まかるノート(MARVEL SNAP編)
《ネビュラ》
最終更新:
makarusnap
-
view
トップページ>カードリスト(コスト1以下)>《ネビュラ》
《ネビュラ》
基本情報
カード名 | ネビュラ (Nebula) |
カードタイプ | キャラクター |
コスト/パワー | 1/1 |
テキスト | 相手がここにカードを プレイしなかったターンに、 パワーを+2する。 (このカードをプレイしたターンを除く) |
収録シリーズ | シリーズ3 |
特徴
相手の行動によってパワー上昇の成否が判定される、ユニークなカードです。
- 効果の発動するタイミングは、各ターン、両方のプレイヤーが「ターン終了」ボタンを押し、行動選択を終えた直後です。
- ターン1にプレイされたこのカードを放置し続けると、パワー10を超えることもあるため、相手にとっては厄介です。
- 成長の機会は最大5回(【リンボ】が出ていれば最大6回)、それに対し「ロケーションの片側へ置けるカード」は最大4枚です。
- 相手のデッキに、「ロケーションへ出ているカードの枚数をコントロールする手段」が積まれていない場合、ほぼ確実に、1〜2回のパワー増加が起こります。
特殊な活用法
相手のプレイングを誘導する
- 《ネビュラ》には「放置するとパワーが増える」特性があるので、相手が《ネビュラ》と同じロケーションへカードを集中的にプレイする確率は必然的に高くなります。
- この傾向を利用し、自分も《スター・ロード》など「Guardians of the Galaxy」サイクルに属するカードを《ネビュラ》と同じロケーションへプレイすることで、それらの効果の発動確率を高めることができます。
《ネビュラ》のあるロケーションを封鎖する
- 自分が《ネビュラ》を出したロケーションへ、《ストーム》や《プロフェッサーX》などを続けてプレイすると、「自分の《ネビュラ》が出ているロケーションへカードをプレイする」相手の作戦を妨害できます。
アップデート履歴
2023/05/02 | ・シーズンパス限定カードとして新登場しました。 |
2023/06/05 | ・「シリーズ5」のカードとして入手可能になりました。 |
2023/12/05 | ・効果はそのままで、テキストのみ書き直されました。 |
2024/06/04 | ・収録シリーズが「シリーズ4」へ変更されました。 |
2025/03/04 | ・「カードタイプ:キャラクター」と設定されました。 ・収録シリーズが「シリーズ3」へ変更されました。 |
▶︎カードリストへ戻る