モンスターハンターのオリジナルモンスターを作るwiki

煌煙渦巻くアルバトリオン

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
別名 
煌煙龍
異名
神害の輝龍
危険度
★15
種族
禁忌のモンスター
棲息地、出現場所
ヘイルズ塔
破壊可能部位
角、左脚、右脚、翼
弱点部位
角、右脚
弱点属性
全てが均等だから無し
体長
28m

生態・特徴

ある日ヘイルズ王国というとても文明に長けた国では国全体が煙に覆われており国の上層部は各自家から出るなと言われていたがとある子供達はそんなことは知らずに外で遊んでいたそして子供達が遊んでいる近くに他とは違い煌色になっていた煙を見つけ子供達が煙に近づいた瞬間突如ヘイルズ王国が滅びた突然の出来事すぎてヘイルズ王国について書いてある本全て突如滅んだとしか書かれておらず実際にヘイルズ王国の跡地であるヘイルズ塔に入った者は誰も帰って来ておらず文献には何も書かれていない、そして熟練のハンター10人ほどがヘイルズ塔に向かって欲しいとギルドや他の国から頼まれヘイルズ塔に行きヘイルズ塔の近くに着くと支給されたグラップルで塔を登り一番上まで行くとそこには様々な文献で神の様に扱われている禁忌の存在煌黒龍アルバトリオンが深く眠っていた恐る恐る近づくと煌色の煙が発生し爆発した幸い被害は少なかった研究者によると恐らくあの煙がヘイルズ王国を瞬時に滅ぼしたと分かった、
この情報だけでも貴重と分かりすぐに撤収したこの情報をギルドに持って帰りギルドはその圧倒的な危険度と希少さから特殊個体では定められないといい独自の個体織克個体と決められこのアルバトリオンは独自の煌色の煙を扱う事から煌煙渦巻くアルバトリオンとギルドで定められた

概要

第一段階では一定のダメージは与えるまでアルバトリオンが起きず自然に出現してくる煌煙に対処しながら10000ダメージ与えなければクエスト失敗となるこの時点ではまだ煙の威力は弱く設定されている
アルバトリオンが起きるとフィールド全体に突如煌煙が現れ爆発したところから第二段階が始まる第二段階では体に煌煙を纏い敵に状態異常をつけ動けなくなったところに煌煙を出現させ爆発させ戦う
アルバトリオンが3回ダウンすると第三段階が始まり第三段階では煌魔煙という煌煙を強化した煙を使い煙から煙に瞬間移動し即座に近づき攻撃をする段階となるこの煌魔煙は通常の煌煙よりも状態異常の時間や効果が強化されており爆発する範囲も広くなって戦いづらくなる段階
第三段階の最後にフィールド全体の爆発が起きたら第四段階に移り第四段階の最初は第二段階のフィールド全体爆発を強化した爆発を起こしこの攻撃を煌煙連鎖爆発と名称された煌煙連鎖爆発を耐えると目の前に瞬間移動で近づき煌蝕魔煙という当たればほぼ一撃必殺の煙を連発し煙自体が意識を持ちハンターに襲いかかるそして瀕死になるとフィールド全体を巻き込む大技を連発し一つでも当たってしまえばクエスト失敗判定となるが全て避けるとアルバトリオンはヘイルズ塔から去っていくこれがクリア判定、
攻撃方法名称
一つ目煌煙発生、フィールドにランダムで煌煙を発生させ時間差で爆発させる攻撃、二つ目煌煙天衣衝、煌煙を体に纏い相手に空中から落下する攻撃、三つ目煌魔煙転移、フィールドの各地に煌魔煙を発生させ発生させた煌魔煙に転移する技、四つ目煌魔真爆発、フィールド全体を煌魔煙でドームの様に包み大爆発する攻撃この爆発はハンターにランダムで状態異常をつける効果もある、煌煙集体分散、煌蝕魔煙を使いアルバトリオンの様な形にし自身の動きとシンクロする文体を作る、煌黒煙鎖天衝砲、天高くに飛びフィールド全体を2回連続で煌煙連鎖爆発させ最後にヘイルズ王国を滅ぼしたブレスをハンターめがけて放つ大技、

装備

武器


大剣 太刀
片手剣 双剣
ハンマー 狩猟笛
ランス ガンランス
スラッシュアックス チャージアックス
操虫棍 穿龍棍
磁斬鎚 ライトボウガン
ヘビィボウガン

防具


部位 名称 スキル スロット
シリーズスキル

オトモ装備

オトモアイルー

武器

オトモガルク

武器

BGM


余談


素材

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー