《クジャタ》


基本情報
② クジャタ
幻属性/シルバー
基礎パワー:8000(Lv1)
インヴォークスキル
・(なし)
エヴォークスキル
・【L/R】にいる味方を隠密状態にする。
(※隠密:相手からのスキルを一度だけ無効化。)


特徴

神に作られた巨大な牡牛。四万本もの脚で大地を支えると言われる。
エヴォークスキルで、味方【L/R】を同時に隠密状態にする。

▶︎「鉄壁の防御」を実現する問題児
  • 魔力2と軽く、【L/R】2体に隠密状態を付与、無属性のカードも対象に取れる、という汎用性の塊のようなカード。
    • 一部では「デッキに積まない理由が無い」とまで言われるほど。
    • 交換所などに出現したら最優先で手に入れよう。レアリティがシルバー(!)なのでオーブ300個で交換できる。

▶︎「対象を選択する」系のカードが腐る!


注意点

▶︎「隠密状態」は重ねがけできない
  • 隠密状態の味方に「隠密状態にする」スキルを重ねて使用しても、相手からのスキルを防げる回数は「1回」のみ。
  • 例えば、エヴォーク時に「このカード→《呪詛の生霊レイス》」という順序で出すと、レイスのスキル効果のうち「隠密状態にする」という部分だけが不発する(残りのパワー上昇効果は乗る)。
    • 順序を入れ替えても結果は同じ。「《〜レイス》→このカード」の順で出すと、【L】側のみ、このカードのスキルは不発となる。


関連カード

▶︎【L/R】位置に隠密状態を付与できるカード。


その他

▶︎フレーバーテキスト
  • 一説によると、クジャタの目から目へ移る間に五百年もの時間が必要だとされている。だが、それは実際の時間ではなく、クジャタが作り出した強力な幻覚によるものなのだ。
▶︎イラスト:羽山晃平





最終更新:2019年01月16日 11:58