日本帝國

  ヒノモト  テイコク

日本帝國

本日の来訪者数 -

皇帝 新條 大和(公用名SimoHayha)
人口 13000000人
帝都 日之本
公用語 日本語
ドイツ語
英語
建国日 2014/04/29
軍組織 日本帝國陸軍
日本帝國空軍
日本帝國海軍
所属人数 494000人
Minecraft.Varsion 1.7.10
+ 地図〔島名含む〕 imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
現実名 帝國州名 帝國島名
ハワイ島 帝州 帝國本島
マウイ島 駒州 駒島
カホオラウェ島 駒州 華島
ラナイ島 駒州 羅島
モロカイ島 駒州 燕島
オアフ島 龍州 龍島
カウアイ島 珂州 珂島
ニイハウ島 珂州 丹島
カウラ島 珂州 兎島
ニホア島 辺州 弐帆島
ネッカー島 辺州 音島
ミッドウェー島 美弩州 美弩島
クル・アトール島 美弩州 久留島
ジョンストン島 美弩州 汝島
ターン島 美弩州 端島
レイサン島 美弩州 玲島

+ 国旗
Strenges Geheimnis:PW HRSG
+ 旧国旗 imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

政府は大和内戦(別称イベリア内戦)への参戦を決定した。

状況報告

中戦車「Panzer.Ⅸ」完成、陸軍の中戦車ページに掲載






















投稿動画
+ ...




生放送・コミュニティー

生放送しながら兵器作ったりしてます。




輸出欄

輸出して欲しい兵器が有った場合ここにコメントしてください。
+ ...
注意1:自国の軍備に追加する場合は国名も記入してください。
注意2:それ以外は名前と兵器名を記入してください。
テンプレート
[ 国名 ]の[ 名前 ]です。[ 兵器名 ]を輸入したいです。[ Skype ID ]
名前:
コメント:


+ 歴史
第二次世界大戦が終結し大日本帝国は解体された。

その後、サンフランシスコ条約により日本国は独立した国家として認められた

21世紀後期 日本国の国民の中である組織が密かに計画を進行させていた...

2112年12月8日大日本帝国と名乗る超武装集団がハワイ諸島、真珠湾を攻撃

ハワイ諸島を占領し、日本帝国の建国を宣言したその後アメリカ合衆国がハワイ諸島奪還作戦を開始

日本帝國に対して宣戦布告をした、しかし、アメリカ合衆国が投入した艦艇のすべてが

日本帝國の最終防衛兵器戦艦大和以下5隻に轟沈させられた。

その結果、アメリカ合衆国の全艦艇のうち3分の1が轟沈、陸軍部隊20万人が戦死した

世界最強のアメリカ軍が壊滅した瞬間だった。

その後、アメリカ合衆国は日本帝國に降伏した。

日本帝國は6月5日ミッドウェー諸島を攻撃し占領した。

日本帝國は日本帝國永久憲法を制定



日本帝國永久憲法
+ ...
憲法内容

第壱 <憲法適応対象> 日本帝國永久憲法ハ日本帝國ニ属スル国民又、日本帝國ヲ訪レタ民ノ皆ニ適応サレル

第弐 <永久憲法> コノ憲法ハ全テノ団体、組織、政府ニモ改正、又ハ廃憲サレナイ

第参 <法律追加> コノ憲法ニ反シナイ法律ヲ制定スル事ヲ許可スル

第四 <臣民権> 日本帝國ハ国民全テニ平等ニ権利ヲ与エル事ヲ保障スル(但シ統帥権ハ誰ニモ犯スコトノデキナイ永久ノ権利トスル)

第五 <統帥権> 誰ニモ犯スコトノデキナイ永久ノ権利。陸海空軍全テノ統率ヲオコナウ権利ヲ有スル

                        ・

                        ・

                        ・


法律内容一部(随時追加予定)
第一 教育法
 第1状 義務教育
  第1項 国民ハ初等學校、中等學校、高等學校マデヲ必須学習トスル
  第2項 其ノ修学過程ニ於テ生ジル金銭ハ、國ガ負担スル
  第3項 中等学校、高等学校ノ修学過程ニ於テ、男子ハ1単位ノ軍事訓練ヲ行ウ

第二 政府国会法
 第1状 軍事予算
  第1項 日本帝國ハ國家予算ノ参割ヲ軍事予算トスル
  第2項 未使用分ハ全テ有事用保管トスル。

第三 公安法
 第1条 国内治安保持
  第1項 帝國内デ法律違反ガ発覚シタ場合警察組織ガ対処スル
  第2項 警察ヲ

第四 国家治安維持
 第1条 有事ノ際
  第1項 他國ノ侵略ヲ受ケタ場合至急政府会議ヲ行イ適切ニ対処スル
 第2条 自衛権
  第1項 我ガ帝國ハ、我ガ帝國ヤ帝國ノ同盟國ニ危害ガ及ブ恐レガ有ル場合、集団的自衛権ノ行使ヲ認メル
  第2項 我ガ帝國ハ、我ガ帝國ヤ帝國ノ同盟國ニ危害ガ及ブ恐レガ有ル場合、個別的自衛権ノ行使ヲ認メル
 第3条 臣民周知
  第1項 成人臣民ハ、帝国維持ノ為ニ法ヲ知ラナケレバナラナイ



日本帝國軍軍備解説
+ ...
  • 領土がハワイ諸島とミッドウェー諸島のため海軍主体の装備を保有している。
  • 現在では海軍兵器に限らず、空軍兵器や陸軍兵器(主に戦車)の開発が盛んになっている

現在の戦力状況

+ 陸軍兵器配備表
陸軍
分類 配備数 分類 配備数 分類 配備数
重戦車 1500 自走砲 0 軽戦闘車輛 1000
中戦車 100 歩兵輸送車 0 ロケット砲車両 0
軽戦車 0 弾道ミサイル搭載車輛 60 補給車両など 65
戦闘ヘリ 64 輸送ヘリ 0 高高度防衛ミサイル搭載車輛 140
戦車 ヘリ 軽車両 対空車両 補給車両 弾道ミサイル車両 部隊名 所属人数
250両 10機 200 20 10 10 第1軍団 45000人
250両 10機 150 20 10 10 第2軍団 35000人
250両 10機 150 20 10 10 第3軍団 35000人
250両 10機 150 20 10 10 第4軍団 35000人
250両 10機 150 20 10 10 第5軍団 35000人
250両 10機 150 20 10 10 第6軍団 35000人
100両 4機 50 20 5 0 第1師団 15000人
陸軍所属人数 225000人
+ 空軍兵器配備表
空軍
分類 配備数 分類 配備数
戦闘機 200 攻撃機 250
戦闘攻撃機 350 汎用機 8
中型爆撃機 50 大型爆撃機 0
空中空母 12 輸送機 20
第1空軍基地所属部隊 11000人
第2空軍基地所属部隊 11000人
第3空軍基地所属部隊 11000人
第4空軍基地所属部隊 11000人
所属人数 44000人
+ 海軍兵器配備表
海軍
艦種 配備数 艦種 配備数
戦艦 0 軽巡洋艦 60
飛行戦艦 1 駆逐艦 93
巡洋戦艦 4 潜水艦 40
航空母艦 8 強襲揚陸艦 12
重巡洋艦 0 航空機・ヘリ 31
航空巡洋艦 0 その他・補助艦艇 51
輸送船 50 航空機 750
艦隊名 戦闘艦数 所属人数
第1艦隊 31隻 30000人
第2艦隊 30隻 30000人
第3艦隊 20隻 30000人
第4艦隊 20隻 30000人
第5艦隊 20隻 30000人
第6艦隊 20隻 30000人
第7艦隊 20隻 30000人
第1潜水艦隊 20隻 5000人
第2潜水艦隊 20隻 5000人
計160隻 210000人
艦隊名 作戦艦数 所属人数
第1輸送艦隊 20隻 7500人
第2輸送艦隊 20隻 7500人
第1補給艦隊 12隻 5000人
第2補給艦隊 12隻 5000人
計64隻
海軍所属船舶/人数 計244隻 225000人
+ 海上警備隊
海上警備隊
艦種 配備数
ミサイル艇 20
部隊名 艦数 所属人数
第1海上保安隊 5隻 150人
第2海上保安隊 5隻 150人
第3海上保安隊 5隻 150人
第4海上保安隊 5隻 150人

陸軍

+ 陸軍兵器
+ 軽戦闘車輛
軽戦闘車輛:主にFC機銃で武装しているが装備していない車輛もある。

LGK.1(軽装甲戦闘車)
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
+ 戦車
+ 軽戦車
軽戦車:我が国では1000ブロック以下の戦車を指す。
主に滑走砲やFC機銃の武装をしている。
装甲は薄いが機動力があり、生産性も高い

LPz.1(軽戦車)
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
+ 中戦車
中戦車:我が国では1001ブロック以上1500ブロック未満の戦車を指す。
主に※耐水弾を搭載した多弾頭滑走砲やFC機銃などを搭載している。
※旧式の戦車では搭載していない。

pPz.1(試作戦車)
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
Pz.1(中戦車)

Pz.8(中戦車)
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
274弾頭64装薬戦車(耐水弾装備)全方向攻撃可能
圧倒的な弾頭数により敵を殲滅することが出来るであろう。

Pz.8 Ausf.B(中戦車)
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
274弾頭64装薬戦車(耐水弾装備)全方向攻撃可能
Pz.8を小型化した本車両は、防御面ではPz.8に劣るものの、
攻撃力はPz.8のままであるため、長射程である。
最大射程は1793ブロックを記録した。

Pz.9(中戦車)
210弾頭60装薬戦車(耐水弾装備)全方向攻撃可能
弾頭数、装薬数共にPz.8より劣るが、
弾頭数210TNTという高火力を維持したまま小型化に成功した戦車である。
その点ではPz.8に勝り、量産性が高いのが利点である。
さらに、我が帝國初、垂直装甲と複合装甲の二種を標準装備している。

+ 重戦車
重戦車:我が国では1501ブロック以上の戦車を指す。
主に耐水弾を搭載した多弾頭滑走砲やFC機銃などを搭載している。
また、3500ブロックを超える車輛は超重戦車と定義されている。

Pz.4(重戦車)
Pz.6(超重戦車)
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
Pz.7(重戦車)
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
+ 自走砲
自走砲:我が国では弾頭数が200を超える800ブロック以上の車輛を指す。
sA.1(自走砲)

+ ロケット砲車両
ロケット砲車両:我が国では、ロケット砲を搭載した1000ブロック以上の車輛を指す。


+ 弾道ミサイル搭載車両
弾道ミサイル搭載車両:我が国では、弾道ミサイルを搭載した1000ブロック以上の車輛を指す。
BN2(NOAH2搭載車輛)
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

+ 弾道ミサイル迎撃用車両
弾道ミサイル迎撃用車両:我が国では、弾道ミサイルを撃墜可能な防衛ミサイルを搭載した500ブロック以上の車輛を指す。
gHR.1(高高度防衛ミサイル車輛)
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

+ 戦闘ヘリ
戦闘ヘリ:我が国では対地攻撃可能なヘリコプターを指す。
主にTNTキャノンやFC機銃などを搭載している。

pDBH1(試作戦闘ヘリ)
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
Hca.1(戦闘ヘリ)
+ 武装偵察ヘリ
戦闘ヘリ:我が国では強行偵察任務を主任務とするヘリコプターを指す。
主にTNTキャノンやFC機銃などを搭載している。
ZaH.1(武装偵察ヘリ)
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

空軍

+ 空軍兵器
+ 戦闘機
戦闘機:我が国では対空攻撃可能な航空機を指す。
主にTNTキャノンやFC機銃、HACミサイルなどを搭載している。

pKf.1(試作戦闘機)
Kf.1(戦闘機)
+ 攻撃機
攻撃機:我が国では対地・対艦攻撃可能な航空機を指す。
主にTNTキャノンやFC機銃、HACミサイルなどを搭載している。

pAf.1(試作攻撃機)
11式陸上攻撃機
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
+ 戦闘攻撃機
戦闘攻撃機:我が国では対地・対空攻撃可能な航空機を指す。
主にTNTキャノンやFC機銃、HACミサイルなどを搭載している。

STBF.1(戦闘攻撃機)
+ 汎用機
汎用機:我が国では対地・対艦攻撃可能な航空機を指す。
HACミサイルのみしか装備していないという特徴を持っている

pAlf1(試作汎用機)
+ 中型爆撃機
中型爆撃機:我が国では対地・対艦攻撃可能な中型航空機を指す。
主にTNTキャノンやFC機銃、HACミサイルなど装備している。

MB.1 中型爆撃機
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
+ 大型爆撃機
大型爆撃機:我が国では対地・対艦攻撃可能な大型航空機を指す。
主にTNTキャノンやFC機銃、HACミサイルなど装備している。

+ 空中空母
空中空母:我が国では航空機を搭載可能な大型航空機を指す。
主にFC機銃やHACミサイルなど装備している。

Tglf.1(ステルス空中空母)
LDMF.1(空中無人機母艦)
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
+ 輸送機
輸送機:我が国では車輛や物資の輸送が可能な中型以上の航空機を指す。
主にFC機銃など装備している。

Tpz.1


海軍

+ 海軍兵器
+ 就役艦
艦  種
+ 戦艦
戦艦:我が国では対地・対艦攻撃可能で大口径の主砲を持つ大型艦船を指す。
主にTNTキャノンやFC機銃、対空対艦ミサイルなど装備している。

+ 飛行戦艦
飛行戦艦:我が国では対地・対艦・対空攻撃可能で大口径の主砲を持つ大型艦船を指す。
また、飛行する事が可能である事が条件。主にTNTキャノンやFC機銃、対空対艦ミサイルなど装備している。

ヴァース級飛行戦艦
+ 巡洋戦艦
巡洋戦艦:我が国では対地・対艦攻撃可能で大口径の主砲を持つ大型艦船を指す。
また、戦艦よりも装甲は薄く、速度が出る。主にTNTキャノンやFC機銃、対空対艦ミサイルなど装備している。
金剛型巡洋戦艦

+ 航空母艦
航空母艦:我が国では航空機が離着艦可能で大型の格納庫を持つ大型艦船を指す。
主にTNTキャノンやFC機銃、対空対艦ミサイルなど装備している。

カリウス
天城型航空母艦
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
加賀型航空母艦
+ 重巡洋艦
重巡洋艦:我が国では対地・対艦攻撃可能で中口径の主砲を持つ中型艦船を指す。
現代艦は対空攻撃や弾道ミサイル迎撃も可能である。
主にTNTキャノンやFC機銃、対空対艦ミサイルなど装備している。

古鷹(左側)加古(右側)
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
青葉(左側)衣笠(右側)
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
+ 軽巡洋艦
軽巡洋艦:我が国では対地・対艦攻撃可能で小口径の主砲を持つ中型艦船を指す。
現代艦は対空攻撃や弾道ミサイル迎撃も可能である。
主にTNTキャノンやFC機銃、対空対艦ミサイルなど装備している。

防空巡洋艦Lk.1
ステルス巡洋艦Tk.1
Leichter Kreuzer.1
+ 駆逐艦
駆逐艦:我が国では対地・対艦攻撃可能で小口径の主砲を持つ小型艦船を指す。
現代艦は対空攻撃や弾道ミサイルの迎撃も可能である。
主にTNTキャノンやFC機銃、対空対艦ミサイル、対潜爆雷、対潜魚雷など装備している。

睦月型壱等駆逐艦
ミサイル駆逐艦Fz1
+ 潜水艦
潜水艦:我が国では対艦攻撃可能で潜行可能な艦船を指す。
現代艦は対空攻撃や弾道ミサイルの発射が可能な艦もある。
主に対空対艦ミサイルや対潜爆雷、魚雷など装備している。

伊号第15型潜水艦
伊号第500型原子力潜水艦
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
+ 強襲揚陸艦
強襲揚陸艦:我が国では対地・対艦攻撃可能で小口径以上の主砲を持つ中型以上の艦船を指す。
また、兵員輸送や、車両の輸送が出来、対潜哨戒ヘリなどを運用できる。
主にTNTキャノンやFC機銃、対空対艦ミサイルなど装備している。

AAS1
+ 輸送艦・補給艦
補給艦:我が国では艦船に補給を行える船舶を指す。

輸送艦:我が国では兵員輸送や車両、武器、弾薬、燃料などを輸送することが出来る艦船を指す。

輸送艦Ts.1
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
大型輸送艦Gf.1
+ 偵察機
偵察機:我が国では海軍に所属する偵察機を指す。
主にFC機銃を装備している。

零式水上観測機
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
零式水上偵察機
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
Afg.1
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
+ 艦載機
艦載機:我が国では海軍に所属する戦闘可能な航空機を指す。
主にTNTキャノンやFC機銃、対空対艦ミサイルなど装備している。

STBF.1(戦闘攻撃機)
+ ヘリコプター
艦載機:我が国では海軍に所属するヘリコプターを指す。
主にTNTキャノンやFC機銃、※対潜爆雷など装備している。
※対潜哨戒ヘリのみ

対潜哨戒ヘリ AUPH1
+ 建造中艦
艦  種
+ 戦艦
大和
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
+ 巡洋戦艦
+ 航空母艦
+ 重巡洋艦
+ 軽巡洋艦
+ 駆逐艦
+ 潜水艦
+ その他・補給艦など

+ 建造予定艦【名前はそのままで全艦現代風の艦に変更[気分で変わるかも?]】
艦  種
+ 戦艦
武蔵
長門+同型艦1隻
+ 巡洋戦艦
金剛+同型艦3隻
+ 航空母艦
加賀+同型艦1隻
翔鶴+同型艦1隻
飛龍
蒼龍
大鳳
信濃
+ 重巡洋艦
妙高+同型艦3隻
高雄+同型艦3隻
+ 航空巡洋艦
最上+同型艦3隻
+ 軽巡洋艦
天龍+同型艦1隻
球磨+同型艦4隻
長良+同型艦5隻
川内+同型艦2隻
阿賀野+同型艦3隻
夕張
大淀
+ 駆逐艦
吹雪+同型艦19隻
暁+同型艦3隻
秋月+同型艦12隻
島風
+ 潜水艦
伊400+同型艦4隻
+ その他・補給艦など

海上警備隊

+ 海上警備隊兵器
+ ミサイル艇
ミサイル艇:我が国では対艦攻撃可能で小口径以上の主砲を持つ小型・中型艦船を指す。
主にTNTキャノンやFC機銃、対空・対艦ミサイルなど装備している。

ミサイル艇FB.1
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

企業

+ 葛上造船
下記の造船所で軍艦の開発、建造を行っている企業。
以前は大日本帝國海軍に大きく影響を受けた艦建造をしていたが、
現在は現代風な艦を建造している。
造船所名 所在地(島)
帝州造船所 帝州(帝國本島)
龍州造船所 龍州(龍島)
駒州造船所 駒州(駒島)
+ 日之本製鋼所
下記の工場で主に艦砲を製造している企業。
工場名 所在地(島)
帝州工場 帝州(帝國本島)
駒州工場 駒州(駒島)
+ 大威重工
下記の工場で野砲や車輛などを開発、製造している企業。
工場名 所在地(島)
帝州車輛 帝州(帝國本島)
龍州砲工場 龍州(龍島)
美弩車輛 美弩州(美弩島)
+ 緋龍重工
下記の工場で航空機を開発、製造している企業。
ちなみに緋龍とは飛竜から来ているらしい。
工場名 所在地(島)
帝龍工場 帝州(帝國本島)
駒龍工場 駒州(駒島)

同盟国

国名 統治者(管理者) 備考
スルメキ共和国(wiki外国家) ヘル猫様
リーベル合衆国 brackhornet様
舞羅連合帝国 esekagaku様
大ゼマリバー・ヒトラント帝国連邦 ヒトラント=クラリッサ様
兎ノ国 うさ男様
フェニキア共和国連邦 ミュラー様
スウェディッシュ王国 SkyLink様
クラフティン共和国 スギヤンmax様
大比那共和国連邦 type38様
暁の海国 ゆっくりみかん様
中央マグリブ共和国 猛犬愛護団体様

貿易中の国家

国名 統治者(管理者) 輸入品
クラフティン共和国 スギヤンmax様 原油

加盟組織

組織名 組織状況
大HEIWA条約機構 組織解散
+ 授与された勲章
名称 贈呈理由 戦争名
ヒノモト大HEIWA勲章 全ての戦闘を通して驚異の迎撃能力を発揮された日本帝國殿に授与 平竜戦争
大HEIWA勲章 戦争に参加された全てのHEIWA国家に対して授与 平竜戦争

コメント

+ 過去コメ
  • ネクレガ共和国と同盟を結んでくれますか? -- ニコニコの岩夫 (2014-11-14 22:33:05)
  • ↑了解しました -- SimoHayha (2014-11-14 22:46:24)
  • wiki外国家ですよね? -- SimoHayha (2014-11-14 22:46:43)
  • ↑wiki内国家ですよ~~ -- ニコニコの岩夫 (2014-11-15 12:49:14)
  • 了解しました -- SimoHayha (2014-11-15 17:11:55)
  • イージスXの輸出及びヒトラントとの共同作戦を強化するためにも、同盟を結んでくれませんか? -- 仙台地区 (2014-11-16 19:11:13)
  • はい喜んで -- SimoHayha (2014-11-16 19:57:09)
  • ソルビア帝国と同盟を結んでくれますか? -- ソルビア外交官 (2014-12-04 17:53:16)
  • ↑了解しました。 -- Simohayha (2014-12-09 16:40:54)
  • 新條殿我がソルビア帝国、日本帝國、神聖大ヒトラント帝國で三帝防協定を結びませんか -- ソルビア外交官 (2014-12-18 17:38:15)
  • ヒトラント皇帝様と同じく貴国が現在申請しておりますカザフスタンの領土が確定されましたら、改めて考えさせていただきます。 -- 新條 (2014-12-19 20:17:07)
  • 兎ノ国 -- うさ男 (2014-12-21 17:36:38)
  • 同盟お願いします! -- うさ男 (2014-12-21 17:37:11)
  • 了解しました -- 新條 (2014-12-21 19:03:56)
  • おたくの戦闘ヘリを輸入したいのですが -- ガルマニア第六帝国 (2014-12-24 19:12:33)
  • 了解しました。どうぞ -- 新條 (2014-12-29 05:05:37)
  • 我がツヴァイク帝国連邦は平竜戦争による大HEIWA条約機構との関係悪化について、貴国との同盟は一時的に凍結させて頂きたいのですが、よろしいでしょうか? -- FUMPC (2015-01-08 17:20:29)
  • 了解した -- 新條大和 (2015-01-08 17:24:49)
  • それでは、同盟を凍結します。平竜戦争が終わり、情勢が良くなりましたら解凍します。 -- FUMPC (2015-01-08 17:36:19)
  • 残念だったな。我が国が使っているのは核じゃなくてコンデンサーにコイルを巻きつけた電磁波兵器なのだよ! -- FUMPC (2015-01-09 21:17:20)
  • まあ、よほどの理由が無いと撃ちませんがね。 -- FUMPC (2015-01-09 21:18:01)
  • それ射程半径100mですが...?>コンデンサーにコイルを巻きつけた電磁波兵器なのだよ! -- 新條大和 (2015-01-10 11:12:55)
  • 画像拝見させていただきました 綺麗な大和ですね -- ゆっくりみかん (2015-01-12 04:07:54)
  • ありがとうございます!そう言って頂けると嬉しいです。早く完成させるように頑張ります。 -- 新條大和 (2015-01-12 04:57:35)
  • 同盟の件、有難うございます。貴国の安心と信頼の防空システムに感服いたしました。今後ともよろしくお願いします -- ミュラー (2015-01-13 18:06:05)
  • いえいえ、こちらこそ宜しくお願いします -- 新條大和 (2015-01-13 18:40:34)
  • クラフティン共和国の者です。同盟の件ですが、OKです。こちらこそよろしくお願いします。 -- スギヤンmax (2015-01-13 19:41:21)
  • ありがとうございます!宜しくお願いします。 -- 新條大和 (2015-01-13 23:30:07)
  • 申し訳ございませんでした!地図に入れ忘れてましたw -- ENAXの人 (2015-01-14 21:16:41)
  • 同盟の件の事ですが、OKです。これからよろしくお願いします。同志(大龍です) -- 大和 (2015-01-16 01:51:15)
  • 平龍戦争についてはよくわかりませんが、貴方の追撃ミサイルはすごい精度があるみたいですね。さすがです -- Zombeef (2015-01-16 17:41:22)
  • ↑↑こちらこそよろしくお願いします! -- 新條大和 (2015-01-16 17:52:13)
  • ↑ありがとうございます。我が帝國の迎撃ミサイルは多くの兵器、部隊と連携し迎撃能力を向上させています。 -- 新條大和 (2015-01-16 17:58:00)

  • 国際連合の者です。貴国にぜひ参加してもらいたいのですが、よろしければ国際連合のページの参加申請にて一言お願いいたします。 -- たくわん(taku2003) (2016-03-05 22:40:34)
  • アルデラ帝国の者です我が国と同盟を締結してくれませんか? -- aki (2016-05-15 13:23:34)
  • 日本で内戦が勃発します。突然ではありますが、、出来れば支援をしていただけないでしょうか?アイゼルネとヒトラントの代理戦争です。 -- Y式植林装置 (2016-06-26 23:57:11)
名前:
コメント:



総観覧数
-
最終更新:2016年06月26日 23:57