まかるノート(MARVEL SNAP編)

《ゾンビ・ジャイアントマン》

最終更新:

makarusnap

- view
管理者のみ編集可
トップページ>カードリスト(コスト5)>《ゾンビ・ジャイアントマン》

《ゾンビ・ジャイアントマン》

基本情報

カード名  ゾンビ・ジャイアントマン
(Zombie Giant-Man)
カードタイプ キャラクター
コスト/パワー 5/4
テキスト 公開時:
大群+2、
その後このカードは
自分のゾンビの群れに
等しいパワーを得る。
収録シリーズ シリーズ4


特徴

大群」効果によって《ゾンビの群れ》を作成または強化したあと、その《ゾンビの群れ》のパワーと同じ数値のパワーを、自身のパワーへ加算します。
  • このカードの効果は、公開時効果です。
  • 現在の基礎パワーは、コスト3相当です。
    • ただし、このカードの公開時効果が1回発動すると、そのパワーは最低でも「6」となります。
    • なお、このカードの効果によるパワー変動は、《シャドウキング》の効果でリセットされます。
  • 《アーニム・ゾラ》と好相性です。
    • 例えばターン5に、自分がこのカードを「カードが1枚も出ていないロケーション」へプレイした場合、《ゾンビの群れ》は、このカードと同じロケーションには作成されません。
    • その後、相手からの妨害が無ければ、自分はターン6で《アーニム・ゾラ》による複製を簡単におこなえます。


アップデート履歴

2025/10/07 ・「シリーズ4」のカードとして入手可能になりました。
2025/10/16 ・基礎パワーが「3→4」と変更されました。
・「大群+1」→「大群+2」と変更されました。



▶︎カードリストへ戻る

記事メニュー
ウィキ募集バナー