《ウォーター・ドラゴン》


基本情報
⑤ ウォーター・ドラゴン
水属性/ゴールド
基礎パワー:1000(Lv1)
インヴォークスキル
・「相手モンスター全体に【流水:1000】ダメージを与える。」をx回行う。
(xは水属性の味方の数)
エヴォークスキル
・(なし)


特徴

青い海竜。その四肢や尻尾には水掻きが生えている。
基礎パワーは非常に低いがインヴォークスキルが強力で、条件が揃えば「相手全体に最大3回」の連続攻撃が可能。

▶︎ダメージ特化型デッキに組み込む

▶︎低いパワーは「一長一短」
  • 基礎パワーはLv1で1000、LvMAXでも4000と最低レベル。
  • パワー比べでは完全に戦力外。
    ただし「こちらの【C】を狙い撃ちする相手のスキルが機能しづらくなる」と考えると悪くない。
・本作では、ゼロ未満になった【C】のパワーは
 「[[ターン]]終了時にパワー0に補正される」という仕様がある。
  ⬇︎
・例えば、Lv1のこのカード(パワー1000)に
 相手の[[《円輪の賢神クリシュナ》]]による15000[[ダメージ]]が直撃した場合。
 このカードのパワーは0になるが、
 残りの14000ダメージは「無駄になった」と考えることもできる。


注意点

▶︎味方が送還されると効果が激減する

▶︎対戦相手も同じ属性だと手札で腐る


関連カード

▶︎1回のスキル発動で複数回、相手全体を攻撃できるカード。

▶︎水属性ダメージの数値を上昇させる基本カード。


その他

▶︎フレーバーテキスト
  • ウォーター・ドラゴンほど特定の地形に順応した竜は珍しいだろう。彼らの多くは海域や巨大湖、運河などの支配者として君臨し、侵入者に対して容赦のない制裁を加える。
▶︎イラスト:96suke





最終更新:2020年03月21日 09:13