atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
まさ鯖公式Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
まさ鯖公式Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
まさ鯖公式Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー

管理メニュー

  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
  • atwiki
  • まさ鯖公式Wiki
  • Creative
  • チュートリアル

まさ鯖公式Wiki

チュートリアル

最終更新:2022年03月25日 00:04

masa3mc

- view
メンバー限定 登録/ログイン
  • クリエイティブサーバーに入ったら
  • 液体設置権限を取得しよう
  • メニューを開いてみよう
  • コマンドについて
  • イベントについて
  • 権限について

このページでは初めてクリエイティブサーバーに入ったときに何をすればいいか、クリエイティブサーバーで快適なまさ鯖ライフをおくるための機能を紹介しています。
初めての方はぜひご一読ください。

クリエイティブサーバーに入ったら

まずは周りを見渡してみよう。

この画像には映っていないが、左側には掲示板と西環状線の駅がある。見てみてもいいだろう。西環状線を利用することによって既にあるクラフターたちの作り上げた国や都市を刊行することができる。暇な時や建築の参考にしたいときは行くと参考にできるかも知れない。
緑のガラスの看板に書いてあるが、あの看板の[wtp]と書かれている看板を右クリックすることによってノーマルワールドに移動することができる。
ほかにも/normal でノーマルワールドに、/flatでフラットワールドのスポーンに自由に移動することができる。
気に入ったところがあれば、どんどん建築していこう。
土地の制限に関しては特になく、他プレイヤーの建築への改変や侵害にならなければ自由に建築してよい。

液体設置権限を取得しよう

このサーバーには液体設置権限というものが存在していて、この権限を取得しないとマグマや水などの流体を設置することができない。
/liquidexamとチャット欄に入力するかメニューを開いてそこからGUIを開いて液体設置権限の試験を受けることができる。
権限の試験は1日一回で、不合格となった場合、その日はもう試験をすることができない。また次の日に受けることができるようになる。
この試験はサーバーに入ったらすぐやることをお勧めする。

メニューを開いてみよう

/menuと入力するか、アイテムの時計を右クリックすることでメニューGUIが開く。

下にメニューを言葉にした表があるのでこちらを参考にするといいかもしれない。
(動作選択に関しては二行にしてある。ここは横一列と考えてみてほしい。)
サーバー選択 ロビーサーバーに移動 サバイバルサーバーに移動 pvpサーバーに移動
ワールド選択 フラットワールドに移動 ノーマルワールドに移動
動作選択 現在いるワールドの初期地に移動 /sit (床に座れる。shiftで解除) /es shift+右クリで使用 /craftheads
動作選択 /craftheads(様々な頭ブロックをget) 液体設置権限審査のGUIを開く(/liquidexam) メニューを閉じる

コマンドについて

このサーバーでは権限分けがなされており、一般権限ではコマンドブロックやtpコマンドは利用することができない。それの代わりに/tplコマンドと/tpaコマンドが存在する。/tplは行きたい座標を入力することで好きな座標に移動することができる。/tpaはplayerにtpの許可申請を送るコマンドである。許可されると本人のところへtpできる。
1./tpaコマンドの申請の送り方と許可の仕方
/tpa tpしたいプレイヤーのMCID と打つことでtpの申請を送信することができる。
送信された側はこのような表示が出る。

このメッセージが表示されたときに/tpaccept、または/acceptを打ち込むと相手からのtp申請が許可されて相手がこちらにテレポートしてくることができる。
すこし時間がたつとこの申請の有効期限が切れ、もう一度送ってもらわなければならない。
2.homeコマンドについて
自分で移動した座標を覚えたりするのが面倒なときは/sethomeコマンドを使うことによってtpポイントを作成することができる。
/sethome 登録したい名前 で自分のいる座標を名前付けして登録できる。/home 登録した名前 か /homeで今まで登録したtp場所のリストから移動することもできる。
既存のhomeを削除したいときは、削除したい土ブロックを右クリックし、削除することができる。
/liquidexam

イベントについて

まさサバのクリエイティブサーバーではクリエイトコンテストという有志で行われているイベントが、毎月第三日曜日に実施されている。
専用ページがあるので(現在編集中)そちらを参照してほしい。

権限について

このサーバーには現在運営以外のプレイヤーさんが利用できる権限が二つ存在している。WE (World Edit)と OPの2つである。
WE権限について
この権限はサーバープラグインの一つであるWorldEditを使用できる権限である。具体的には手で置くと時間のかかる大量のブロックなどを一瞬で一気に設置したり、建築をコピーしたりなど建築の幅を広げることができる。
OP権限について
この権限はWEに加え、コマンドブロックを操作することができる権限である。
ミニゲームを作ったりすることができる。

この二つの権限は必ず付与してもらえる条件というものはなく、運営の信頼次第で付与されるかどうかが決まる。
誰にでも付与されるものではないということは覚えておいてほしい。
「チュートリアル」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • 2021-11-29_00.46.43[1].png
  • 2022-01-25_00.47.55.jpg
  • 2022-01-29_21.46.30.png
まさ鯖公式Wiki
記事メニュー

共通ページ

  • トップページ
  • まさ鯖について
  • 各サーバーについて
  • チュートリアル
  • 運営・編集者紹介
  • FAQ(よくある質問)
  • 共通/コマンドリスト
  • 土地保護について
  • マップ機能

Survival

  • Survivalサーバーについて
  • Survival/チュートリアル -入門編-
  • Survival/チュートリアル -応用編-
  • Survival/各ワールド紹介
  • Survival/コマンドリスト
  • Survival/レシピ
  • ランクシステム
  • AliveTools
  • 強化ネザライトツール
  • 投票コインについて
  • 公共事業支援制度
  • モブキャッチャー
  • ブロック保護について

Creative

  • Creativeサーバーについて
  • Creative/チュートリアル
  • Creative/各ワールド紹介
  • Creative/コマンドリスト
  • CreativePoint
  • まさ鯖ギャラリー

その他のサーバー

  • Lobbyサーバーについて
  • PvPサーバーについて
  • Athleticサーバーについて

メニュー

  • メニュー
  • 右メニュー



ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. AliveTools
  2. 強化ネザライトツール
  3. McMMOについて
もっと見る
最近更新されたページ
  • 707日前

    運営・編集者紹介
  • 860日前

    投票コインについて
  • 988日前

    Survival/チュートリアル -応用編-
  • 988日前

    Survival/コマンドリスト
  • 989日前

    右メニュー
  • 997日前

    メニュー
  • 1011日前

    マップ機能
  • 1017日前

    McMMOについて
  • 1020日前

    ランクシステム
  • 1020日前

    Survival/チュートリアル -入門編-
もっと見る
人気記事ランキング
  1. AliveTools
  2. 強化ネザライトツール
  3. McMMOについて
もっと見る
最近更新されたページ
  • 707日前

    運営・編集者紹介
  • 860日前

    投票コインについて
  • 988日前

    Survival/チュートリアル -応用編-
  • 988日前

    Survival/コマンドリスト
  • 989日前

    右メニュー
  • 997日前

    メニュー
  • 1011日前

    マップ機能
  • 1017日前

    McMMOについて
  • 1020日前

    ランクシステム
  • 1020日前

    Survival/チュートリアル -入門編-
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. 軍事・武器解説wiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. リオンGTARP
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 上田 さん - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 善逸伝(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮)
  6. 沼 忌三郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 女神アルテミス - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.