今日見に来てくださった人 -
今日までに見に来てくださった人 -
国旗
ヴィオロスペ共和国国旗
ニュース
軍事演習始まる
ヴィオロスペ共和国では、実に73年ぶりとなる大規模な軍事演習が行われた。
この演習は、敵軍が国境を越えてきた事を想定したもので、
凍った川上での戦闘準備や、崖の登り降り、高台に偵察部隊を派遣するなど、
山岳地帯が多い自国の地形を利用した訓練が多かった。
また、我が国最新鋭の戦車(K16シャール||)の射撃訓練なども行われた。
~資料
共和国新型戦闘機G-08配備へ
防衛省技術部開発の共和国新型戦闘機G-08が中部エリスタ空軍基地で初公開された。
G-01の後継機として開発されたものでミサイルの精度が大幅に向上、レーダー探知されにくくステルス性が高い。
しかし、G-081機でG-01が3機作る事が可能で搭乗員の育成、細かいメンテナンスが必要と思われ、
サイズもG-01の約2倍ということもあり、問題点は山積みだ。
2017年までにエリスタ・ゲレンジク空軍基地にそれぞれ20機導入予定
情報
国名 |
ヴィオロスペ共和国 |
略号 |
VRP |
首相 |
メリーノ·ラフカス |
人口 |
約4525万人 |
首都 |
ネミドラスク |
気候 |
四季がはっきり別れているが、冬はかなり寒い。 |
国民
軍備
陸軍
+
|
... |
ヴィオロスペ共和国主力戦車(K16シャール)
旧式TNTキャノンを搭載。
金床装甲 水流装甲 複合装甲
火力がチョー低いのが難点。見た目だけ頑張ったらしいです。
ヴィオロスペ共和国主力戦車(K16シャール||)
主砲 |
96cm滑走砲 |
副武装 |
12.7mm重機関砲 |
装甲 |
水流装甲 金床装甲 複合装甲 |
全長 |
26B |
車体長 |
20B |
全幅 |
9B |
乗員 |
4名 |
火力の低さが問題となっていた、K16シャールと比べ、大きく火力が増された。
山岳地帯が多いため、不整地の場所でも機動力が高まるよう工夫されている。
|
海軍
+
|
... |
ラニザア級ミサイルフリゲート
我が国初めてのフリゲート艦
84mm単装連射砲×1
25mm単装機銃×2
12.8mm単装機銃×2
20mmCIWS×1
二連装短魚雷発射機×2
艦対空ミサイル発射機
PS-4Tヘリコプター
対潜用に作られた
36cm魚雷×2
ラニザア級では2機収納可能
|
空軍
+
|
... |
ヴィオロスペ共和国主力戦闘機(G-01)
サイズは小さめに、をモットーにしているらしい。
20mm機関砲×3を装備
|
旧共和国海軍
+
|
... |
装備、デザイン、艦種的に他に代わるものが作られたので、
退役した艦艇たち。
重巡洋艦 葵厰型1番艦(葵厰)
主砲21cm砲9
副砲10.5cm砲12
魚雷.....ないです
ヘリコプター(後から載っけた)1
同型艦1
/#ref(2016-06-21-193146.jpg)
駆逐艦 羽映型1番艦(羽映)
主砲12cm砲9
53cm魚雷発射管9
同型艦4
駆逐艦 立棋型1番艦(立棋)
主砲12.5cm砲9
55cm魚雷発射管9(当初は、4連装魚雷発射管×3になる予定だった.....)
同型艦9
軽空母 桐海型1番艦(桐海)
艦載機 G21b'(爆撃機)15
G40s'(戦闘機)38
|
所属・締結同盟
同盟国募集中
コメント
- 北露西亜軍事主義平和大国です。同盟の件、了解しました。締結いたしましょう。 -- jounoyuuki (2016-11-03 17:26:32)
最終更新:2016年11月14日 08:36