在はほとんどが旧式や旧型のものであり、動く事が奇跡の
兵器も多い。しかし最近では徐々に最新式の物へと置き換わりつつある。
政治
ハニカム公国の政治は議会が中心となって行う。公王はその議会の最も位の高い
立場である。公王にはサマーン家の領主が就任し、議会議員は選挙によって選ばれる
現在の公王と議会からなる政府は他国との争いを避ける方針で力を蓄えることを掲げている。
ニュース
速報:モスクワ軍政国の爆撃機を攻撃
先日、大平洋にて訓練中のハニカム公国海軍第2艦隊のビーネスト級駆逐艦が上空を飛行していた
モスクワ軍政国の爆撃機を攻撃しました。しかし、爆撃機側に攻撃意思はなくエクスノールの
モスクワ第二帝国亡命政府への攻撃任務に向かう最中であったとのことです。
これを受けてモスクワ軍政国政府は「最も強い言葉で非難する」との事です。
主な建国までの歴史
地球温暖化と環境汚染によって住処を追われた世界中のクマが集まり、
ハチミツ確保の為各地の養蜂場を襲っていた。
統一歴179年優れた知性を持つサマーン家初代領主ベアドルト・サマーンが
公国制を提案し、21年後いくつかの勢力に分かれていたクマを一つにまとめる。
これがハニカム公国の始まりである。
現在の公王であり、サマーン家3代目領主ベアードはこれの孫に当たる。
↑建国を宣言するベアドルト・サマーン
軍備
陸軍
現在、超重戦車ベウスが25両、
下の画像右から公国陸軍にはK-37重戦車が83両
39式機動戦闘車が72両
htn-44装甲トラックが88両配備されている。
現在、少しずつではあるものの、
着々と公国陸軍の装備は現代化を進められている。
海軍
現在、公国海軍はディップ級重巡洋艦(現代改修済み)を21隻
ビーネスト級駆逐艦を13隻
熊上(くまがみ)型空母1隻
bee-24小型戦闘機を34機
bee-29超高高度戦略爆撃機を21機
8式大艇を7機配備している。
空軍を創設する予算が現在の国力ではまかなえない
ため、空軍の役割も兼ねている。
ビーネスト級駆逐艦(手前)とディップ級重巡洋艦(奥)
海兵隊
公国海兵隊は上陸作戦に備えた機体を新造した公国軍最新鋭の部隊である。
チハノス型強襲揚陸艇3隻
HB-ホバービークラフト6隻
HH-27人員輸送用ヘリ14機
歩兵戦闘車ワスプ25両が配備されている。
こちらも空軍の役割を兼ねている。
↑HH-27からの降下訓練を行う海兵隊員
ネザー洋兵部隊[ノボリ=ヴィーツ隊]
洋兵部隊とは
ネザーの共同開拓を目的とするネザー開拓連合の9つの部隊のうちの1つである。
ハニカム公国では"ノボリ・ヴィーツ"と呼称される。
主にマグマの上を突き進む艦船の開発、運用を任務とする。
また、他の部隊に対する援護や、原住民であるピグリンやその他危険なネザー固有種の制圧にもあたっている。
ハニカム公国、村評議会の兵士で構成されている。
基地
公国軍は各部門の連携のため、また予算節約の為に陸軍、海軍、海兵隊
の本部が一つにまとまっている。この基地はおおぐま座の星の名からとって
公国軍本部「ドゥーべ」と名付けられた。その他にも5つの基地があり
国防の要となっている。
↑公国軍本部ドゥーべ
宇宙開発機関<ポラリスエレクトロニクス>
統一歴201年に創設された公国の宇宙開発機関。
公国で唯一クマニウムの所持が許可されている組織。
現在軍と連携してクマニウムの発する熱を利用した
クマニウム式ロケットの開発を急いでいる。
トップシークレット:プロジェクト神の杖
統一歴204年ベアン・アントニオ・クマノフスキー博士(145〜205)新たな元素
"クマニウム"の開発を成し遂げた。
クマニウムとは
クマニウムはアステロイドベルトの小惑星から採取でき、
ハチミツと混ぜると約2万度の熱と凄まじい光を発して膨張する性質がある柔らかい金属である。
軍事利用
貯蔵タンクにハチミツとクマニウムを別々に保管し、直前に合わせる。
膨張する性質を利用して内部の圧力を高め、一気に解放することで
発射する。
しかしながら現時点ではこの熱に耐えられる素材が無いため、実用化には
至っていない。
生前、クマノフスキー博士は「この耐熱砲塔の開発が完了すれば銃火器、核兵器に
続く第3の軍事革命となるだろう。
衛星軌道上から発射すればそれはもはや"神の杖"と言っても差し支えない。」
そう弟子たちに語っていたという。
↑神の杖のシュミレーション画像
クマニウム合金
クマニウム合金とはクマニウムの反応後に生成される物質である。
軽量で耐熱、錆に強く、あらゆる攻撃に対して高い耐性を持ちほとんど破壊が不可能である。
夢のような素材ではあるものの、クマニウム自体が貴重なものであり、クマニウム合金も反応後ごく少量しか採取する事ができない。そのため、これが使われている兵器はエースパイロットであるザップ・ライデン専用のbee24のみである。
コメント
最終更新:2025年09月20日 14:40