- 現実の国ごとに番号を付けていって、国の欄に番号を記載していく。ロシアやアメリカ、中国、インドなど土地の大きい国は、州ごとにわける案を提案。 - rokusyou 2014-03-12 22:46:02
- 現実の国境を基準に区切っていき、そこに旧wikiの様に国名を書く方法がいいと思います。大国は管理人さんがある程度で区切ればいいと思います。 - 猫背 2014-03-12 22:48:47
- 領地がかぶってしまった場合はどうしましょうか - 響也 2014-03-13 01:16:19
- 当事者間での話し合いですかね。 - rokusyou 2014-03-13 08:09:45
- 失踪してる場合はどうしましょうか - 猫背 2014-03-13 19:02:03
- 一定期間以上音沙汰無い場合は失踪とし、領土を白紙にする。とかですかね。 - rokusyou 2014-03-15 10:48:35
- みんながほしがるいい土地は抽選にしてみてはどうでしょう - 名無しさん 2014-03-13 15:55:13
- ↑名無しになってました - 六方晶ダイヤモンド 2014-03-13 15:55:26
- 人気のある日本は東京、近畿、東北、中部、北海道、西日本などで分けてしまえばいい旧wikiのヨーロッパやアフリカ大陸北部程度の大きさがちょうどいいのでは? あと、ロシアなどの大きな国は現実の国境線にとらわれずに分割してもいいと思う。勢いだけで書いたので日本語おかしくても勘弁 - ROMAN 2014-03-19 21:34:44
- 動画出したらユウツベにうpしてください - 侍 2014-03-20 17:41:34
- >>侍s ここは世界地図の話し合い場所です。てか誰に言ってんですかそれ - SkyLink 2014-03-20 20:43:36
- こんばんは - 管理人 2014-03-25 20:00:37
- 人が、来ているのかは分かりませんが、会議を行いたいと思います - 管理人 2014-03-25 20:02:36
- こんばんは - 響也 2014-03-25 20:02:57
- こんばんは - 猫背 2014-03-25 20:04:24
- それでは、早速地図の分割方法について決めたいと思います - 管理人 2014-03-25 20:05:54
- 一番最初の国ごとに番号を振るのは地図の下に ~番~国 みたいにすればいいのでは - 響也 2014-03-25 20:07:24
- 利点、不利点がはっきりしているのでアンケートでいいかと。不正防止のために記名投票で - 猫背 2014-03-25 20:09:16
- 国家一覧ではなく、地図の下ですねメモります。 - 管理人 2014-03-25 20:09:34
- アンケート方式に賛成です - 響也 2014-03-25 20:10:51
- では、アンケートを行います。1 番号、国家一覧方式 2 番号、地図下方式、3 国名 - 管理人 2014-03-25 20:11:43
- おっと 3 国名、国家一覧方式 4 国名、地図下方式 - 管理人 2014-03-25 20:12:38
- 3 - 猫背 2014-03-25 20:12:47
- 誤字 - 猫背 2014-03-25 20:13:20
- どうせならwikiの機能使ったイベントのやつみたいなアンケートにしませんか? - KILLA 2014-03-25 20:13:14
- どうやって不正防止しましょうか - 猫背 2014-03-25 20:14:37
- それだと、記名式にはならないのでは? - 管理人 2014-03-25 20:14:17
- そうですねやっぱりアンケートの方がいいのでは? - 響也 2014-03-25 20:19:04
- 不正防止の意味がちょっとわかりませんが、複数投票はブロックできますし、IP見れば誰が何に投票したかもわかりますよ - KILLA 2014-03-25 20:20:06
- とりあえず、人も少ないのでアンケートにします。 - 管理人 2014-03-25 20:21:14
- ならばアンケートでいいと思います - 猫背 2014-03-25 20:21:33
- それでは、番号での回答をお願いします。 - 管理人 2014-03-25 20:23:04
- 旧wikiと同じ方法だと3かな - KILLA 2014-03-25 20:24:24
- いまさらですが、国家一覧方式と地図↓方式の違いがよくわからないのですが… - 猫背 2014-03-25 20:25:40
- 世界地図に書き込む場合はその二つ、関係ないですね - 管理人 2014-03-25 20:30:39
- 国家一覧は、国家一覧のページに書き込み、地図下は、世界地図の画像の下に書き込みます - 管理人 2014-03-25 20:32:47
- rokusyouとしての立場で言うと、2です - rokusyou 2014-03-25 20:27:06
- 旧wiki同様の3で - 猫背 2014-03-25 20:32:45
- 3かな - 響也 2014-03-25 20:35:51
- それでは、旧wikiと同じ方式とします。 - 管理人 2014-03-25 20:36:50
- それでは、次に世界地図の土地の取得方法です - 管理人 2014-03-25 20:37:53
- お疲れ様です、じゃあ今後はさらに細かいルール決めですかね - KILLA 2014-03-25 20:38:15
- 1 抽選 2 話し合い - 管理人 2014-03-25 20:39:05
- 案件でもある通りみんなが欲しがる国は抽選式にしそれ以外の地域は申告制にしたらいいともいます - 響也 2014-03-25 20:40:18
- ↑思います - 響也 2014-03-25 20:40:39
- それか一番無難ですが、その「みんなの欲しがる」を決める必要か有りますね。 - 管理人 2014-03-25 20:41:44
- では、これを複合とし、3を割り当てます。 - 管理人 2014-03-25 20:42:56
- 誰が大面積を切り分けるかは、この後です。 - 管理人 2014-03-25 20:40:24
- 2で - 猫背 2014-03-25 20:40:55
- 2かな - KILLA 2014-03-25 20:43:32
- 2が主体ですが希望者が多数の場合は抽選か分割 共有という方法がいいとおもいます - 響也 2014-03-25 20:45:22
- では、2 - 管理人 2014-03-25 20:46:27
- 次です。一定期間で削除、ですが、その一定期間。どれくらいにしますか - 管理人 2014-03-25 20:49:07
- 半年程度ぐらいでは? - 響也 2014-03-25 20:50:26
- 音沙汰無しということは具体的にどのようなことですか - 猫背 2014-03-25 20:50:48
- wiki更新しないことを音沙汰無しとするのか、軍事部活動無しを音沙汰無しにするのか - 猫背 2014-03-25 20:52:04
- チャット、動画、静画、wikiいずれにおいても軍事部的な活動が行われていない場合。 - 管理人 2014-03-25 20:54:24
- なるほど ありがとうございます - 猫背 2014-03-25 20:55:57
- 国によっては兵器等を作る際大規模なものを造る際は自分のページに書くという規定を設ければ失踪しているかどうかがわかるのでは? - 響也 2014-03-25 20:53:59
- 土地交渉等を受けてから1ヶ月以内に返事が無いと音沙汰無しとかはどうでしょうか - KILLA 2014-03-25 20:54:01
- それも必要ですね。返事が無い場合は、放棄したとみなす。 - 管理人 2014-03-25 20:55:39
- それでは、アンケートを行います。失踪の判定の一定期間と、土地交渉の返事期間。順番で書いてください。 - 管理人 2014-03-25 21:03:07
- 失踪判定:半年 - 猫背 2014-03-25 21:03:53
- 返事旗艦:1週間 - 猫背 2014-03-25 21:04:35
- 判定期間は3ヶ月、返事期間は2~3週間程が妥当かと - 響也 2014-03-25 21:05:26
- 失踪判定1ヶ月で返答は2週間かな - KILLA 2014-03-25 21:12:01
- 間を取りますか。失踪は、4ケ月。返事は2週間でどうでしょう - 管理人 2014-03-25 21:12:08
- 賛成です - 響也 2014-03-25 21:12:56
- 賛成です - 猫背 2014-03-25 21:13:29
- それでは、失踪4ヶ月、返事2週間としますり - 管理人 2014-03-25 21:15:20
- 最後です。大面積を切り分けるのは、どの様に行いましょうか - 管理人 2014-03-25 21:17:46
- 管理人さんでいいかと - 猫背 2014-03-25 21:20:16
- ですね - 響也 2014-03-25 21:22:44
- 分かりました。私の思う大国を、州ごとに切り分けます。 - 管理人 2014-03-25 21:24:14
- これで、会議は終わりです。一時間半、ありがとうございました。 - 管理人 2014-03-25 21:24:53
- 施行はいつからでしょうか - 猫背 2014-03-25 21:25:38
- いま世界地図に国が乗っている国はどうしますか?全て白紙にしますか? - 響也 2014-03-25 21:26:42
- 今乗っている国は、一時的に白紙、明日から一週間のうちに領土ページに書き込めば、地図に最初からのせることにします。 - 管理人 2014-03-25 21:30:56
- 分かりました - 響也 2014-03-25 21:37:23
- お久しぶりです。禁止されてたのですが復帰いたしました。またよろしくお願いします - snknyamato 2014-03-26 07:21:13
- コメントするとこ間違えましたwすいませんw - snknyamato 2014-03-26 07:26:49
最終更新:2014年05月26日 22:52