• atwiki
  • モンスターハンターのオリジナルモンスターを作るwiki | モンハンオリモンwiki

モンスターハンターのオリジナルモンスターを作るwiki

最終更新:

mh_orimon

- view
管理者のみ編集可

モンハンオリモンwikiへようこそ!

ここはカプコンのゲーム『モンスターハンター』のオリジナルモンスター/自作モンスターを作るwikiです。
誰でも投稿OKです! あなただけのモンスターをお待ちしております。

投稿されたモンスターは「モンスター図鑑」のページにまとめられています。是非ご覧ください。

Twitter(現X)アカウントはこちら!
投稿されたモンスターはこのアカウントで紹介させていただく場合がございます。

※当wikiのコンテンツの無断転載はご遠慮ください。
※当wikiのコンテンツは二次創作であり、本家『モンスターハンター』には存在しません

投稿の手順

  • ようこそ、編纂者(へんさんしゃ)の皆さん! 編纂者とは、このwikiを編集する人のことです。

  • まず、上部メニューから新規ページを作成します。
    ページ名はモンスターの名前にしてください
    テンプレートのページをコピーして作成するのがオススメです。
    やり方については こちらをご参照ください

  • ページが完成したら「モンスター図鑑」のページにリンクと共に掲載してください。
    あなたの名前は書いても書かなくてもOKです。
    • モンスターのページに「(あなたの名前)のモンスター」のタグを付けると、
      あなたが作ったモンスターを一覧で見られるようになるのでオススメです。
      ※タグはこれ以外の用途では使わないでください。

注意事項

  • モンスター名、別名、異名、種別などについて、
    他の編纂者のものや、特に本家のものと被らないように注意してください。
    ※種別……亜種、希少種、特殊個体など
    • 被ってしまった場合は速やかに修正してください
      場合によっては管理人が予告なしに修正などの措置をとることがあります。

  • 新しい種族を作りたい場合は目安箱にてご相談ください
    ※種族……飛竜種、海竜種など

  • 本家にいるモンスターをアレンジする場合、
    今後本家に登場する可能性が高い名前は避けてください
    例)「ジンオウガ希少種」はNG。「ジンオウガ特別種」はOK。

  • 「モンスター図鑑」のページに掲載する前に限り、
    ページが未完成のまま仮置きして構いません。
    ただし、未完成のまま仮置きできるのは1人につき1ページまでです。

禁止行為

以下の行為が確認された場合、ページの削除やアクセス制限など、しかるべき措置をとることがあります

  • モンスターハンター以外のコンテンツのキャラクターを基に制作したモンスターなど、
    本wikiの趣旨にそぐわないモンスターのページを作成する行為
    ※ただし(本家ラージャンの元気玉のような)オマージュ程度なら可
  • 他の人が制作したモンスターのページを編集する行為
  • 他の人が制作したモンスターを、自分が作成したページで扱う行為
  • 他の人が制作したモンスターと、自分が制作したモンスターの強さを比べる行為
  • 内容に乏しいページの大量作成や、複数の未完成のページの放置
  • その他迷惑行為、誹謗中傷、公序良俗に反する言動など

※被りの修正や荒らし対策のため、管理人が他の人のページやタグを編集することがあります。あらかじめご了承ください。
記事メニュー
ウィキ募集バナー