ようこそ我が皇国へ!
国旗
説明
ロシアの内陸部に位置する民主国家。まだまだ発展途上の為,各国に支援を必要としている。
歴史
紀元前からクラフティング文化が栄え、遺跡群やクラフターによって造られた建造物など,多くの遺跡が残されている。マインクラフターやクラフティングの発祥はここだという説もある。
資源
南部には石油地帯があり、西部の山脈には鉄などの資源が豊富であり、我が国の資源使用の方針から予測して、後50年は持つという。
カウンター
今日の訪問者数 - 
昨日の訪問者数 - 
国家体制
		| A | 通常 |  | 
		| B | 国内でテロ |  | 
		| C | 付近の国家が戦争状態 |  | 
		| D | 戦争準備体制 | イマココ | 
		| E | 国家戦争状態 |  | 
		| F | 戦争が劣勢 |  | 
		| G | 敗戦が決定的 |  | 
		| S | 災害による国家非常事態 |  | 
政体スライダー
		| 民主的 | ■---- | 独裁的 | 
		| 右派 | -■--- | 左派 | 
		| 解放社会 | ■---- | 閉鎖社会 | 
		| 自由経済 | -■--- | 計画経済 | 
		| 常備軍 | ■---- | 徴兵軍 | 
		| タカ派 | --■-- | ハト派 | 
		| 犬派 | ----■ | 猫派 | 
		| 介入主義 | -■--- | 孤立主義 | 
情報
		| 国家名 | ワークベンチ創造主義皇国(Workbench Creation Empire) | 
		| 略号 | WCE,作国 | 
		| 国家元首 | スティーブ・ワークベンチ2世 | 
		| 人口 | 約6571万人 | 
		| 首都 | ゴルノ=アルタイスク | 
		| 言語 | 日本語,ドイツ語,ロシア語 | 
		| 通貨 | ライヒスマルク | 
ニュース
神聖同盟vsレグルス連合帝国 開戦
注意!現在,このページは工事中です。
皇国軍
皇国陸軍
    
    
        | + | ... | 
我が国は内陸国のため,強固な陸軍力が必要であるにも関わらず,あまり軍備が整っていない。
 
 
主力戦車 DNT-30-1改
 
大比那連合王国の主力戦車を,我が国向けに改修した我が国のMBT。
全170両,国境周辺や,重要都市の基地に重点的に配備されている。
 
 
対戦車砲 11式対戦車榴弾砲
 
主力の対戦車砲。戦車の数が足らないので「手軽に運用できる対戦車兵器」として量産されている。
全1140門,全ての歩兵大隊,対戦車連隊に配備されている。
 輸送トラック 12式半軌道車
 
国産の主力輸送トラック。派生型もあり,こんな見た目だが市販もされていたりする。上の対戦車砲の牽引にも使用される。
全1300両,全ての皇国陸軍部隊にまとまった数配備されている。
 
 | 
皇国空軍
    
    
        | + | ... | 
主な国防任務を遂行する陸軍へ,空からの作戦支援を行う。人口が少ないので,無人機を主力とした部隊が殆ど。
無人戦闘機 MQ-10A 「ストライダー」
 武装:TC-13 TNTキャノンx1
 
我が国の主力戦闘機。無線制御式なので撃墜されても人的資源の損耗に繋がらない。
全ての空軍基地,また偽装されているコンテナなどから発進する。
 
 
無人機航空母機 WBS-01「サイクロプス」
 
無人機の大規模移動が可能な基地,という構想で設計が開始。長い年月を掛けてやっと完成に漕ぎ着けた。同型艦が5隻建造された。
 
 | 
皇王親衛隊
    
    
        | + | ... | 
要人の警備,諜報を行う某赤い国のKGBみたいな所。愉快なお友達がたくさんいるよ!
 | 
同盟、条約
-  エルキメデア連邦公国外務省の者です。よろしければ同盟を結んで頂けないでしょうか?ご検討よろしくお願いします。  --  erukiccp12  (2019-07-17 12:04:35)
条約申請用コメント欄
その他,交流用コメント欄
-  テスト  -- 作業台  (2018-09-17 15:31:49)
最終更新:2019年07月17日 12:04