atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
meshimada @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
meshimada @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
meshimada @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • meshimada @ ウィキ
  • 投稿者名鑑

meshimada @ ウィキ

投稿者名鑑

最終更新:2022年10月23日 14:39

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

投稿者名鑑


ボーイズ(リスナー)達の紹介ページ
自分で書いてもいいし、誰かが書いてくれるのを待ってもよい。

大喜利5神

かたせシーマ
古参のボーイズ。大喜利五神の一人。
大喜利の答えや、雑談中のコメントを拾い、秒速で自作のネタ画像を送ってくる。
驚くほど仕事が早いので、何かの組織に属しているかもしれない。

チャンピオンカーニバルで、ラブライバーの称号を獲得したが、好きなのはアイドルマスター。


雪
古参のボーイズの一人。
個数制限がない大喜利に、一つか二つしかコメントしないという独特なスタイルで参戦。
抜群の入賞率を誇り、大喜利五神に認定された。通称はスナイパー。
チャンピオンカーニバルでは「初恋の味」の称号を獲得している。

音楽の制作などもしており、その楽曲はなかなかカッコイイ。
アイドルマスターの強豪プレイヤーでもあるらしい。


えせ
通常の大喜利、電波歌、自由律俳句。
どんな形式でも頻繁にMVPを獲得する全方位型エンターティナー。
お題に即したコメントも、お題を無視したコメントも得意。
獲得した称号は 初代大統領、ドン、えせザヴェス女王など多数。
当たり前のように大喜利五神に認定されている。

唯一の弱点は、18禁オンデマンド。
本人曰く「下ネタは苦手」という紳士でもある。


茶太郎
お題に即した形で、面白いコメントを投稿させたら、この人が一番の可能性がある。
ニコ生の大喜利コミュニティーが結集した対抗戦で、五種目中、四種目でMVPを取った超人。
もちろん大喜利五神の一人。

ゆる登山隊のメンバーでもあり、険しい山にも果敢に挑戦していく、強い心の持ち主。
実は結構いい男なのだが、サングラスで素顔を隠している。
「素顔を見た人間は死ぬ」というギミックをつけられている。


たい
問題を読まずに答えを書いていると思われるほど、自由な発想で、コメントを書いてくる子。
中学時代からここの配信を見ていたという不幸な生い立ちを持っている。
ほかの人と思考パターンが違うので、当たった時は場外ホームラン級の面白さ。
獲得称号は 新世界の(神)凱旋門(右)など多数。
常連になってしばらくしてから大喜利五神に認定された。

最近はカメラと料理に凝っているらしい。
ツイッターに投稿される飯テロ画像を深夜に見るのは勇気がいる。

終身名誉称号獲得者。


AAA
ライトノベルに詳しく、筆達者なボーイズ。
ロマンティックなコメントが多く、中の人は女子なのでは? という疑惑がもたれている。
ラブコメを意識した、回答が得意、「高木さん杯」を二連覇。
終身名誉「ほぼタカギさん」の称号を獲得した。

メス牛
高い入賞率を誇る、ボーイス。
考え落ち系の回答が多く、パーソナリティー陣の間で、人気が高い。
文章表現力も高く、AAAに迫るクオリティーを見せ。ほぼ元タカギさんの称号を獲得した。

※上記二人のために、てゐおんがAM3:00までかけて作った、専用画像が存在する。

秋月杏子
秋月先輩の生みの親。本当にあった面白いことを多く投稿し。
ノンフィクション系という、新しい回答スタイルを獲得した。
「また、なんか燃やしてる」は2020年上半期のベストコメント。
終身名誉 秋月先輩 の称号の持ち主。


名物リスナー


*゚x゚)
{HNが顔文字なので、発音できない。便宜上バニーと呼ばれる。
戦いは数だよ。とばかり、大量の回答を打ち込んでくる。
こういうのはあまり当たらないのが定石だが、結構当たるので困る。
得意技(一般リスナーではかわせない):コメント投げっぱなしジャーマン。
本人は、自分は普通の人間だと主張している。}

かりん
悩み相談などをやっている配信者。
声から想像するに、かなりいい男だと考えられている。
面白いコメントを募集する大喜利で、突然、青春が暴走したポエムを投稿してくるときがある。
ポエムの禁止は彼のために作られた言葉。(最近さらに愚痴の禁止が追加される)
きれいな回答から暴走回答まで振れ幅が大きく、MVPを受賞するも他の回答がぶっとび過ぎて失格になったことが2回もある。

かびるん
めしまだでは貴重な品格を感じさせることから、女子リスナーの可能性がある(真実は謎)
自虐系のネタが多いが、書き方が柔らかく、共感を呼びやすい。
雑談で発言することはほとんどないので。
HN以外、すべてが謎に包まれている。
カンカンの称号を持っている。

剣菱
めしまだ放送が広告上位に入っていたら、だいたいこの人のおかげ。
上手い回答をさせたら一番の可能性がある。
モトミヤさんの「これが大喜利ですよ」という声が聞こえたら、高確率でこの人の回答。
めしまだでは変則回答が嵐のごとく飛び交う空中戦になることが多いので、
この人の存在は番組を大喜利らしくするのに一役買っている。


すしお
正統派大喜利ファイター。
どんなお題にも安定して秀逸な回答を返す実力者。
すぐにお題を無視して暴れ始める周りのリスナー達に流されず、
ちゃんと大喜利をしてくれる模範生。
『11号』『最速の男』など複数の称号を獲得している。

コバルト
やたら奇麗なポエムを投稿することもあれば、
ド直球な変態コメントを投げこんでくることもある、高低差の激しい人。
それが上手くお題と融合したとき、唯一無二の良回答が誕生する。
本気で決まった時のポエムは絶品だが、残念ながらかりんさんという大御所がいるため、
なかなかポエマーとは呼んでもらえない。
そもそもポエムは禁止されているとかは言わないでおこう。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「投稿者名鑑」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
meshimada @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • 大喜利のようなモノ
  • 自由律俳句
  • 秋月先輩観察日記
  • みんなの電波歌
  • 雑談配信
  • ヤマヌススメ-ゆる登山報告会-
  • 教えてなん珍さん
  • -ベイファンのようなもの-野球観戦のススメ
  • 投稿者名鑑
  • めしまだ語録
  • 飲んだくれ
  • 30過ぎてスタートめしはまだか
  • めしまだカフェ

リンク

コミュニティーTOP





ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
最近更新されたページ
  • 312日前

    大喜利のようなモノ
  • 885日前

    30過ぎてスタートめしはまだか
  • 984日前

    -ベイファンのようなもの-野球観戦のススメ
  • 987日前

    めしまだカフェ
  • 992日前

    投稿者名鑑
  • 1164日前

    おバカ決勝
  • 1215日前

    メニュー
  • 1588日前

    みんなの電波歌
  • 1676日前

    ヤマヌススメ-ゆる登山報告会-
  • 1702日前

    ザ・セレクター
もっと見る
最近更新されたページ
  • 312日前

    大喜利のようなモノ
  • 885日前

    30過ぎてスタートめしはまだか
  • 984日前

    -ベイファンのようなもの-野球観戦のススメ
  • 987日前

    めしまだカフェ
  • 992日前

    投稿者名鑑
  • 1164日前

    おバカ決勝
  • 1215日前

    メニュー
  • 1588日前

    みんなの電波歌
  • 1676日前

    ヤマヌススメ-ゆる登山報告会-
  • 1702日前

    ザ・セレクター
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. AviUtl2のWiki
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 可愛い逃亡者(トムとジェリー) - アニヲタWiki(仮)
  4. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. ダギ・イルス - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 美食神アカシア - アニヲタWiki(仮)
  7. 戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED - アニヲタWiki(仮)
  8. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  9. 岩倉具視 - アニヲタWiki(仮)
  10. 乗り物一覧 - Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.