このページでは投票をすることによって取得可能なクリエイティブポイントについての説明をします。
このポイントをためることによってcreativeサーバーでの建築がより便利に、より効率よくできるようになりますので是非ご一読ください。
このポイントをためることによってcreativeサーバーでの建築がより便利に、より効率よくできるようになりますので是非ご一読ください。
クリエイティブポイントについて
クリエイティブポイント、(正式名称:CreativePoint)は投票やログインなどによってポイントが獲得でき、それにともなった機能などが追加されていくクリエイティブサーバー限定の要素である。 まさ鯖への投票の活性化を狙いにして追加された。
参考ページ: https://masa3mc.xyz/creativepoint.html
参考ページ: https://masa3mc.xyz/creativepoint.html
ポイントの獲得
クリエイティブポイント(以下cp) は、クリエイティブサーバーへのログインと投票によって獲得することができる。
クリエイティブサーバーにログインすると、一日当たり10cpを獲得できる。
さらに、JMSやmonocraftによる投票、それぞれのサイトで投票するごとに30cp、合計で一日最大70cpを獲得することができる。
さらにサイレントアップデートによって一日に一回できる占いで大吉をだすと50cpがプレゼントされる。
クリエイティブサーバーにログインすると、一日当たり10cpを獲得できる。
さらに、JMSやmonocraftによる投票、それぞれのサイトで投票するごとに30cp、合計で一日最大70cpを獲得することができる。
さらにサイレントアップデートによって一日に一回できる占いで大吉をだすと50cpがプレゼントされる。
cpによって解放される機能
必要cp | コマンド | 解説 |
---|---|---|
50cp | /nick | 最大10文字まで名前の後ろにニックネームを設定できる(カラーコードも含む) |
200cp | /shopkeeper | カスタマイズが可能な村人の店員を出すことができる |
400cp | /saplings | 設置した瞬間に木になる苗木を取得できる |
700cp | [権限]/debugstick | デバッグ棒とデバッグ棒の使用権限を入手できる |
1000cp | /petblock | 自分だけのペットを作成できる |
1400cp | /dyearmor | R,G,Bのそれぞれの数値を設定でき、その染色した皮防具を取得できる。 |
1800cp | /quickcmd | コマンドを設定したいアイテムを持って任意のコマンドを登録することによって右クリックのみで発動できる。 |
2400cp | /pp | エフェクトやスタイルを自由に設定できるパーティクルを身にまとうことができる |
3200cp | /bm | クラフト不可なバナーさえも自由に作成することができる |