ダズエンデ民主社会主義国

  • リスト

ダズエンデ民主社会主義国

国旗






国歌

&youtube まだ無い

情報

国名 ダズエンデ民主社会主義国
略号 DE
元首 kai569
人口 約五億六千万人


軍備

陸軍

+ ...
本国陸軍は零一式軽戦車を主戦力としており(統一歴153年現在)、未だ発展途上である。

Tw-01駆逐戦車
 ダズエンデ建国時以来の問題であった軍の整理を『第一次軍部整頓計画』として開始したがダズエンデ軍部は自国産の駆逐戦車がないという事に気付き、作り出した初の駆逐戦車。
メタ発言になるが、以下スペック(全長等)は全てマイクラ換算である。
【全長】12m(砲身含む)
【全幅】5m
【全高】5m
【口径】70mm戦車砲

I.S.A.S-01-prototype
 仮に他国との戦争に突入した時、ダズエンデに足りないものは火力である。他国兵器を圧倒的に上回る火力が必要だという結論に至ったダズエンデは『第一次軍部整頓計画』にて新型兵器の開発を決定。
膨大な予算がつぎ込まれダズエンデ兵器開発部が開発したのは Infantry special armor shell 歩兵特殊装甲外殻 という人型ロボット兵器であった。本機はそのプロトタイプである。
【全高】19m
【全長】12m(右腕ガトリング砲含む)
【全幅】18m(両腕部含む)
【ジェネレータ出力】1,380kw
【速度】歩行時:秒速1m、時速3600m ホバー時:秒速6m、時速21600m(約21km)
【重量】50t
兵装解説
腕自体が兵器として機能する原因は、マニュピレータの制作が思いのほか難航したからである。と云うのも、人の手のようなマニュピレータを作ろうとするとどうしてもOS面で未熟さが出てしまう。そこで本機系統は腕部自体を兵器化するという結論に至った。
右腕部兵装:四連装ガトリング砲(通称:右腕ガトリング砲)
左腕部兵装:単発式大型ロケットランチャー(通称:左腕ロケット)
胸部兵装:胸部二連バルカン砲


海軍

+ ...
本国は海軍に全面的な研究をつぎ込んでおり、その技術水準は極めて高い。現在、試作機としてオデュッセウス型陸宙対応型戦艦の三番艦までが存在している(統一歴153年現在)

宙空間航行戦艦 N-01
ダズエンデ初の宇宙・地球両環境での運用が可能な戦艦(※戦艦と云う分類では初)。ステルス素材の上から特殊軽量合金で船体を構成しており、対ビームコーティングが行われている。
武装
  • 主砲:三連装収縮ビーム砲6門
  • 対空ミサイルポッド

武装自体は少ないものの、徹底した艦の機械化に成功しており、非常に少ない人数で運用することができる。艦長室兼艦橋を兼ねる部分では、ダズエンデ御馴染みの360度全天モニターが採用されている。
極論、本艦の運用は艦長一人で可能である。艦長室はもはやコックピットとして機能しており、非常に高度な技術を持って作られたサポートAIにより、艦長の望む行動をほぼ100%実行することができる。また、宇宙空間での戦闘限定だが、宇宙空間用の高機動戦闘システムもOS内に存在している。
余談だが、設計当初本艦は船体下部にももう6門ほど三連装収束ビーム砲を設置する予定であった。しかし、大気圏突入を単独で行う際、砲塔・砲身が焼け落ちる事が懸念されたため、船体下部への武装は取りやめられた。

N-02 宙空間航行巡洋艦
N-01を発展させ、各機能をオミットすることで生産性を増したタイプの巡洋艦。
 コンセプト自体も非常に前回と異なっており、本艦一隻のみで可能な限りの状況に対応できる「多機能・多状況対応」を目的にしている。
対艦戦闘時、同航戦あるいは反航戦に陥った際、主砲はともかく艦側面にある埋め込み式の副砲を用いることで可能な限り敵への与損害を増やすことができる。
 他にも艦側面には使い捨てのロケットブースターがある。このロケットブースターはがっちりと固定すれば「ブースター」として、また切り離してから点火すれば対艦ロケットにもなるといった優れものである。しかしながら弱点としてブースターの固定クレーンは非常に脆いため、クレーンを守るための正面装甲がある。
 本艦最大の特徴として挙げられる点が二つある。内一つは艦橋の存在である。現在に至るまで採用されていた「全天周囲360度モニター」はコストに見合う優秀な働きをしていたものの、些かコストが高い。本艦はあくまでも生産性の向上も視野に入れられているため、本艦ではれっきとした艦橋が取り入れられた。なお、艦橋の下にはCICが存在する。
本艦の船体上部は主に居住スペースと扱われ、逆に船体下部は倉庫として使用される。船体上部と船体下部はパージアウトが可能であり、船体下部をパージアウトした際は海上船としての運用も可能ではある。



空軍

+ ...

VagabondVanguard
ダズエンデの持つすべての技術を投入した空中浮遊型攻撃衛星である。船体下部砲門からのプラズマ攻撃を主な攻撃手段とし、迂闊に近づこうものなら即座に下部ブレードのミサイルによる迎撃が待っている。(最悪の場合ブレードで殴られるとかなんとか)
巨体の割にはそれなりの速度を出すことが可能で、度々電撃戦の主力として扱われる話が上がってきている。ちなみに、本機の建造の際、予算不足が目立ったため本機はまだ仮完成の状態である。ここから更に発展させる話があるとかないとか

ニュース

+ ...

156年クーデター

  • 統一歴156年1月、ダズエンデ陸海空航宙軍一部将校らが完全なる社会主義国家を目指し、各州にてクーデターを同一発生させる。しかし、ダズエンデ航宙軍第12独立宇宙艦隊が同日にクーデターを鎮圧。一部青年将校らを除き、主犯格と思われる将校は全員死刑にされた模様。

ダズエンデ陸軍、陣地構築訓練を開始

 本日未明、ダズエンデ陸軍上層部は新兵訓練のため、国内の諸地域を使用して陣地・陸上要塞の建設を開始したと発表した。まずは国内内陸部ノルトーンに陣地を開始し、追って他地域でも新地構築訓練を開始するとのことだ。







所属・締結同盟

大北亜共栄圏


同盟国
ネストニア 第二長岡京 
不可侵条約
ミズガルズ皇国連邦

その他リンク

youtubeチャンネル現在準備中。

コメント


  • へぇい。同盟結びませんか? -- ネストニア (2021-09-03 21:02:06)
  • あと国旗貼れてませんよ -- ネストニア (2021-09-03 21:02:35)
  • パソコンで画像アップロードできますよー -- カンタルシア (2021-09-04 08:07:00)
  • &image() -- カンタルシア (2021-09-04 08:07:57)
  • この()の間にアップロードした画像のリンクをコピーして貼ればできます、、、たぶん -- カンタルシア (2021-09-04 08:09:41)
  • 第二長岡京元首のblueiceです。同盟を組み、貴国と良好な関係を築きたいと思っています。いかがでしょうか? -- blueice (2021-09-05 18:31:07)
  • すいません、自国コメントを全く確認してませんでした(汗)、アドバイス、同盟申請等諸々有難うございます!同盟申請に関してはオールOKということでお願いします -- ダズエンデ (2021-09-11 14:54:32)
  • ミズガルズ皇国連邦の者です。貴国と不可侵条約を結びたいのですが、いかがでしょうか? -- amanomiyayura217 (2021-09-27 22:27:10)
  • ミズガルズ皇国連邦さんへ -- ダズエンデ (2021-09-28 21:21:04)
  • その不可侵条約を、受諾させていただきます -- 名無しさん (2021-09-28 21:21:32)
  • 有難うございます。今後良い関係を構築できることを願っています. -- amanomiyayura217 (2021-09-28 21:45:15)
  • 大日本王国のものです。軍事同盟と経済同盟を結びませんか。 -- Hiro大佐 (2022-04-05 07:49:16)
名前:
コメント:

最終更新:2023年04月05日 00:36