ゼルヴィア帝国

ようこそ! - 人目の訪問者様

ログイン
今日来訪のお客様 - 昨日来訪のお客様 -

国旗

紋章


ここに記述されている事は全て真実であり
この情報を疑う者は反乱分子疑いがある為
社会奉仕を行うための招待券を贈呈する


情報

国名 ゼルヴィア帝国
略号 EZ
首都 ニューベルリン(現世世界のクリティパ)
元首 アリス ゼルヴィア
我が帝国の偉大なる元帥アリス皇帝陛下
体制 立憲君主制
言語 ドイツ語、英語混同
人口 約6500万人
国曲 神よ皇帝を護り給え

現在の国内情勢

Code green 平和状態(兵器使用は原則不可、使用した場合始末書を書く事)

国内情勢表一覧

Code green 平和状態(兵器使用は原則不可、使用した場合始末書を書く事)
Code blue 準警戒状態(兵器制限麻酔弾、機銃、FC機銃のみ制限解除)
Code yellow 警戒状態(兵器制限小口径砲まで制限解除)
Code red 戦時状態(戦車、軍艦の兵装全制限解除)
Code black 国家存亡危機状態(国にある殺人できる物全てを使う状態)

つぶやき

そろそろ潮時ですかな

ニュース

~新型艦就役~
帝国海軍はA8計画艦Alma級巡洋艦を就役した事を発表した
甲板がAlma画像から左が二番艦のAurelia右が三番艦のApollonia



過去のニュース

+ ...
~新型艦艇建造決定~
帝国海軍は新たなる脅威に備え新型艦艇を建造する事を決定した

なおこれより我が国は臣民に一つも情報の偽りの無い事を証明する為に情報の開示をする事を
決定した
ここの情報を疑う者は反乱分子疑いで、無償の社会奉仕を行うための招待券を贈呈する
~帝国陸軍夏の軍事演習~
帝国陸軍は毎年夏に行われる軍事演習を公開した
狙いとしては我が軍の戦力がいかに強大なものかを誇示するためである
※画像は戦車部隊による隊列である
~新年の挨拶~
我が帝国はこれからも南米大陸の治安の為に全力を尽くすことをここに誓う
~ゼルヴィア帝国新型戦略兵器実験中止~
我が国は海洋汚染が懸念されたため、実験を中止する
~ゼルヴィア帝国新型戦略兵器実験~
我が国は新型戦略兵器の実験を南大西洋我が国の排他的経済水域にて6/24に決行する
当海域に誤って入り、艦船が轟沈しても我が国は責任は負わない
詳しい情報兵器実験海域は後日公開する
~ゼルヴィア帝国野蛮原住民浄化計画中止~
アリス皇帝陛下が武力で民族をねじ伏せる事は蛮族のやる行為だと語り、中止する事が決定した
~ゼルヴィア帝国野蛮原住民浄化計画~
恥ずかしい事にゼルヴィア帝国国内には原住民を始めとする、古き悪しき習慣が残し行っている旧部族臣民が居る
今現在ゼルヴィア帝国はそのような習慣を行っている原住民に辞めるように勧告を行った期限は6/4
改善がない場合、その地方に聖なる雨を降らせる
我が帝国に永遠の栄光を!!!
~ゼルヴィア帝国国歌変更~
国歌とはその国の第一印象と言っても過言では無い
そこでアリス皇帝陛下は我が国のイメージをもっと上げる為に国歌を変更することになさった
しかし新しい国歌は歌詞が無いため、国歌から{国曲}と名称を変える
~帝国初の原住民出身者市長が当選~
ゼルヴィア帝国の海軍都市の一つであるセントローレス市にて市長選挙があった
そこで見事に当選したのは原住民出身者臣民が当選した
これは我が国初の出来事であり、今後一部臣民による人種差別問題が解決されるだろうと、アリス皇帝陛下は御機嫌に仰った
~帝国陸軍核兵器部の情報を開示~
今まで我が国は核兵器は秘匿兵器扱いしていたが、今現在ICBM等はほぼ打ち落とす事が可能だ
よって我が国は核兵器を秘匿兵器から外す
~youtube国際連合春の合同観艦式~
今回初めて組織的な合同観艦式を開催できた今後も定期的にしていきたい
~神楽月共和国の懸念について~
我が国は同盟国でもある神楽月共和国の大粛清批判について
アリス皇帝陛下は「大粛清を行った者達は我が国の伝統、秩序を乱し、国家を滅ぼし兼ねない者達だ、自国民同士が殺し合いする前に出した苦肉の策だ、多少の犠牲は致し方ない」
と答えた
この反乱分子再教育(大粛清)大会は3月いっぱいまで行う予定だ
~南米情勢の悪化について~
ここ最近南米大陸の情勢が悪化している
我が国は不幸にも黒塗りの高級車に追突してしまう...
では無く、我が国の領土は不幸にも南米大陸である
よって戦争が起きたら我が国も巻き込まれる可能性が高い
よって情勢改善するまで我が国は警戒態勢に入る
国境付近にも軍を派遣する
一般人にも軍による荷物検査をするため、入国の際は勧告に従う事を推奨する
従わない場合、その場で銃殺する
~赤城連合国指定テロ組織[うどん帝国]の殲滅支援~
赤城連合国は我が帝国の同盟関係
その関係の向上と我が帝国にも影響及ぼされない為に我々はそれに支援することを決定
赤城連合国にT-04による機甲師団を編成、派遣した
今後も四型爆撃機による爆撃も行う予定だ
~新型空母就役~
我が海軍にはシャルルドゼルヴィア級三隻が主力空母としていたが
その空母は欠点が多かった
そこで、新型空母の開発計画がされ
今回一隻目、Kaiser Alice級一番艦Kaiser Aliceが就役された
計画としては後四隻としている
~南ゲルマン統一憲法発布~
我が国には国家機関の暴走を止める為の憲法が存在していなかった
だから我が国の海軍は暴走をし、特定国家に挑発行為をしていた
その反省を踏まえここに憲法の一部を掲載する
~紅月工業連合国の対応について~
紅月工業連合国は我が国との同盟を凍結したとの通達が入った
これに対し帝国陸空軍省は「「やっぱりね」」との声を揃えた
陸軍省は「海軍の暴走を止めなければ」と述べ
空軍省は「海軍は航空機を我が空軍から借用している、暫く海軍に航空機の貸出はやめよう」と述べ
海軍省は「解せぬ」と述べた
帝国軍全体としては紅月工業連合国の対応を真摯に受け止るつもりだ
~海軍増強計画~
我が国の軍備はとても偏りが酷い
それはどういう事かというと
陸上兵器、航空機はとても充実している事に対し
海上兵器はとても少なくまともに正面からの戦いに勝てない
そこで我が国は海軍増強計画を始動させた
今起きようとしている戦争の為にも
~大東阿戦争参戦~
我が国は大東阿戦争に参戦することになった
陣営は東和連邦帝国側である
この事についてアリス皇帝は
「先週合同観艦式をした国と戦争になることは誠に残念だ、しかし非があるのはあたりめ側と判断した為我々は東和側につく」
との事
我が帝国に栄光の勝利を!
※この戦争のレギュレーションはPS国家のみの予定です
~第一回四カ国合同観艦式~
この観艦式は我が帝国の思いつきから始まった事で、それに賛同して下さった
紅月工業連合国様、赤城連合国様、大あたりめ王国様に感謝を表します
~多目的巡洋艦Gneisenau級就役~
帝国海軍は無事に一隻を就役させて喜びの意をしめしている
~新型巡洋艦建造中~
我が国は海軍戦力増強の為、新型巡洋艦の建造を開始した
同型艦は五隻を予定している
今すでに一番艦が進水間近である
~排他的原住民殲滅続報~
排他的原住民殲滅完了したことを正式に発表
帝国陸軍、空軍は基地へ帰投した
原住民集落跡地、その周辺は帝国軍演習場として使用する
これにより戦時状態を解除することを宣言する
我が国に支援を行った日ノ本帝国連邦、大東方帝國に何かしらの恩を返したいとアリス皇帝陛下は述べた
~排他的原住民殲滅続報~
帝国陸軍空軍は原住民の大幅な撃滅を成功した、しかし原住民は茂みに隠れ、ゲリラ戦法をとり
誠に小賢しい真似をする
そこで、帝国空軍は溶岩を上空から散布する作戦に変更
陸軍は後方へ避難を開始した
~排他的原住民殲滅~
我が国には誠に恥ずかしながらとある山中奥地に外部との接触を頑なに拒み、入ってきた者を殺す野蛮な原住民がある
それに対しアリス皇帝殿下は、「殺せ、皆殺しにしろ!」と発言
ゼルヴィア帝国陸軍、空軍が排他的原住民殲滅作戦を行った
陸軍はZLP-02、T-04、一式試作戦車を派遣
空軍は四式爆撃機、SeaZL-01を派遣
画像はZLP-02の主砲による範囲攻撃前の画像
~日ノ本帝国連邦の支援を決定~
我が国は隣国日ノ本帝国連邦の支援を決定する事を決めた
内容としては、日ノ本帝国連邦軍の弾薬支援である
~ZLP-02完成!~
我が国は非常に弱小国家である←ここ重要!!!
戦争となれば我が国は必ず敗北するだろう
そのために開発された兵器[ZLP-02]
この兵器は、全長300br、全幅92br、同盟国からは[陸上戦艦]の通り名がある
~日ノ本帝国連邦の治安悪化について~
このことについて我が国は国境に一式試作戦車を配備する事を決定した
理由としては{大日本社会主義人民共和国}と名乗る武装集団
を我が国へ流入させないために
勿論、我が国への入国は許可しているが、しばらく警戒態勢に入るため我が国への銃、刃物、人を殺める事の出来る凶器の持ち込みを禁止する
入国手続きの際に軍による手荷物検査があるため軍の指示に従うように、従わない場合は警察に連行もしくはその場で射殺する
~ゼルヴィア帝国左派貴族[ウェルナス家]を滅亡させる~
動機は皇帝殺害を善良な臣民に指示したため
しばらく準警戒態勢

南ゲルマン統一憲法(一部)

+ ...

第一章皇帝

皇帝は全臣民の神聖な指導者でありこれを侵す事はできない
皇帝は陸海空軍を全て統帥し戦時以外の軍事行動は全て皇帝の承諾を得る事
皇帝一人の独裁は一切禁じる

第二章議会

議会は皇帝の号令とともに始まり号令とともに終わる
議場では貴族臣民と一般臣民の階級は関係無い
最終的な決定権は皇帝である

第三章貴族

貴族は莫大な資産と国に何かしらの利益、名誉をもたらした者が一般階級から格上げされる
貴族は国の祭典行事に無償で参加出来る
貴族が法を犯した場合一般階級に格下げされる

第四章軍

軍隊は国の危機と利益を守る機関である
軍による政治介入は認めない

ゼルヴィア帝国軍歌 March Kinizsi
ゼルヴィア帝国陸軍
陸軍省大臣
エミーリア エーデルバッハ
陸軍旗
ゼルヴィア帝国陸軍曲 我ら人民の軍
※モスクワを護らんをニューベルリンに編曲
+ ...
画像はT-28
退役車両
+ ...
二式試作戦車(退役)
三式試作戦車(退役)
一式戦車(退役)
三式戦車(退役)
四式戦車(退役)
T-01(退役)
LP-01(退役)
WP-01(退役)
SP-01(退役)
WP-02(退役)
WP-03(退役)
LP-02(退役)
四式試作戦車(退役)
T-02(退役)
T-03(退役)
T-05(退役)
T-06(退役)
T-07
SP-02
T-07C
T-08
T-09
Lpz-01
T-10
T-11
T-12
T-13
LPZ-02
LPZ-03
T-14
T-15
50式戦車※
143式戦車[Type.Challenger]※
チャーチル
T-16
T-17
T-18
T-19
T-20
T-21
T-22
T-23
T-24
T-25
T-26
T-27
T-28
T-29
T-04-29
T-30
T-31prt
T-31
二式戦車(警察にて就役中)
T-04
四式T-01
ZTD-01
LP-03
ZLP-01
ZLP-02
T-04兵員輸送装甲車
ZMTD-01
ZTD-02
T-04-29
ZTD-03
T-32
Lpz-01
M2017
M2017Katyusha
ZLP-03
T-33
一式試作戦車(歩兵戦車に改修)
T-04-155
T-34
Pz.Ⅰ
T-35
T-36
※50式戦車、チャーチルは大あたりめ王国からの輸入兵器
※143式戦車は紅月工業連合国からの輸入兵器
大切に扱わせていただきます
帝国陸軍核兵器部
+ ...
投下型
写真は現在準備中
Albtraum1(三型爆撃機、四型爆撃機に搭載可能)
ミサイル型
写真は現在準備中
Pfeil1
射程...南米大陸全域
陸軍兵器保有数5105

ゼルヴィア帝国海軍
海軍旗
海軍省大臣
エリカ フローリッヒ
ゼルヴィア帝国海軍曲 月うさぎの舞踏
+ ...
画像はHelgolant級戦艦
駆逐艦
01型(退役)
A級
+ ...
一番艦 A 退役
二番艦 B 退役
三番艦 C 退役
四番艦 D 退役
五番艦 E 退役
六番艦 F 退役
七番艦 G 退役
八番艦 H 退役
九番艦 I 退役
十番館 J 退役
十一番艦 K 退役
十二番艦 L 退役
十三番艦 M 退役
十四番艦 N 退役
十五番艦 O 退役
A2級
+ ...
A2型
一番艦 A2 退役
二番艦 B2 退役
三番艦 C2 退役
四番艦 D2
五番艦 E2
六番艦 F2
七番艦 G2 第一機動艦隊
八番艦 H2 第一機動艦隊
I2型
九番艦 I2 退役
十番館 J2 第一機動艦隊
十一番艦 K2 第一機動艦隊
十二番艦 L2
十三番艦 M2
十四番艦 N2
十五番艦 O2
※国内情勢により早まったり遅まったり中止の場合もあります
Fumizuki
A3級
+ ...
一番艦 A3
二番艦 B3
三番艦 C3
四番艦 D3
五番艦 E3
六番艦 F3
七番艦 G3
八番艦 H3
九番艦 I3
十番館 J3
十一番艦 K3
十二番艦 L3
十三番艦 M3
十四番艦 N3
十五番艦 O3
※国内情勢により早まったり遅まったり中止の場合もあります
A4級
+ ...
一番艦 A4
二番艦 B4
三番艦 C4
四番艦 D4
五番艦 E4
六番艦 F4
七番艦 G4
八番艦 H4
九番艦 I4
十番館 J4
十一番艦 K4
十二番艦 L4
十三番艦 M4
十四番艦 N4
十五番艦 O4
※国内情勢により早まったり遅まったり中止の場合もあります
A4級
+ ...
一番艦 A4
二番艦 B4
三番艦 C4
四番艦 D4
五番艦 E4
六番艦 F4
七番艦 G4
八番艦 H4
九番艦 I4
十番館 J4
十一番艦 K4
十二番艦 L4
十三番艦 M4
十四番艦 N4
十五番艦 O4
※国内情勢により早まったり遅まったり中止の場合もあります
A5級
+ ...
一番艦 A5
二番艦 B5
三番艦 C5
四番艦 D5
五番艦 E5
六番艦 F5
七番艦 G5
八番艦 H5
九番艦 I5
十番館 J5
十一番艦 K5
|十二番艦|L5
十三番艦 M5
十四番艦 N5
十五番艦 O5
※国内情勢により早まったり遅まったり中止の場合もあります
A6級
+ ...
一番艦 A6
二番艦 B6
三番艦 C6
四番艦 D6
五番艦 E6
六番艦 F6
七番艦 G6
八番艦 H6
九番艦 I6
十番館 J6
十一番艦 K6
十二番艦 L6
十三番艦 M6
十四番艦 N6
十五番艦 O6
※国内情勢により早まったり遅まったり中止の場合もあります
A7級
+ ...
一番艦 A7
二番艦 B7
三番艦 C7
四番艦 D7
五番艦 E7
六番艦 F7
七番艦 G7
八番艦 H7
九番艦 I7
十番館 J7
十一番艦 K7
十二番艦 L7
十三番艦 M7
十四番艦 N7
十五番艦 O7
※国内情勢により早まったり遅まったり中止の場合もあります
巡洋艦
H級(退役)
Frost級
+ ...
一番艦 Frost 退役
二番艦 Wind 退役
三番艦 Leaf 退役
四番艦 spring 退役
五番艦 Winter 退役
六番艦 Snow 退役
七番艦 Grass 退役
八番艦 Ice 退役
Camellia級
+ ...
一番艦 Camellia
二番艦 Rose
三番艦 Blossom
四番艦 cherry blossom
Gneisenau級
+ ...
一番艦 Gneisenau
二番艦 Leberecht Maass
三番艦 Richard Beitzen
四番艦 Admiral Graf Spee
五番艦 Scharnhorst
Frost級(二代目)
+ ...
一番艦 Frost
二番艦 Wind
三番艦 Leaf
四番艦 spring
五番艦 Winter
六番艦 Snow
七番艦 Grass
八番艦 Ice
Victoria Loise級
+ ...
一番艦 Victoria Loise
二番艦 Herthe
三番艦 Fraya
四番艦 Vineta
五番艦 Hansa
Alma級
+ ...
一番艦 Alma
二番艦 Aurelia
三番艦 Apollonia
四番艦 Astrid
五番艦 Anne
六番艦 Anna
七番艦 Bettina
八番艦 Beatrix
九番艦 Brigitta
十番艦 Camilla
十一番艦 Christa
十二番艦 Clara
十三番艦 Claudia
十四番艦 Clementine
十五番艦 Kudryavka
空母 
シャルル ド ゼルヴィア
+ ...
一番艦 シャルル ド ゼルヴィア
二番艦 アドミラール フランツ
三番艦 セント ジュリアス
Kaiser Alice級
+ ...
一番艦 Kaiser Alice
二番艦 Prinz Franz
三番艦 Graf Zeppelin
四番艦 Admiral Eckener
五番艦 Seydritz
Admiral wittelsbach級
+ ...
一番艦 Admiral wittelsbach
二番艦 Wettin
三番艦 Zahringen
四番艦 Schwaben
五番艦 Mecklenburg
戦艦
Alice級
+ ...
一番艦 Alice 練習艦として就役中
二番艦 Maria 退役
三番艦 Ellis 退役
四番艦 Nova
Elika級
+ ...
一番艦 Elika
二番艦 Kiel
三番艦 Elizabeth
四番艦 Mars
Fuso
Weisenburg級
+ ...
一番艦 Weisenburg
二番艦 Bayern
三番艦 Balarden
四番艦 Sachsen
Alice級
+ ...
一番艦 Alice
二番艦 Maria
三番艦 Ellis
四番艦 Nova
Helgoland級
+ ...
一番艦 Helgoland
二番艦 Ostfrieslamd
三番艦 Thuringen
四番艦 Oldenburg
Ruhn級
+ ...
一番艦 Ruhn
二番艦 Hail
揚陸艦
B級
+ ...
一番艦 B1-1
二番艦 B1-2
三番艦 B1-3
四番艦 B1-4
五番艦 B1-5

艦隊駐留場所、編成

+ ...
第一艦隊 グアナバラ鎮守府
旗艦 Weisenburg
2 Kiel
3 Kaiser Alice
4 Gneisenau
5 A3
6 A5

第一水雷戦隊 グアナバラ鎮守府
旗艦 Alma
Aurelia
Apollonia
B3
C3
D3

第一駆逐隊 グアナバラ鎮守府
旗艦 E3
2 F3
3 G3
4 H3

第二艦隊 セバスチャン鎮守府(現世世界のサンセバスチアン)
旗艦 Elika
2 Bayern
3 Prinz Franz
4 Camellia
5 B5
6 I3

第二水雷戦隊 セバスチャン鎮守府
旗艦 spring
2 Winter
3 Snow
4 J3
5 K3
6 L3

第二駆逐隊 セバスチャン鎮守府
旗艦 M3
2 N
3 O
4 C5

第三艦隊 セントローレンス鎮守府(現世世界のサン・ロレンソ ド・スル )
旗艦 Ellis
2 Elizabeth
3 Graf Zeppelin
4 Leberecht Maass
5 Rose
6 Richard Beitzen

特別第一艦隊 グアナバラ鎮守府
旗艦 Blossom
2 Grass
3 cherry blossom
4 Ice

特別第二艦隊 セバスチャン鎮守府
旗艦 Admiral Graf Spee
2 D2
3 E2
4 F2

第一機動艦隊 グアナバラ鎮守府
旗艦 シャルル ド ゼルヴィア
2 アドミラール フランツ
3 セント ジュリアス
4 G2
5 H2
6 J2
7 K2
8 L2

第四艦隊 セバスチャン鎮守府
旗艦 Wettin
2 Zahringen
3 D5
4 E5
5 F5
6 A6

第二機動艦隊 セントローレンス鎮守府
旗艦 Victoria Loise
2 Mecklenburg
3 A4
4 B6
5 G5
6 A7

海軍兵器保有数155

ゼルヴィア帝国空軍
+ ...
mm01多目的輸送ヘリ
一型爆撃機(退役)
Super bee1(退役)
Super bee1CA(退役)
二型爆撃機(退役)
MN-01
MN-01F(退役)
Fa-01
S/A01
ZL-01(退役)
SeaZL-01
三型爆撃機
XB-117
四型爆撃機
ZL-02
ZL-03
MN-02
六型爆撃機
SeaZL-01V
※Fa-01 S/A01 XB-117は大あたりめ王国からの輸入兵器
大切に扱わせていただきます
空軍兵器保有数2450

兵器輸出※

T-04
※Vita以外はスクショの配布になります

輸入希望欄

+ ...
  • テスト -- gensi (2015-10-17 09:19:36)
  • 戦闘ヘリ、太刀鮫 を輸出したいです。 -- デトラトス帝国広報部 (2015-12-19 16:42:54)
  • 上の文間違えました。すいません。 -- デトラトス帝国公報部 (2015-12-21 18:05:51)
名前:
コメント:

追記
我が国はPS VITA上に存在しており、他の国との援助が安易に出来なく
技術力も著しく低いがこれからの発展に期待してほしい

同盟国

日ノ本共和国連邦
グルンシュタット共和国
オーシア共和国
大東方帝國
赤城連合国
常春国神楽月自治区
デトラトス帝国
グラネイラル帝國
レミニセンス共和国連邦
シュヴァイン帝国
蔵乃国
永備真誉帝国連邦
新生兎ノ国帝國 不可侵条約・相互防衛・通商条約
敷島帝国
学園都市 不可侵条約

友好国

現在ありません

所属機構



連絡先

Skype gensi1997
Twitter @gensi_com
このどちらかからpsnフレンド申請オナシャス!

兵器などが詳しく解説されている動画



過去の動画

+ ...





















コメント、同盟申請

+ ...
  • 同じPSVITAとして同盟組みませんか?国名はクラートン共和国です -- 快速 (2015-07-01 00:30:55)
  • 良いですよ!大歓迎です! -- gensi (2015-07-02 11:44:02)
  • あとIDを教えて頂けませんか? -- 快速 (2015-07-02 23:34:57)
  • すみませんスカイプやってないんですよ(苦笑) -- gensi (2015-07-03 10:42:11)
  • PSNのIDですよ? -- 快速 (2015-07-03 13:37:52)
  • ○○○○○○です(笑) -- gensi (2015-07-03 16:13:54)
  • vita版での活動なのですが、同盟希望します。国名は東和連邦共和国です。 -- みらい1304 (2015-07-22 11:35:12)
  • 同じ同盟国を持つ国として是非我が連邦と同盟国を組んでいただけませんか? -- ビター書記長 (2015-07-22 13:07:45)
  • 良いですよ、大歓迎です -- gensi (2015-07-22 22:35:03)
  • ↑二カ国ともに大歓迎です -- gensi (2015-07-23 10:50:13)
  • 有り難うございます -- みらい1304 (2015-07-23 12:23:26)
  • ありがとうございます -- ビター書記長 (2015-07-23 14:58:47)
  • お話したいことがあるので、skypeでyuyuyuutaまでコンタクトを取っていただけませんか? -- yuyuyuuta (2015-08-13 21:54:58)
  • すみません、自分スカイプやっていないので… -- gensi (2015-08-13 23:06:44)
  • そうなんですか...お話というのは申請中の領土のことで、被っているのでラインを決めて分割しませんか?という提案でして... -- yuyuyuuta (2015-08-13 23:14:55)
  • どうでしょうか?半分で分けませんか? -- yuyuyuuta (2015-08-13 23:15:45)
  • 良いですよ -- gensi (2015-08-13 23:33:15)
  • では北と南どちらがいいですか? -- yuyuyuuya (2015-08-13 23:40:26)
  • 一応砂漠地帯がおおいので南を希望します -- gensi (2015-08-13 23:42:17)
  • こちらの確認不足で手間を取らせてしまって申し訳御座いません -- gensi (2015-08-13 23:44:36)
  • 了解です。では、我が国は北を頂きます。 -- yuyuyuuta (2015-08-13 23:46:10)
  • はい、有難う御座いましたm(__)m -- gensi (2015-08-13 23:47:52)
  • それから、申請が通れば隣国同士になりますので同盟を組んではいただけないでしょうか -- yuyuyuuta (2015-08-13 23:49:09)
  • 勿論、良いですよ、大歓迎です! -- gensi (2015-08-13 23:55:09)
  • ありがとうございます! -- yuyuyuuta (2015-08-13 23:57:26)
  • 追加させていただきました。 -- yuyuyuuta (2015-08-14 23:33:34)
  • 有難うございます! -- gensi (2015-08-15 11:37:06)
  • 祝福の言葉有難うございます。同盟の件ですが是非お願い致します。 -- niko101 (2015-08-30 03:44:39)
  • 有難うございます、早速同盟国登録します! -- gensi (2015-08-30 16:11:48)
  • 紅月工業連合国の者です。同盟の件、了解いたしました。これからよろしくお願いいたします -- 白銀 (2015-09-02 21:27:43)
  • 有難うございます! -- gensi (2015-09-03 01:18:20)
  • こんにちは、グルンシュタット共和国の者です。是非とも貴国と同盟を組みたいのですが、宜しいでしょうか? -- 東雲 (2015-09-03 11:33:55)
  • 紅月工業連合国の者です。貴国に輸出した戦車は「143式戦車」ではなく「143式戦車[Type.Challenger]」ですよ -- 白銀 (2015-09-23 16:02:26)
  • 返信遅れてしまい申し訳ありません。同盟のお誘い有難う御座います。是非お願い致します。youtubeのほうもご拝見させていただきました。 -- トラネコちゃん (2015-09-28 00:19:09)
  • 同盟のお誘いありがとうございます。我が国は現状勢上協力できる事は少ないですが、ぜひお願いいたします -- asutako995 (2015-09-30 23:46:10)
  • 同盟のお誘いありがとうございます。わが国もvitaで活動しているということもあり、喜んでお受けいたします! ちなみに同盟内容なのですが、どうしましょう? -- オーシア外務省&大統領ダナー (2015-10-01 16:45:41)
  • 同盟内容了解しました! これからよろしくお願いします! -- オーシア外務省&大統領ダナー (2015-10-02 18:48:36)
  • はい!こちらこそよろしくお願いします! -- yuyuyuuta (2015-10-14 17:39:49)
  • 大東方帝國の者です。祝福ありがとうございます。同盟のお誘いありがとうございます。同盟国として共に栄えましょう。 -- アルス・スカーレット (2015-10-26 16:36:23)
  • 新国家の「ソルト王国」の創設者です。私は、PCで軍事活動をしておりますが、PSVITAでもたまに軍事活動(キャノンを作るだけ)してるので、ぜひ、同盟しませんか?兵器の技術力に関心を受けましたしね。 -- 名無しさん (2015-10-26 18:02:30)
  • ソルト王国様<<同盟の件宜しくお願いします、PSN ID登録はSkypeからコンタクトお願いします -- gensi (2015-10-26 19:24:47)
  • 大東方帝國です。戦時状態とのことなので我が国の第二艦隊を派遣してもよろしいでしょうか?(実物をワールドに送ることは不可能なので派遣という設定だけでお願いします) -- アルス・スカーレット (2015-11-10 20:09:52)
  • 第二艦隊を出港させました。到着次第艦上爆撃機による爆撃支援を行います。(例によって実物をワールドに送ることは不可能なので設定だけでお願いします) -- アルス・スカーレット (2015-11-11 20:15:20)
  • こんにちは。南米のパラグアイに当たる位置にある、ネガコン公国のゐっつー(ittsuu)と申します。良ければ隣国として、同盟国もしくは友好国になりませんか? -- ゐっつー (2015-11-13 01:26:04)
  • 赤城連合国の者です。技術協定ということで、同盟を組んでいただけないでしょうか。 -- 赤城 (2015-11-26 20:14:13)
  • 貴方様と共同開発をしたいのですが -- KAKINOMI (2015-11-30 17:36:35)
  • 1月~12月までの予定でいます -- KAKINOMI (2015-11-30 17:37:27)
  • 因みに中戦車の開発を実施します -- KAKINOMI (2015-11-30 17:38:09)
  • 検討の程宜しく御願い致します -- KAKINOMI (2015-11-30 17:38:44)
  • あと返信も宜しく御願い致します -- KAKINOMI (2015-11-30 17:39:54)
  • KAKIKOMI様<<基本的に私は同盟国との信頼関係の下で共同開発する事が私の方針ですのでお断りさせていただきます -- gensi (2015-11-30 18:51:44)
  • わかりました -- KAKINOMI (2015-11-30 20:05:19)
  • PSvita、PS4で活動しています。国名はデトラトス帝国です。、まだ自国のページを作っていないのですが、私がページを作り、軍の強さを見て判断してください。 -- デトラトス帝国広報部 (2015-12-19 14:10:49)
  • 返信何卒よろしくお願いします。 -- デトラトス帝国広報部 (2015-12-19 14:11:48)
  • 了解しました、検討します -- gensi (2015-12-20 11:28:59)
  • ページ作りました。審査お願いします。 -- デトラトス帝国公報部 (2015-12-21 17:56:55)
  • United States of North Eastの労働党の全体の意見としては貴国と同盟を結びたいと思っております ご検討宜しくお願いします -- asus18j (2016-02-26 23:18:17)
  • シュヴァイン帝国の者です。同盟の件ですが、ぜひお願いします! -- シュヴァイン帝国 (2016-03-21 01:00:45)
  • 永備真誉帝国連邦の者です。同盟の件了解いたしました。宜しくお願い致します。 -- ebimayo_286 (2016-05-24 00:02:59)
  • はじめまして、ツェオン公国の者です。同盟のお誘いは非常に嬉しいのですが、vitaとpcでは何かと不都合があるかと思いますので、今回は断らせて頂きます。 -- MS_00 (2016-06-10 15:56:40)
  • 新生兎ノ国帝國の者です。国同士が近いため不可侵条約、相互防衛、通商条約を結びたいです、ご検討をお願いしますm(_ _)m -- うさお (2016-07-04 10:18:44)
  • 同盟承諾の件ありがとうござざいますm(_ _)m隣国同士宜しくお願いします。 -- うさお (2016-07-04 15:57:07)
  • 夢幻帝国の者です。貴国と同盟を結びたいです。よろしくお願いします。 -- mugenteikoku (2016-10-11 15:17:55)
  • 夢幻様>>了解しました、ただ貴国のページにアクセスできないのですが……… -- gensi (2016-10-12 17:26:07)
名前:
コメント:

videoプラグインエラー: 正しいURLを入力してください。
最終更新:2018年03月26日 20:03
添付ファイル