atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
メモグラRP
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
メモグラRP
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
メモグラRP
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • メモグラRP | メモグラ
  • デューク・オータケ

メモグラRP

デューク・オータケ

最終更新:2025年02月17日 07:51

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
※1/30 24:00をもって、デューク・オータケ(ニューズ・アージェント)はメモグラでのキャラエンドを迎えました。無事にエンドを迎えられたのは街の皆様、運営の皆様、視聴者の皆様のお陰です。この場を借りて皆様に厚く感謝申し上げます。

プロフィール


『いつの日かまた逢おう。"さようなら"なんて言わないよ、生きていれば何処かで再び逢うかもしれないのだから。だからそれまでは、どんなに悲しく辛くても決して諦めずに歩き続けてくれ』


名前 デューク(デューク) オータケ(オータケ)/ニューズ(ニューズ) アージェント(アージェント)
出身地 (公式の記録からは抹消されている)
誕生日 1995年3月12日
転入出日 2024年9月16日~2025年1月30日
職業 警察官【警察】
    所属:本署(3期生) 2024/09/17~2025/1/30
    階級:巡査
プレイヤー OJIZOW3(おじぞうさん)
告知等 OJIZOW3(おじぞうさん)
配信場所 BBF_OJIZOW3

+ 目次を開く
目次
  • 基本情報
  • 交友関係
    • 何よりも大切な家族(1/30 共に出国済)
    • 警察
    • 医者
    • 市民
  • 最後に、街で逢った君たちへ

基本情報

基本情報

 ‷ある海の向こうの国‷で諜報活動をしていたが、「知られるとその国では不都合なこと」を知ってしまい、命を狙われてこの街に亡命してきた。
 「デューク」は表向きの名前で、「ニューズ」が本当の名前である。この事実を知っているのは家族を除くと、警察署員含め一部の人のみ(本当の名前自体は知っている人はそこそこいるが、全くの別人だと思っている人のほうが多い)。

 鈴城 セシルの旦那(2025年1月12日~)。
 大海原うみの養父(2024年12月末~)。

人物像

 警察署では数少ない常識人寄り。基本的に真面目、でも不器用。
 容易に他人を信用することはしないが、一度信用した相手を裏切ることは決してしないし、困っていれば無条件で助ける。その代わり、一度でも自分を裏切った相手には何があっても容赦しない。
 そういう意味では警察署の皆は仲間として一定の信頼を置いているので、裏切らないし、困っていたら助けてあげたいと、言わないだけでいつでも思っている。
 "普通である事、中立である事、平等である事"を意識しているため、老若男女、立場、上下関係なく同様に対応する。一個の物事を複数の視点から見ること(聞くこと)を心掛けている。
 白を黒とは言えない性格なので、間違っていると思ったことは相手が誰だろうと諫めるし、糺す。やむを得ない場合を除いて必要のない嘘は絶対につかない(逆に、噓をつくときは大体何らかの事情がある)。
 事を荒立てることを好まない平和主義者だが、反面、現実主義者なので時折厳しいことを言ったりもする。勘違いされがちだが、いつでも人柄がよく、優しいわけではない。
 空気は読める方だが、大人数でワイワイ騒ぐ様なイベントは実は得意ではない(頑張って輪に入るようにはしている)。少ない人数で缶コーヒー片手に談笑する方が好き。街のどこに行ってもツッコミ側に回る事が非常に多いが、ボケ供給が多すぎるとツッコミを放棄する。
 およそ誰にでも1歩引いた付き合い方をするが、一定以上の関係値がある相手に対してはやや態度が軟化する。誰かの愚痴を聞いたり相談をされたりする聞き役の方が多い。やって後悔するよりはしないで後悔するほうが嫌なので、思っていることは極力言うようにしている。
 自分で理由をつけないとサボったり、休んだりできないので、基本的にはずーっと仕事をしているワーカーホリック。
 実は可愛いものが好き。
 クセの強い(リアが流れやすい、スロットルに癖があるなど)車両ばかり手元にやってくる謎のバフがついている(が、後述の技能により直ぐにある程度習熟する)。

外見

 スキンヘッドにサングラスの組み合わせがデフォルト。ナワオが警察官だった時代は後ろ姿がよく似ていたせいで玲夢くんにイタズラで間違って轢かれそうになったことが何度かあった。ナワオが辞めてからは再び警察のハゲ=デュークとなったのでアイデンティティが戻る。ちなみに髪型を気にしなくてよいためにそういう風にしているだけで、別に本当にハゲていて髪が生えてこないわけではない。
 基本退勤することが少ないので、私服姿で居るのは結構レアである。 

技能

 大抵の車両は初見でも短時間である程度乗りこなすことができる(陸上車両と船舶に限る)。
 視野が広く記憶力がよい。チェイス中に見失った犯人の捜索中に、運転しながらもパーキングの壁の隙間から一瞬だけ見えた犯人の逃走車両に気づいたりできる。特定のなぞなぞや雑学に異様に強い。
 ハッキングや暗号解読が実は異様に早いが、警察官なので使う機会はない。

ある人の占いの結果

  • 守護霊はグランパ(祖父)。
  • 結婚した相手(付き合った相手)を一生幸せにする、但し、意外と惚れっぽいので気を付けること。
  • 過去今の仕事を辞めたいと思ったことがある(→実際何度も辞めようと思ったことがあった)。
  • 現在は色々なことを考えているが、自分はそういう立場や性格ではないと、実行になかなか移せないことを悩んでいる(→正直当たっていた)。
  • 地道で大きなイベントはないが、将来的に出世もするし、大きな収入が入ってくる。

所有車両

  • パトカー
 サルタン:フル改造済、ニトロ搭載。初代愛車。警察車両で最弱と言われているがこれでギャングを追いかけて逮捕した実績を作った
 譲渡済。
 エレジー:フル改造済、ニトロ搭載。現在新人に貸与中。もっぱら人質送迎用。譲渡済。
 ジェスターRR:フル改造済、ニトロ搭載。ラセさんの置き土産その1。挙動にだいぶクセがあるがもはや慣れてしまった。
 ジャグラー:フル改造済。ラセさんの置き土産その2。現在は置物と化している。譲渡済。
 R300:フル改造済、ニトロ搭載。ジェスターRRとはおよそ正反対の挙動をする車。扱いやすいけど面白くないので置物にした。
 シノビ:獅子王に奢ってもらったバイク。譲渡済。
 コケットD10:フル改造済、ニトロ搭載。2台置物にした代わりに買った。こいつもなかなかクセが強い。エンジン音が勇ましいが燃費は悪そう譲渡済。
 カマチョ:フル改造済、ニトロ搭載。追加された車両なので興味本位で購入した(ちなみに2000万ドルもする)が、意外と機動力があって使い勝手が良い譲渡済。
  • プライベート
 サベストラ:フル改造済、ニトロ搭載。古臭くてちっさいほう。高級車ディーラーで買えるがなんと800万ドルとお安い。小回りが利くがスロットルレスポンスにクセがある譲渡済。
 ガントレッドSP:フル改造済、ニトロ搭載。新しめでおおきいほう。マフラーがクソうるさいが乗りやすいいい車譲渡済。
 サンドキングXL:フル改造済。1000万ドルで4人乗り、荷台もあって車高があるのでどこでも行けるいい車。ただし大きすぎて立駐や地下駐に入らないし重くてスピードは出ない譲渡済。
 フラッシュGT:フル改造済。ガントレットを譲渡した代わりに3000万で購入。見た目もエンジン音もラリー車両のソレ。マフラー音は静か。ただしケツが振れやすい等クセは強め。
 カンジョー:フル改造済。頭文字Dで好きだった車を思い出したので購入。色やボンネットなどを寄せているのもこの漫画のせい。思ったより静かだがやっぱりケツが振れやすい譲渡済。
 BF400:フル改造済、ニトロ搭載。ぱっと見、特撮にありそうなバイクなので結構気に入っている。意外と乗りやすいので下駄代わり譲渡済。
 ファギオスポーツ:(若い時にヤンチャしたのを思い出してとりあえず買ったスクーター。ドノーマルというか全くと言っていいほど改造できる箇所がない)譲渡済。
 タイヤカー:ハロウィンイベントでもらった変な車。すごく…タイヤです………。ちなみに2台持っている。

交友関係


※出国済の方もそのまま分けずに書いています。

何よりも大切な家族(1/30 共に出国済)



  • 鈴城 セシル
 大切な嫁。同い年で警察でも同期。生まれはセシルさんのほうがちょっとだけ早いが、警察に入ったのはデュークがちょっとだけ先。署内でも署員(特に白絵)の奇行を止めるストッパー役だったり、後輩たちの話を聞いてあげたりと、警察署のお母さん的な役割を担っている。
 二人とも慣れない警察の業務の中で、同い年で同期なのがそうさせたのか、話が合い、お互いに気を遣わず、気楽にいろいろ話せる間柄になっていた。もともとクリスマスに、いつも助けてもらっていることや、不器用な自分の考え方を最も理解してくれていることへの感謝のしるしとして指輪を用意していたが、そこから正月明けまでお互いに起きている時間とタイミングが合わず、いつもいてくれる人が横にいない寂しさを感じていた。
 ようやく年明けに再会したときに、セシルさんに泣きながら「(どんなことがあっても)デュークとだけは一緒に最後まで警察官で居たいよ」と言われ、自分が一番失いたくないのはセシルさんだと強く自覚する。
 その場にほかの人(田谷と黒虎)が居たことも構わずにその場で指輪を渡し、自分も同じ気持ちであることと、もしもこの先どんなことがあっても自分と一緒にいてほしいこと、自分を信じてついてきてほしいことを伝え、セシルさんも受け入れてくれた。まさかの速断即決、交際ゼロ日入籍となった。
 唯一、過去の自分の話も含め、デュークが名前を隠さなければならない事情を全て伝え知っている。逆に、セシルさんがこの街に来た時の事情をデュークは知っている(聞かされた)が、お互い全く気にしていない。
 入籍したとはいえ、もともと二人共にほとんど退勤しないで仕事をしている事がデフォルトな上、今までそんな素振りもなかったせいで周囲が驚きと祝福の声を上げる中、当人たちは概ね以前と変わらない平常運転。二人とも仕事人間過ぎて、いざデートと言っても何をしたらいいんだ...???となってしまい、結局仕事の合間に二人きりで話したり、黙って隣同士で一緒にいたりする位しか、それらしいことが今のところ出来ていない。決して甘やかすことなくデュークの欠点を指摘してケツを叩いてくれるいい嫁さんなのに対して、不器用でド真面目な自分がちゃんと旦那ができているのか実は少し心配ではある。
 私用車がパントしかないのを知っていたので、最近フルカスタムのアーデントをプレゼントした。気に入ってくれたのか、ちょっとした合間に最近運転している姿を見かける。なお娘ほどでは無いが車両ミサイル属性がある(本人も車の運転が苦手と発言)。
 実は褒められたりすることに弱く、すぐよくわからん叫びと共に恥ずかしがる。可愛いじゃねえか。

+ 嫁さんに対する色んな感情
嫁さんに対する色んな感情

 「『この人が居なくなったら私は多分(メンタル的に)崩れてしまうな』というのが誰か考えた時、真っ先に思い浮かんだのがデュークだった」と後になって聞かされた時、デュークは内心その場で小躍りしたいくらいには嬉しかった。この人はめったに泣かないメンタルが強い人だ…と思っていたばかりに、泣きながらあの殺し文句あんな風に弱音を吐いたセシルさんを初めて見て動揺したし、あんな風に言われて何も思わないほどデュークは鈍いわけじゃない。この時点で"この人を置いて先に出国する"なんて選択肢は存在しなかったし、次の瞬間にはこの人を幸せにするって覚悟が決まっていたし、自然とプロポーズの言葉が出ていた。デュークは中途半端な気持ちであんな事は決して言いません、ずっと一緒にいて下さい。


  • 大海原うみ
 義理の娘。車両ミサイル属性持ちで警察に入った当初から壊滅的なドライビングテクニックで芝刈り機の称号を授与される(ブレーキが踏めない→踏む事を最近覚えた)。たった一度だけではあるが、うみサイルの餌食になってメカニックの端から端まで吹っ飛んで走馬灯を見た。
 しかし破天荒な部分を除けば純粋に悪意のないとてもいい子。ほっておくと災害をもたらしかねない危険な為、あれこれ世話を焼いている間に懐かれパパと呼ばれ始める。次第に街の人々から「デューク=保護者」という認識が浸透。パパ活だのなんだのとあらぬ噂をされ始めたことと、懐いていて素直に言うことを聞くなら、もはや正式に認めてしまったほうが良いのではないか、と自分の中で結論を出して正式に養父となることにした。みんなに可愛がられているが、特に何人かおもちゃ遊んでくれるいい友達がいるらしい。
 なお親子3人、血縁関係がない事は全く気にもしていない。セシルさんと入籍した際は、秒で順応して呼び方もママに変わって即懐いている。てぇてぇしやがってもっとやれ。
 ルパンカー(フルカスタムのブリオット300WB)をプレゼントしたら早速どこかの山まで行って傷だらけにしていた写真をバーディーにあげていた。まぁ、ある意味狙い通りではある。ユーナがこれで好きなだけ車乗り回して修理しろ、と帰国する際の置き土産で1.4億ドルを託していったのだが、本人は思うところがあるのか、今のところ大事に残している様子。
 「これで父と母でデートにいきなさい」とサプライズで車を貰った(後日ちゃんと行きました)。

+ 娘に対する色んな感情
娘に対する色んな感情

 いつからか「パパー」と、親鳥の後をついてくる雛鳥みたいになって、慣れない警察業務を頑張っている姿は微笑ましいものでした。しかし街で沢山の大きな事件が起きて、ギャングと警察の間にあるだろう「事情」に直面するには、あまりにもうみちゃは危うすぎるとも思っていました。純粋すぎるこの子をそれに巻き込んでしまったら、この子は簡単に傷ついて、折れて泣いてしまうだろうとあの頃は思ったのです。この子にだけは、自分がその「事情」のせいで受けた辛さ、悲しみを受けてほしくないと、状況を強引に利用して、自分がこの子に降りかかるだろうそれらを、「親」になって全部代わりに受けてしまおうと思ったのです。娘よ強くなれ、そしていつまでもそのままのうみちゃでいて。







 最後に2人へ。
 こんな父でも、家族になってくれた事、本当に嬉しい。
 2人とも、父には勿体ないくらいかわいい嫁と娘です。
 ありがとう。心から愛しています。

警察

 真白 白絵:元署長。あらゆる意味で強い。プレッシャーから解き放たれイキイキとしている。れんさんの旦那。元軍人仲間。はーい味噌汁ですよー。
 東 スノー:現署長。このカボチャ人に街で最初に話しかけたのがすべての始まりと言っても良い。ある意味で真反対の位置にいる人。一応尊敬はしている。
 舞鶴 ちょも:部長その1。クール系の美人。警察署で怒らせてはいけないひとその1。厳格さは愛情の裏返し。この人の力になれなかったことを後悔している。1月半ばに出国済。
 苺兎 ゆさ:部長その2。本署の女神。警察署で怒らせてはいけないひとその2。最近カボチャスノーに厳しい。かわいらしい外見で笑顔でスッとロケラン構えるのでどこか恐怖を感じる。
 獅子王 怜王:部長その3。フルカスタムのシノビをもらった。あらゆる意味で強い。一番の理解者でいざと言う時頼りになる上司。
 海野よる:署内で「煮卵」の呼び名がついた原因。黒虎の彼女。1度だけガチめの説教をされた事がある。酒乱。最期を聞かされた時は泣いた。
 蒼瀬 こあ:ヘリ要員の同期。むととは兄弟らしいがどっちが兄なのかいまいちわからない。同期だけどデュークとはほぼ真反対のタイプ。最近いろんな人に"わからされて"いるらしい。
 蒼瀬 むと:こあの弟。しっかり者で犯罪検挙に対する意欲がとても高い。バイクに乗せると無類の強さを発揮する。たまにチェイス中に誤って轢いてしまうのは本当スマン。
 鈴木 トモゾー:警察署で数少ない常識人枠の同期。被っているハットが特徴的なので遠目に見てもすぐわかる。絵に描いたようないい人。
 えむ えむ:特徴的な可愛い声した後輩。"窓拭きイルカ"の意味を最近デュークは理解した。個人的にはでかい犬のようなヤツだと思っている。ある日突然失踪した事をデュークは今でも悔やんでいる。
 難波 達也:真面目を絵にかいたような後輩。ギャングの兄とは真反対な性格のかわいい奴。拳の勝負にはめっぽう強い。最近遭遇しない。
 夜鮫 湊音:たまに見かける先輩。黒虎の貴重な同期らしく、たまに話題に出てきては黒虎がさみしそうにしている。最近遭遇しない。
 月夜見 龍:口数少なめの後輩。物静かなだけに独特のオーラがある(と思っている)。ああ見えてノリがいい。チェイスが上手い。
 藍屋 一服:サムライっぽい頭の後輩。たまに遭遇するけどあまり話すタイミングがない。もうちょっと仲良くなりたいが最近遭遇しない。
 拳骨:新人教育にかかわった後輩。ハンドガン巡査を名乗っていたが最近火力が足りないので乗り換えを検討中らしい。最近遭遇しない。
 神戸 秋登:見た目がユウサク・マツダな後輩。だけどな神戸、今の子は多分ユウサクを知らないぞ。最近熊ヘッドが板につきつつある。
 月神 ソウ:年中半ズボンはいてるワイルドな後輩。慕ってくれているので可愛がっている。別の国の知り合いを知っている。1月半ばに出国済。
 知念 千太:新人教育に関わった後輩その2。採用祝いにエレジーを譲った。被り物がいろんな意味で危ない。最近遭遇しない。ハハッ。
 神凪あず:新人としてやってきた元赤ギャングの6歳児…らしいが不意に6歳らしからぬ発言が出る。るかの妹。面白い。1月半ばに出国済。
 小呂 ちの丸:どこかで聞いたような見たような面白枠の後輩。1度街から引っ越そうとしたが飛行機を間違えてしまい結局帰ってきた。
 如月 神:貴重なヘリ要員のおじじ。「突撃お前が晩ご飯」は割とシャレになってないので勘弁してほしい。戦闘面は参考にならないくらいに強い。しかしナチュラルに女性陣にセクハラをする。1月半ばに出国済。
 まつしろなみ太郎:餓死するとご飯を詰め込んでキツーイ説教をしてくる必殺仕事人。数少ない苦労人仲間。EMSをやめて転職してきた。
 真田 鬼丸:戦乱の世からやってきたらしい落ち武者の幽霊戦闘民族。初大型の現場でいきなり単独で3キルしてて正直ビビった。
 不死黒 りょう:なんだか呪術使いそうな名前の後輩。夫婦でいるところをいつの間にパパラッチしているので恐らくスネークの素養がある。ただし煽り耐性が低い。
 兎水 ゆいり:可愛らしい雰囲気の後輩。だが男だ。サルタンスピリッツを継承させるために自分のアイデンティティを譲った。

医者

 神薙神威:院長。最近突然奥さんを連れてきた。ツンデレ。十中八九怒らせてはいけない絶対権力者。たまに署長もやる。
 神薙 桧那:院長の奥さん。あの院長が旦那さんなのでこの人も逆らってはいけない。最近愛のビンタ(ご褒美)をもらった。
 如月 いつか:よく救助に来てくれるとても人畜無害そうなお医者さん。大体毎日いる気がするので社畜の素養があるのかもしれない。
 勿忘 めい:燕の妹らしいが、一人街に残って頑張っているお医者さん。なんかどこかで聞いたような声をしているのだが気のせいだろう。
 ナギ ジェンキンス:ロロさんと夫婦でEMSやってる頑張り屋。ツッコミ担当。たまにロロさんかわいいBOTに変身する。このリア充め。
 ロロ ジェンキンス:ナギさんの嫁(ガチ)。ナギさんと夫婦でEMSやってる頑張り屋さん。ボケ担当。ツボに入るとしばらく止まらない。
 恐 アクマ:名前が物騒な個人医。たまに天使になる。いつも大体ウエディングドレスを着ているのでそれ以外だと逆にわからん。最近いなくなった。 
 徠月 ソラ:個人医。「煮卵」呼びの元凶その2。でもなぜか憎めない良い奴。笑い上戸。多分一番白衣が似合う。1月半ばに出国済。
 桃瀬 めい:個人医。よく院長のおもちゃにされてる気がする。EMSがワンオペの時とかよく手伝いやってるいい子。努力家。この前メカニックの中でボコボコに殴られた。

市民

 四ノ宮 式:メカニックの偉い人。娘が生き別れの兄とか言っていたが本当なのかは不明(だが認知は一応している)。嫁のアーデントをカスタムしてもらった。
 雨宮 まる:初めて個人車両のパトカーを仕立てるときにいろいろやってもらった。車のカスタムセンスに光るものがある。1月半ばに出国済。
 藍刻 ゆり:多分いちばん車両関係を頼んでいるメカのおねーさん。娘のルパンカーのカスタムを一緒に考えてくれた。この人に(修理諸々で)お金を落としすぎて一時期パパと呼ばれていた。
 ユーナ・ルース:アイデンティティの緑色をギャングに奪われた悲しき男。行けばたいてい仕事してる、頼れるメカニックとして信頼していた。1月半ばに出国済。
 恵慕 仁木:えぼにき。最近話しかけてくれるメカニックの兄貴。かっこいい車に乗っている。レンタル彼氏をやってる噂があったが真相は…?
 賭賀 狐晴:元警察官で生活安全課時代は直属の上司だった先輩。面倒見のいい兄貴。チェイスの基礎を叩き込んでくれた人。最近見ない。
 湊 七瀬:お任せで個人車両を仕立てて貰った。なかなかいいセンスしてるのでまたなんか買ったらこの人にお任せしたい。最近見ない。
 赤瀬 あやね:あや姉の愛称で知られるメカニックの姉御。こあ共々、多分デュークをイジれば音の出るおもちゃ認定している。多分勝てない。
 赤井 ざくろ:芝刈り機2号(黒虎公認)。娘とおなじレベルで壊滅的らしいが今の所被害には遭っていない。やっぱり、例に漏れずいい子ではある。

 ホッグ オリバー:豚ヘッドを被っていた元警察の後輩。猫カフェに転職したら猫ヘッドになっていた。どっちにしても似合うのはいい事。
 滝 小豆:元警察官の先輩。面倒見がよい。猫カフェのオーナーとして大変なのは相談を聞いて知っていた。力になれなくてすまん。1月半ばに出国済。
 卯野 りあ:猫カフェのねーちゃん。冗談抜きで占いがよく当たる。気づいたら白ギャングになっていた。警察時代に助けられなかった事を非常に後悔している。
 靖和又 ゆら:元赤ギャングで猫カフェのねーちゃん。優しい。ある意味、唯一立場の違いがつらいと感じた相手。1月半ばに出国済。
 蘭 さつき:さっちゃん。EMSから猫カフェに転職したが相変わらずドジっ子属性があってほっとけない子。たまにお小遣いをあげている。虎くんの彼女。はぁーぃ。 
 汐蛇:ラーメン屋を開いた人。ラーメン好きだからしょっちゅう買いに行ってる。めっちゃまじめな人。最近久々に遭遇した。
 柊 紫水:ラーメン屋さんのフレンドリーな店員さん。面白いしまじめに店員してる。よくフリーカの人質にされている気がする。
 鳴神 雷:ラーメン屋で働いているちょっとのんびりした感じの店員さん。ギャングなのは一応知っている。闇メカ探しをお互い頑張っていた同士。
 白影 潤風:元警察官の後輩で青ギャング。何度かフリーカの人質にされた。普段クソガキムーブ多めながらラーメン屋では真面目に働いている。チンチロは卒業した模様。
 雨宮 こさめ:元警察官の後輩。ラーメン屋で働いていた。11月半ばに出国済。かわいがっていただけに、今でも居なくなった事に後悔が尽きない。
 魔堂 アエル:梅楽庵の店長。てぇてぇ養分おじさん。カメラマンもやっているフィッシャーマン(漁船所有)。叩けばいい音が出る。
 初羅ニコ:梅楽庵の店員さん。なんかほっとけない子。海産物の買取に苦労している(主に計算で)らしい。

 黑波 れん:元赤ギャングでタバコ屋の姉御。白絵の嫁さん。たまに放送ラインギリギリのギャグをぶっこんでくる。ナワオのママ。
 猫村 とばり:元赤ギャングでタバコ屋のねーちゃん。たまに挨拶代わりと言わんばかりに殴られる。ぶっとんでるおもしれー女。いつの間にか入籍していた。おめでとう。
 伏屋 ななし:元猫カフェ現タバコ屋のねーちゃん。一時期苦労人過ぎて心配していたが最近は旦那さんと幸せそうにしているので安心した。デュークの背後を安全地帯だと思っている。
 羽兎うと:タバコ屋のウサギのねーちゃん。かわいい系のおもしれー女。個人的に勝手に妹属性があると思っている。最近見ない。
 煙草 狼:タバコ屋のえらい人らしいが一向にタバコ屋で会わない。というかほとんど遭遇しない。最近やっと店でお話しした。

 ヘルファイア井上:つい最近自らの汚職を自白し警察を懲戒免職になった男。デュークが唯一、心底激怒した相手。ずっと思っているがいつでも格好と挙動が不審者のソレ。
 七宮やえ:「煮卵」呼びの元凶その1。ちょもさんの忠犬。ごめんねと最後に電話で言い残して失踪。後になってわかった事とは言え止められなかった事を後悔している。
 蝶月 あお:フランクにおいたんと呼んで構ってくれるいい子。煙草屋からEMSに転職して頑張っていたがニート→ギャングになった。甜瓜の彼女だが当人には厳しい(ツンデレか?)。
 舐瓜 なな:元EMSの緑ギャング。多分街でTop3に入る変態。笑い方がキャッキャッって赤ちゃんかお前は。多分、温室育ちで糖度15度。あおちゃんの彼氏。なぜかいつでも金欠。
 ナワオ:元警察官の後輩で今は半グレ。たまに間違えて玲夢くんに後ろから轢かれそうになっていたのは大体コイツのせい(後ろ姿が似ているから)。今一番"分からせ"たいヤツ。
 橘音 ひより:元警察官のかわいい後輩。バーガー屋で働いてると思ってたらいつの間にか青ギャングになっていた。こさめからもらったバナナカーを今でも大切にしている。
 榊 たく:元警察官の後輩。気づいたら白ギャングになっていた。以前署の前で殴り合って勝ったことがあるが、今だったら多分勝てない。
 一ノ瀬 ラン:元赤ギャングである事を知っている友人。乗り物全般上手い。腹を割って話をした数少ない大切な友達。実を言えば羨ましいなと思ったことが何度かある。
 桜井 真緒:娘のおもちゃにされているのを良く見かける男。ギャングの癖に人の良さを隠し切れていない。「はよ彼女(たここちゃん)と結婚してまえ」と発破をかけたその後、結婚報告を個人的に受けている。おめでとう。
 飴乃 たここ:声が凄く特徴的すぎる子。真緒の彼女でギャングなのは知っている。結婚おめでとう。チェイスで壊滅的に車の運転が下手だなと思わず手加減してしまったのは秘密。
 黒金 虎:さっちゃんの彼氏。個人的にはいい子だと思っている。いつぞや浮気疑惑でやえに詰められていた。さっちゃん泣かせたら許さんぞ。
 ソ・ラセ:元警察官の先輩で現在青ギャングの人。個人車両のパトカーを譲り受けた(ジェスターRRは現役)。1月半ばに出国済。
 緋廉 あか:青ギャングのボス。以前フリーカの人質にされた。苦労人なのか時々ボソッとボヤく時がある。黒虎の後輩。ぷわちゃんの彼氏。
 海月ぷわ:たまにラーメン屋で働いてる落ち着いた雰囲気の子。あかくんの彼女。青ギャングにいる事は知っている。結婚祝いに車をあげた。
 神凪 るか:あずの兄で元赤ギャング。親が原因のストレスのせいで多重人格らしい。久々に最近遭遇したが1月半ばに出国済。
 影光 玲夢:元赤ギャングのボス。難波の兄らしい。ごく稀に何でもないところで餓死している。ツンデレ。褒められると弱い。入籍おめでとう。
 今鹿 涼介:元赤ギャング。名前の読み方が初見殺し。この街に亡命するパイプを作ってくれた。自称ピンクの男(脳内含め)。
 羅門:白ギャングの人。落ち着いた感じの人だが、たぶんツッコミサイドにいるだろう常識人。撃ち合い僕そんな強くないよぉ〜とか言ってるが普通に強い。
 ノージー:存在自体がネタのような男。懲りないが憎めない良い奴。クソでかいリムジン乗り回したりモンスターに変身したりネタに尽きない。
 王子:いつでも口元に薔薇を咥えているマシュマー様みたいな人。EMSをやめて個人医になったかと思ったら青ギャングになっていた。
 ゆーじろー:緑ギャングのボス。警察対応が一人になった時に大型トラックの車両窃盗の現行犯を起こした。ハートのパンツの人。
 田谷めろ:声がいつも眠たげな男。元警察の先輩。最近なんだかいろいろ不名誉なあだ名をつけられている。バーガー屋のトイレが実家。
 黒虎時雨:怠惰という言葉がよく似合う元警察の先輩。車両の事にはおそらく最も精通している。よるの彼氏。1月半ばに出国済。
 鏑木 ゆのん:さすらいの絵描きさん。以前OLだったからか至ってまじめに依頼を受けているらしい。別世界で似たやつを見たような…
 緑乃テリア:ななしの旦那さん。何をやっている人なのかは実を言えばよくわかってない。‟IDカードの話‟は非常に参考になった。もっと構ってあげた方がいいと思うよ多分maybe。
 コムーネ ラトルシェ:『娘に罰ゲームでプロポーズまがいの告白をした』と聞かされ、呼び出して‟お話‟をした。娘はやらんぞ。たまに魚をくれる。
 影谷:元警察官の先輩。気づいたら白ギャングになっていた。苦労人ポジションで寂しがり屋さん。雪降った時に遭遇したらハイテンションで歌いながら雪玉をそこら辺中で丸めていた。12月末に出国済。
 勿忘 燕: ちゅばめ。元赤ギャングで苗字が初見殺しな人。こあを煽ってるのをたまに見かける。妹がいるようだ。1月半ばに出国済。




最後に、街で逢った君たちへ



 沢山の事が起き、沢山の事が過ぎた。
 失った物もあれば、得た物もあった。
 無論、失敗もあれば、成功もあった。
 それらが瞬く間にやって来ては去っていく。
 初めて最初から最後まで、警察官として生きてきた。
 同期に、仲間に恵まれ、周囲の人々に恵まれた街だった。
 終わった今だからこそ、私は君たちへはっきりと言える。
 この街に来て良かった。
 ありがとう。
 そして、またいつかどこかで。
 また逢おう。

 2025.2.17
 デューク・オータケ


 追伸
 "夢"でもし逢うことがあったら、その時は1杯奢るよ。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「デューク・オータケ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
メモグラRP
記事メニュー

メモグラについて

  • トップページ
  • サーバールール
  • サーバー解放時間
  • 法律
  • 押収物
+ 禁止の服装について
  • 男性
  • 女性

各種ルール

  • 警察官ルール
  • 救急隊ルール
  • 個人医ルール
  • メカニックルール
  • 飲食店ルール
  • 犯罪ルール
  • ギャングルール
  • 抗争ルール
  • 車両禁止&カスタム

住民情報

  • 参加者
  • ギャング
記事メニュー2

更新履歴

人気記事ランキング
  1. まつしろなみ太郎
もっと見る
最近更新されたページ
  • 13日前

    恋色 えへ
  • 27日前

    一ノ瀬 ラン
  • 44日前

    BURST
  • 113日前

    伏屋 ななし
  • 136日前

    飴乃たここ
  • 138日前

    田谷めろ
  • 139日前

    鏑木 ゆのん
  • 144日前

    橘音 ひより
  • 146日前

    黑波 れん
  • 146日前

    ヘルファイア井上
もっと見る
人気記事ランキング
  1. まつしろなみ太郎
もっと見る
最近更新されたページ
  • 13日前

    恋色 えへ
  • 27日前

    一ノ瀬 ラン
  • 44日前

    BURST
  • 113日前

    伏屋 ななし
  • 136日前

    飴乃たここ
  • 138日前

    田谷めろ
  • 139日前

    鏑木 ゆのん
  • 144日前

    橘音 ひより
  • 146日前

    黑波 れん
  • 146日前

    ヘルファイア井上
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. しかのつのまとめ
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 召喚 - PATAPON(パタポン) wiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. ステージ - PATAPON(パタポン) wiki
  5. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族 - アニヲタWiki(仮)
  7. アイテム - PATAPON(パタポン) wiki
  8. ステージ攻略 - パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  9. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. 可愛い逃亡者(トムとジェリー) - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.