-ベイファンのようなもの-野球観戦のススメ
野球見るよ。横浜DeNA120%ひいきで一緒に野球をみるよ。
ただし放送するときには勝率が著しく低下するので、一緒に観戦する際には覚悟してください。
大体、終盤に誰かがホームランを浴びます。
大体、終盤に誰かがホームランを浴びます。
放送時の2022年公式戦・ポストシーズンDeNA戦績(2022年10月30日現在)
3勝3敗0分
2022年10月08日 W(CS R1 第2戦 阪神) 1-0
2022年05月25日 L(ソフトバンク) 8-2
2022年05月05日 W(中日)10-2
2022年03月29日 W(中日)4-0
2022年03月27日 L(広島)6-7
2022年03月25日 L(広島)3-11
3勝3敗0分
2022年10月08日 W(CS R1 第2戦 阪神) 1-0
2022年05月25日 L(ソフトバンク) 8-2
2022年05月05日 W(中日)10-2
2022年03月29日 W(中日)4-0
2022年03月27日 L(広島)6-7
2022年03月25日 L(広島)3-11
放送時の2022年日本シリーズ戦績(ヤクルトvsオリックス)
2022年10月23日@神宮 第2戦 3-3(延長12回決着つかず)
2022年10月30日@神宮 第7戦 4-5(オリックス勝利 26年ぶりオリックス日本一 バファローズ初の日本一)
2022年10月23日@神宮 第2戦 3-3(延長12回決着つかず)
2022年10月30日@神宮 第7戦 4-5(オリックス勝利 26年ぶりオリックス日本一 バファローズ初の日本一)
放送時の2021年公式戦DeNA戦績(2021年9月9日現在)
2勝5敗2分
2021年03月30日 L(ヤクルト)
2021年03月31日 L(ヤクルト)
2021年04月01日 D(ヤクルト)
2021年04月02日 L(広島)
2021年04月03日 L(広島)
2021年04月04日 W(広島)※シーズン初勝利
2021年06月18日 L(広島)
2021年07月16日 W(全パ)※オールスター
2021年09月09日 D(巨人)
2勝5敗2分
2021年03月30日 L(ヤクルト)
2021年03月31日 L(ヤクルト)
2021年04月01日 D(ヤクルト)
2021年04月02日 L(広島)
2021年04月03日 L(広島)
2021年04月04日 W(広島)※シーズン初勝利
2021年06月18日 L(広島)
2021年07月16日 W(全パ)※オールスター
2021年09月09日 D(巨人)
放送時の2020年公式戦DeNA戦績
4勝3敗
4勝3敗
2020年06月19日 L(広島)
2020年06月20日 L(広島)
2020年06月21日 W(広島)※サヨナラ
2020年06月27日 L(阪神)
2020年07月25日 W(広島)
2020年08月05日 W(中日)
2020年08月25日 W(広島)※サヨナラ
2020年06月20日 L(広島)
2020年06月21日 W(広島)※サヨナラ
2020年06月27日 L(阪神)
2020年07月25日 W(広島)
2020年08月05日 W(中日)
2020年08月25日 W(広島)※サヨナラ
放送時の2020年日本シリーズ戦績
- 2戦目、3戦目を放送しましたが、以下略。
パーソナリティー
- hennkakyuu
元高校球児。自称投球民族。試合で試した変化球は10種類以上で、8種類くらいは実際に使えたらしい。現在は草野球おじさん。
もともとは巨人ファンだったが、DeNAに親会社が変わった時からDeNAファンに鞍替え。
リスナーに「クイック大喜利してちょ」とかわいくお願いされると断れない優しいお兄さん。
もともとは巨人ファンだったが、DeNAに親会社が変わった時からDeNAファンに鞍替え。
リスナーに「クイック大喜利してちょ」とかわいくお願いされると断れない優しいお兄さん。
2022年のhennkakyuu戦績(草野球)
打撃 打率.436 HR:3 打点20【56打席39打数17安打4三振16四球1死球 4盗塁 出塁率.607】
投手 防御率9.82 1勝0敗0S 【4登板 3回2/3 奪三振0 与四死球4 自責4(失点4)】
打撃 打率.436 HR:3 打点20【56打席39打数17安打4三振16四球1死球 4盗塁 出塁率.607】
投手 防御率9.82 1勝0敗0S 【4登板 3回2/3 奪三振0 与四死球4 自責4(失点4)】
2021年のhennkakyuu戦績(草野球)
打撃 打率.346 HR:2 打点:12【52打数18安打8三振 4盗塁】
投手 防御率6.75 0勝0敗1S 【7登板 8回 奪三振4 与四死球12 自責6(失点10)】
打撃 打率.346 HR:2 打点:12【52打数18安打8三振 4盗塁】
投手 防御率6.75 0勝0敗1S 【7登板 8回 奪三振4 与四死球12 自責6(失点10)】
2020年のhennkakyuu戦績(草野球)
打撃 打率.395 HR:2 打点:9【43打数17安打4三振 0盗塁 出塁率.435】
投手 防御率9.39 0勝2敗1S 【15回1/3 奪三振13 与四死球23 失点22(自責16)】
打撃 打率.395 HR:2 打点:9【43打数17安打4三振 0盗塁 出塁率.435】
投手 防御率9.39 0勝2敗1S 【15回1/3 奪三振13 与四死球23 失点22(自責16)】
アシスタント
- モトミヤ
コミュニティーオーナー。野球はほとんど知らない。
98年横浜が優勝したときは、横浜を応援していたらしい。
今年から、再び横浜を応援する。
※枠はモトミヤ として取ることがほとんどですのでお気を付けを。
98年横浜が優勝したときは、横浜を応援していたらしい。
今年から、再び横浜を応援する。
※枠はモトミヤ として取ることがほとんどですのでお気を付けを。
特に応援している選手
佐野恵太 7
メジャーに行った筒香のあとを継いだ新四番。
2020シーズンは、首位打者に輝いた。
チャンスに弱いという理由からか、21年6月現在3番を打っているが、いずれ得点圏にも強くなるはず。
キャプテン兼ムードメーカーで、隠された特技も持っている。
youtubeで「横浜 佐野 ダンス」で検索してみよう。
メジャーに行った筒香のあとを継いだ新四番。
2020シーズンは、首位打者に輝いた。
チャンスに弱いという理由からか、21年6月現在3番を打っているが、いずれ得点圏にも強くなるはず。
キャプテン兼ムードメーカーで、隠された特技も持っている。
youtubeで「横浜 佐野 ダンス」で検索してみよう。
タイラー・オースティン 23
メジャーからやってきた、強力な助っ人。
2021年の交流戦で、あっという間に自球団を除くすべてのチームからHRを達成。
いまや完全に、チームの主砲。一試合に二本の安打を打つ。
成績だけでなく、真摯なプレイスタイルも魅力。
ハッスルプレーで怪我が多いのだけが心配。
メジャーからやってきた、強力な助っ人。
2021年の交流戦で、あっという間に自球団を除くすべてのチームからHRを達成。
いまや完全に、チームの主砲。一試合に二本の安打を打つ。
成績だけでなく、真摯なプレイスタイルも魅力。
ハッスルプレーで怪我が多いのだけが心配。
三嶋一輝 17
不振の山﨑康晃に代わり、シーズン途中からクローザーに配置転換。
ポジションがはまり今シーズンの絶対的クローザーに定着。
球界随一の回転数を誇る伸びのある真っすぐに、キレのある多彩な変化球を操る。
三嶋登場時に「ミシマ作戦」とツイッター上で話題になっている。
(元ネタはおそらく、エヴァの「ヤシマ作戦」だと思われる。)
不振の山﨑康晃に代わり、シーズン途中からクローザーに配置転換。
ポジションがはまり今シーズンの絶対的クローザーに定着。
球界随一の回転数を誇る伸びのある真っすぐに、キレのある多彩な変化球を操る。
三嶋登場時に「ミシマ作戦」とツイッター上で話題になっている。
(元ネタはおそらく、エヴァの「ヤシマ作戦」だと思われる。)
元々、先発としての活躍が期待されていたがコントロールがアバウトなため球数が増え、なかなか成績は残せなかった。
ニコ生でよくみられる、フルカウント時の「MC」コメントは当時毎打者のようにフルカウントになっていたことから M(みしま)C(カウント)の略ともいわれている。
2018年からチーム方針で中継ぎに配置転換となり、思い切りのよい投球でチームの信頼を勝ち取り2年連続で60試合以上の登板。
ニコ生でよくみられる、フルカウント時の「MC」コメントは当時毎打者のようにフルカウントになっていたことから M(みしま)C(カウント)の略ともいわれている。
2018年からチーム方針で中継ぎに配置転換となり、思い切りのよい投球でチームの信頼を勝ち取り2年連続で60試合以上の登板。
今シーズンも序盤は中継ぎスタートで、成績にむらが見られたがクローザーに配置転換後はかなりの安定感を見せている。
今シーズンだけではなく、来シーズン以降も山崎康晃の成績次第ではクローザー定着もあり得るかもしれない。
今シーズンだけではなく、来シーズン以降も山崎康晃の成績次第ではクローザー定着もあり得るかもしれない。
牧秀悟 2
とても2年目には見えないハマの新四番。たぶん人生3週目くらいの23歳だと思われる。
ルーキーイヤーの去年は、開幕3番セカンドを任される。
一時期調子を落としたが、規定打席も達成し最終的には打率.314(リーグ3位) 本塁打22 を記録するなど、新人王級の活躍をする。
(広島・栗林との新人王争いに破れ、新人特別賞を受賞。)
とても2年目には見えないハマの新四番。たぶん人生3週目くらいの23歳だと思われる。
ルーキーイヤーの去年は、開幕3番セカンドを任される。
一時期調子を落としたが、規定打席も達成し最終的には打率.314(リーグ3位) 本塁打22 を記録するなど、新人王級の活躍をする。
(広島・栗林との新人王争いに破れ、新人特別賞を受賞。)
顔に似合わずムードメーカーの役回りをする。
2年目の2022年シーズンは、最初から4番を任される。
人生を何週かしているため2年目のなんとやらはないらしい。
2年目の2022年シーズンは、最初から4番を任される。
人生を何週かしているため2年目のなんとやらはないらしい。