新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
まかるノート(トリモン編) 〜「トリプルモンスターズ」備忘録
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
まかるノート(トリモン編) 〜「トリプルモンスターズ」備忘録
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
まかるノート(トリモン編) 〜「トリプルモンスターズ」備忘録
《愛城 華恋》
《愛城 華恋》
(あいじょう かれん)
基本情報
⑥ 愛城 華恋
火属性
/レジェンド
基礎
パワー
:8000(Lv1)
インヴォークスキル
・相手モンスターすべてに【業火:2000】ダメージを与える。
・味方すべてが火属性の場合、追加で相手モンスターすべてに【業火:7000】ダメージを与える。
エヴォークスキル
・(なし)
同一スキルカード:
《流星輝竜リントヴルム》
特徴
レヴュー衣装を身にまとった、
《舞台少女 愛城 華恋》
の舞台での姿。
インヴォーク
スキルは、味方すべてを
火属性
カードに揃えることで、強力な追加
ダメージ
攻撃が発動する。
▶︎追加攻撃の条件達成は簡単
条件は「味方すべてが火属性」であること。
味方【L/R】に
無属性
モンスターがいた場合、
そのモンスターが「このカードのスキル発動前に」
戦場
を離れていればセーフ。
先制した相手の
インヴォーク
スキルにより、味方【L/R】が全滅した場合、追加ダメージは
発動する。
《エクストリームソード・ドラゴン》
などの、ダメージを上昇させるスキル効果は「本攻撃・追加攻撃の両方」に乗る。
《舞台少女 愛城 華恋》
を使ってもよいが、
魔力
の関係上、このカードとは同一ターン中の併用が難しい。
▶︎隠密状態にも有効
攻撃回数が最大2回で
2回目のダメージが極端に高い
ため、
幻属性
の
隠密状態
に対しても強引に撃っていける。
▶︎《〜レーヴァテイン》との違い
《奇炎の大剣レーヴァテイン》
とは使い分けが必要。
相手【L/R】のパワーが極端に高い場合は、満遍なくダメージを与えるよりも、1体を確実に
送還
した方が良い場合がある。
具体的には、相手の
《パールヴァティー》
や
《ファントム・ブラスター・ドラゴン》
が読めた場合など。
注意点
▶︎エヴォークする味方の属性に注意
無属性カードが味方【L/R】位置にいると、
インヴォーク
スキルの追加攻撃が不発する。
エヴォーク
する2体は可能な限り火属性で揃えよう。
関連カード
▶︎相手全体にダメージを与える火属性カード。
《奇炎の大剣レーヴァテイン》
《愛城 華恋》/《流星輝竜リントヴルム》
《乾世の焦龍ヴリトラ》
その他
▶︎フレーバーテキスト
幼い日に見たレヴュー「スタァライト」に心を奪われ、舞台の道を走り出した舞台少女。幼い日に『運命』を交換したひかりと共に、謎のレヴューに参加する。
▶︎イラスト:
(記載なし)
【
→カード一覧へ戻る
】
【
→トップページへ戻る
】
「《愛城 華恋》」をウィキ内検索
最終更新:2018年11月02日 19:38
メニュー
トップページ
基本ルール
資料集(ストーリーなど)
→用語集
カード検索
→風属性
→水属性
→雷属性
→幻属性
→火属性
→地属性
→無属性
アップデート年表
更新履歴
取得中です。