国旗
合計訪問者数 -
今日の訪問者数 -
昨日の訪問者数 -
情報
国家 |
シュバルベ国 |
略号 |
SRB |
元首 |
ヘル・ベルソン首相 |
人口 |
約2億3700万人 |
ニュース
+
|
... |
- 軍上層部は資源量を見ながら海軍への開発をしており、小型艦ではなく大型艦の建造、研究に力を入れ始めた。
現在も作成を計画する方針である。
[NO IMAGE]
大クリーパー帝国内での内戦が起き軍は支援をするため昨晩出航。そのほか我が国最大の機体「コルバット」も出動した。
上層部は「これまでの陸海空での共同の成果を生かし、同盟国の大クリーパー帝国内の内戦を被害無く終わらせたい」と言っている。また警報令を一つ追加したとのことである。
上記は派遣されるケネティック級殲滅護衛艦の写真。
海軍開発部はついに今までとは違う正規空母カルメヒトを製造できた。この空母は国内では前代未聞の2重甲板を採用。
海軍開発部に聞くところ正規空母と軽空母の甲板をつけている設計である。今後この空母を中心とした空母機動部隊が作成されると予想されるが未だ極秘で動かされており海軍は存在のみを表に出した。
大クリーパー帝国との共同海上演習が決定しこちらから資材などの補給用の船を送った。以後たびたび共同で軍事演習を行うことを決定する予定である。
先日大クリーパー帝国と首脳会議を行い共同開発を行った。また今後の資源への対応として貿易を行うことを予定した。
本日、極寒基地での編成飛行訓練を行った。極寒地に対応し設計された戦闘機を演習に入れるのは今回が初めてである。
今回、超電磁砲が研究を進めていたため並行して艦に設置するための超電磁砲を研究建築費用は大きくなったがそれに見合た研究が出来れば良いとエネルギー原子研究隊員も言ってる。
|
政策スライダー
民主的 |
―◆――――― |
独裁的 |
政治的左派 |
――――◆―― |
政治的右派 |
解放社会 |
―◆――――― |
閉鎖社会 |
自由経済 |
―◆――――― |
中央計画経済 |
常備軍 |
――◆―――― |
微兵軍 |
タカ派 |
――――◆―― |
ハト派 |
介入主義 |
―――◆――― |
孤立主義 |
警戒レベル
+
|
... |
現在の警戒
警戒レベル表
レベル |
内容 |
レベル0 |
平常な状態 |
レベル1 |
情報の防衛強化、軽警戒態勢 |
レベル2 |
貿易規制、情報共有制限、重要施設の警戒強化 |
レベル3 |
防衛準備、重警戒態勢 |
レベル4 |
輸入・輸出の停止、入国禁止。重防衛開始 |
レベル5 |
強行偵察により国内作戦会議開始、戦闘準備 |
レベル6 |
他国と戦闘。場合により先行攻撃 |
現在の沿岸警戒レベル
沿岸警戒レベル表
レベル0 |
弱巡航警備 |
レベル1 |
巡航警備 |
レベル2 |
弱警戒態勢 |
レベル3 |
警戒態勢 |
レベル4 |
領海侵入警報 |
レベル5 |
入国、出国停止警報 |
現在の警報令レベル
同盟国情報警報令
レベルA |
平常な状態 |
レベルB |
物資支援 |
レベルC |
少数の兵士派遣 |
レベルD |
1部隊導入 |
レベルE |
同盟国内戦開始寸前・派遣準備 |
レベルF |
同盟国内戦開始・派遣 |
レベルG |
内戦参加 |
注:この令報では輸入の制限等はかからないが支援の状況はその時のレベルに応じて報告できない。
|
軍備
陸軍
+
|
... |
ガラド軽戦車
装備 |
12mmディスペンサー砲 |
速度 |
最高速度:48Km/h |
- ガラド軽戦車は機動性、砲旋回が早い戦車である。主に電撃戦・偵察・隠蔽偵察に向いた戦闘を行う。
ただし、装甲が薄いため対空機関銃の弾でも破壊される確率が大きい。
Pz.42 クラウン中戦車
- クラウン中戦車は速度を落とし、装甲を上げまた主砲の威力もあげた予備戦略戦車であり、長距離射撃中距離射撃などの地上戦が可能。
問題はキャタピラへの負荷が前より増え、沼地などには向かない。
ガラーディアン自走砲
装備 |
300mm榴弾砲 |
速度 |
最高速度:20Km/h |
- 我が国の最高火力戦車のうちの一つ。外見からは装甲が薄そうに見えるが内部に銅とアルミの合金ゴムがあるため前方の攻撃は耐えられる。(上部からの砲撃には対応できない)
また。車高が低いのが特徴的である。弾種を変えれば対空砲としても使えるが対空への精度は地上攻撃以上に下がる。
フルメンスク級重駆逐戦車
装備 |
160mmカノン砲 |
速度 |
最高速度:28Km/h |
- この重駆逐戦車は固有名ではなくそれぞれで対応した砲で名前が違う。現段階では2個の種類ができており3個目を研究中である。
車高は今までのより高くなったがその代わりに横幅が小さくなった。砲はガラーディアンの砲を改良して作ったため精度は群を抜いている。
フルメンスク級1番:フルメンスク
初めに造られた基本形のため平均的である。威力は我が国最高の砲威力を持つ戦車の一つである。
フルメンスク級2番:カルメンスク
隠密砲撃を行うために主砲の先端に200mm専用サプレッサー砲をつけた。消音性は向上したが、射程距離、射撃制度が若干落ちた。
クルフメント・ジャミング戦車
装備 |
小型レーダー |
|
ジャミングレーダー |
速度 |
最高速度:32Km/h |
- この戦車は戦闘目的ではなく、味方戦車の隠蔽向上のために作られたものである。この戦車特有のジャミング機地上だけではなく上空にも影響を及ぼす。
設定回路により見方に影響は与えない。またレーダーで敵の位置を確認できる。
フルメンス対地空戦車
装備 |
フライアントミサイル |
|
クライアントミサイル |
速度 |
32Km/h |
- フルメンス対地空戦車は対空・対地を両立できる。装弾数は最大10個であり我が国では車高が高い部類に入る。
現在は対艦用ミサイルを発射できるように研究、実験を行っている。
T-73大陸間弾道ミサイル車
- 大型のミサイルから弾道ミサイルまで搭載できるミサイル車。現段階で使う用途は見られないが予備で配属されている。
T-92移動式長距離固定砲
- 長距離射撃用に設計した戦車。長身砲のため撃つ時には戦車自体を固定するため命中精度を一緒に上げた。
歩兵搬送専用車
- 兵士を戦場に安全に送るため作られた。現在は陸上用だが上陸用にできないかを検討している。
陸橋設置型作業戦車
- この戦車は戦闘のためではなく味方の進行援護目的で作られた。フルメンス対地空戦車の車体を流用し改造した。
主に谷や大きなくぼみの間に橋を立てる。この橋は我が軍の陸軍の基本幅である5mを中心としている。
フラム重戦車
- ドイツにあるかの有名なマ○スを思い出してはいけない。なぜなら撃破されていて放置されたものを改造したからである。現段階では標的車両としている。
マルセット快速中戦車
装備 |
55口径100㎜ライフル砲 |
速度 |
48Km/h |
- 市街地,高威力偵察戦車として設計。現状はHEAT弾,APCR弾を使用装甲は複合素材を使用しているためHEAT弾に対抗できる。
M3A5メリセント
- マルセット快速中戦車の派生型。砲威力を上げAPDS弾を使用することができる。速度は少しだけ落ちたが多少の差である。
M5F4キャリアント
装備 |
58口径120mm滑腔砲 |
速度 |
45Km/h |
- 粘着爆弾を防ぐために策を取り付けた。そのため微妙なHEAT弾対策となってる。
電磁誘導砲戦車(最終試作段階)
- 現在開発中の電磁誘導砲を利用した戦車。我が国の最候補の研究者、技術者によって現在はテスト段階。
試作段階1に射撃を行えるようになり段階2で小型化に成功。現在は戦車として流用できないかと行っているが期待はできない。
|
海軍
+
|
... |
カルバゴス級武装輸送艦
装備 |
フライアントミサイル |
|
自動可動式20mm砲 |
速度 |
24ノット |
- この艦は海軍が実験のために作ったものである。そこを貿易のために改良を施し、一部の武装を残したまま輸送艦に変更した。
小型船と戦闘機に対し対抗できるが、巡洋艦以上の船には対抗できない。現在はこの船を原型に海軍の兵器開発を行っている。
タランチュ級原子力潜水艦
装備 |
secret |
速度 |
海面:23ノット |
|
水中:12ノット |
- 我が国最初の潜水艦である。この潜水艦は魚雷発射管を4つ保有している一般的な潜水艦。まだ研究が進んでおらず弾道ミサイルを入れることができない。
航続距離は一般的な通常型潜水艦より長い。
カラパレト級巡洋艦
- この船は我が国の正式的な戦略的巡洋艦の一部である。今は主砲3つに副砲を多くつけたものである。この艦は対空能力が低いため甲板は装甲を厚くしている。
ケネティック級警備護衛艦
- 湾岸警備艦であるが性能がそれに似合わないほど強力な砲を持っている。そのため今では主力艦の一隻にしてもいいのではと声も上がってる。
ケネティック級殲滅護衛艦
装備 |
クレスベルク133㎜砲 |
|
フェレメットミサイル(対艦・対空) |
速度 |
38ノット |
- 警備艦から正式採用され殲滅護衛艦となった艦。主砲はそのままで
フェレガンタ級原子力軽空母
装備 |
CR-290 セレカセス |
|
CRF-291 クレセント |
|
セバイト型2連装砲 |
|
セレメン型単装砲 |
速度 |
30ノット |
ネルベント級原子力戦艦
装備 |
37口径4連装砲 |
|
2連装魚雷発射管 |
|
フェラント対空機銃 |
|
アルバート対空ミサイル |
|
18口径2連装砲 |
|
アレバスト110㎜砲 |
速度 |
20ノット |
- 我が国では大型の戦艦。主に対艦、支援砲撃、揚陸援助として使う。
砲撃に特化するためアレバスト110㎜砲は全自動、他は半自動式で装填を行い砲撃する。
アレバスト110㎜砲、対空兵器類はCICからの遠隔で操作する。
スカイハンター級対空艦(哨戒艦)
装備 |
フェレメットミサイル |
|
アクティブミサイル・ディフェンスミサイル |
|
フェラント対空機銃 |
|
エレスク対空ミサイル・FX-1爆雷投射機 |
速度 |
26ノット |
- 我が国の対空艦、レーダーでの探知、また兵装に爆雷投射機もしくはミサイル発射管内にディフェンスミサイルを入れることで対潜にもできるがほとんどは対空艦として運用する。対艦能力は皆無だが対空能力はずば抜けている。またスカイアイやコルバットとも連携し、索敵を行うこともできる。
|
空軍
+
|
... |
MF/B-21 カルメン
装備 |
F230自動追尾式ミサイル |
|
クライアントミサイルⅥ型 |
|
レーザー誘導式爆弾Mp.7 |
|
ディスペンサー式機関銃 |
速度 |
最高速度:マッハ1,3(1380Km/h) |
- 我が軍の多目的戦闘機。速度は兵器の数が多いため落ちているが対戦、爆撃が可能。また爆弾は歩兵からのレーダー照準での爆撃が行える。
EF-3 ファルメン
装備 |
F690フライハントミサイル or G1600ライセントミサイル |
|
ディスペンサー式40mm機関銃 |
速度 |
最高速度:マッハ3,1(3292Km/h) |
- 火力特化型の高速戦闘機であり主力戦闘機でもある。主には一撃離脱を行い一撃離脱専用攻撃機に40mm機関銃をいれ対爆攻撃が出来る。
F-5S セクトン
装備 |
F690フライハントミサイル or L500アローミサイル |
速度 |
最高速度:マッハ2,4(2548Km/h) |
- この戦闘機は防衛、攻撃、巡回など多くのことに特化した戦闘機である。武装は対空戦用に施され、速度も良好的である。MJ-61コルバットの護衛でついたりもする。
全面的なことでも凡庸性が高い。そのため主力戦力の一つとしている。
SF-26 スカイアイ
装備 |
サーモグラフィーカメラ |
|
波長式カメラ |
|
90mmガンポット機関銃 |
速度 |
最高速度:マッハ1.6(1920km/h) |
- この戦闘機は偵察用に改良されたものである。また速度は敵の情報を得るため機密事項となっている。最高高度も高い位置まで飛べるためMJ-61と一緒に行動する事があるがほとんどは単機偵察を行っている。
ガンポットは、偵察中に敵の爆撃機、輸送機、戦闘機と対立を行うためである。
(左からサーモグラフィー・波長式カメラ・波長発生器)
B-21 カルバルド
装備 |
TNT爆弾 |
速度 |
巡航速度:940Km/h(±20~30) |
- これは軽爆撃機である。現状正式な爆撃機はこの機体しかない。爆弾の量は詰めれるものは詰める方式なため速度がものすごく変わる。
MJ-61 コルバット
装備 |
ディスタルジャミングレーダー |
|
全対応警戒レーダー |
速度 |
巡航速度:1020Km/h |
- 我が国最大の妨害専用機。ジャミングによる妨害だけではなく、ドロップ輸送(落下式輸送)も行える。戦略的使用機としての一つであり我が技術者の最高傑作である。
今は空中給油機、対地索敵機として改良を施している。
F-57X スベント
装備 |
secret |
速度 |
最高速度:マッハ1.9(2280km/h) |
- 凍結した地面に対応できる戦闘機。現在は研究段階だがのちの極寒基地に配属する。外見は見せれるが性能は機密事項となっている。
FF-28X ケレンス
装備 |
secret |
速度 |
最高速度:マッハ2.0(2400km/h) |
- スペントの後期型。速度と最高高度が格段に上がった。現在は外見は公開できるが性能は機密事項となっている。
FB-91X バルべルト
装備 |
secret |
速度 |
最高速度:マッハ2.9(3480km/h) |
- 凍結した地面に対応できる多様型戦闘機。高度、速度はこの極地空域に対応できる戦闘機の中でトップレベルである。現在は外見は公開できるが性能は機密事項となっている。
CR-290 セレカセス
装備 |
クライアントミサイルⅥ型 |
速度 |
最高速度:マッハ2.8(3360km/h) |
CRF-291 クレセント
装備 |
シェバイル搭載型魚雷 |
速度 |
最高速度:マッハ2.1(2520km/h・±25~40) |
13型攻撃ヘリ
装備 |
20㎜バルカン砲 |
|
対戦車ミサイル4基 |
速度 |
secret |
- 対車両特化型攻撃ヘリ。現段階で最初のヘリ対戦車ミサイルが4基あり合計36発撃てる。
|
軍備編成
+
|
... |
・第一歩兵隊
突撃部隊
支援突撃隊
・第二歩兵隊
後方援護兵
殲滅スナイパー兵
・支援歩兵隊
迫撃支援兵
遠距離援護兵
・特務兵士
アサシン
特殊凡庸兵
特殊海兵隊
特務対テロ支援兵
|
軍事施設
+
|
... |
海岸レーダー施設
軽陸軍航空基地
簡易港
極寒基地
|
所属・締結同盟
編集者の一言
最近リアル事情でのことが多くなり更新できない事が多くなりました。
また、新しくできた戦車や艦、戦闘機などの名前はできたものの性能がまだ決まっていなかったりします。
決して消えたわけではありませんのでご了承のほどお願いします。まだまだ発展中の国ですがよろしくお願いしますm(__)m
(何か気になる点があったらコメント欄にどうぞ(`・ω・´)
気になった人向け用コメント欄
- テストテスト -- kiyukiyu2620 (2017-07-31 22:41:22)
編集者との連絡/交渉場所(主に同盟国の人と行います。良ければどうぞ。)
SkypeID:kiyukiyu2017kiyukiyu2017 @outlook.jp(名前?気にするな!(`・ω・´)ww)
その他リンク
コメント
- 同盟を締結したいのですがどうでしょうか? -- kuripa (2017-02-12 06:50:40)
- 貿易的同盟の締結でどうでしょうか。 -- kiyukiyu2620 (2017-02-12 11:48:44)
- ではまず貿易的同盟を締結します。 -- kuripa (2017-02-12 15:04:40)
- 追伸:一歩進んで軍事同盟はいかがですかな? -- kuripa (2017-02-12 15:05:03)
- そうですねではそうしましょう -- kiyukiyu2620 (2017-02-12 20:15:04)
- ありがとうございます、詳しい内容などは後日お決めいたしましょう -- kuripa (2017-02-13 07:41:12)
- ではまずわが帝国の現在の主力戦車をMAPでお送りいたします、基本どう改造してもかまいません。 -- kuripa (2017-02-13 07:47:39)
- http://fast-uploader.com/file/7042495892825/ MAPデータですZIPファイルです -- kuripa (2017-02-13 07:59:40)
- 確認、輸入を開始します。 -- kiyukiyu2620 (2017-02-14 01:59:18)
- 同盟の件、了解いたしました。 -- Clara (2017-02-18 20:05:53)
- 現在新型の駆逐艦を開発中です完成次第お送りいたします -- kuripa (2017-02-19 07:30:07)
- 完成しましたパスワードはaですhttp://fast-uploader.com/file/7043017195962/ -- kuripa (2017-02-19 08:47:55)
- お送りいたしました兵器は自軍に配備してもOKです -- kuripa (2017-02-23 10:01:17)
- 同名を締結したいのですどうでしょうか? -- n-takasan (2017-03-02 20:58:19)
- エメリア連邦の者です。 -- n-takasan (2017-03-02 20:58:50)
- 個人企画をしませんか? -- kuripa (2017-03-15 18:44:06)
- 内容はわが国がバングラデシュを占領しそちらがネパールと -- kuripa (2017-03-15 18:45:38)
- ミスしました続きを載せます ブータンを占領しこれを領土にするという軍事企画です。 -- kuripa (2017-03-15 18:47:09)
- 個人企画についてですが。一度やってみましょう。 -- kiyukiyu2620 (2017-03-19 13:35:40)
- 現状シュバルベ国とは、貿易同盟ですが、わが国の敵国であるクリーパー帝国が戦闘行為を行うのであれば、援助等を行うことを検討いたします。 -- n-takasan (2017-03-19 13:57:14)
- それに関しては必要になった時のみ頼むかもしれませんが基本こちらで対処します。 -- kiyukiyu2620 (2017-04-05 21:21:12)
- 内容を見て同盟を結ぶことを承諾します。そちらとの不可侵協定,内線への援護また軍事物資支援を行います。 -- kiyukiyu2620 (2017-07-06 16:57:00)
最終更新:2018年03月26日 20:00