【巫女名】珠玉
【出身地】自称江戸の花街
【身長】147cm(下駄7cm)
【体重】ひみつ
【年齢】外見年齢12歳(自称江戸初期〜)
【3size】元に戻ればないすばでい
【一人称】わし
【血液型】分からんのじゃ
【好きな食べ物】お出汁のきいた蕎麦
【イメージカラー】露草色
【アライメント】中立・中庸
【所属組織・グループ】カミガカリ
【最大シンクロ率】60%ほど(昔は百割だったのじゃ…)
【私服】真っ黒な振袖
【巫女装束】青系の着物に朱い帯、金色の簪。黒い羽織。遊女スタイル
【出身地】自称江戸の花街
【身長】147cm(下駄7cm)
【体重】ひみつ
【年齢】外見年齢12歳(自称江戸初期〜)
【3size】元に戻ればないすばでい
【一人称】わし
【血液型】分からんのじゃ
【好きな食べ物】お出汁のきいた蕎麦
【イメージカラー】露草色
【アライメント】中立・中庸
【所属組織・グループ】カミガカリ
【最大シンクロ率】60%ほど(昔は百割だったのじゃ…)
【私服】真っ黒な振袖
【巫女装束】青系の着物に朱い帯、金色の簪。黒い羽織。遊女スタイル
珠玉(しゅぎょく)と名乗る〜なのじゃと少々古風な話し方をする謎多き少女。白に近い灰色の髪と左側にある艶ほくろが特徴。カタカナが苦手でひらがな表記で喋るが浮世慣れはしている様子。
彼女曰く「大昔に討伐した龍の呪いにより幼い姿をしている」との事。元々は伝説級の太夫で「もてもて」だったそう。伝説級の太夫だったと言うだけあって琵琶演奏、振舞、茶道等は秀でている。
明るく社交的でマイペースに生き、我儘で自己中心的。子供の様に駄々を捏ねる時もあるがやけに達観した振る舞いを見せる時もあり掴みどころのない人物である。実際に数100年生きているかは彼女のみぞ知る。
玻亭 梨訶とは知り合いで天敵(童扱いしてくる為)だが貰えるお菓子は美味しいので嫌いではないらしい。
彼女曰く「大昔に討伐した龍の呪いにより幼い姿をしている」との事。元々は伝説級の太夫で「もてもて」だったそう。伝説級の太夫だったと言うだけあって琵琶演奏、振舞、茶道等は秀でている。
明るく社交的でマイペースに生き、我儘で自己中心的。子供の様に駄々を捏ねる時もあるがやけに達観した振る舞いを見せる時もあり掴みどころのない人物である。実際に数100年生きているかは彼女のみぞ知る。
玻亭 梨訶とは知り合いで天敵(童扱いしてくる為)だが貰えるお菓子は美味しいので嫌いではないらしい。
【神名】市杵嶋姫命
【権能】泡沫夢幻
宗像三女神の一柱。弁財天と同一視されているところが多い。
琵琶の音が聞こえる範囲に霧を発生させ、幻覚を見せる。見せられる幻覚は弾く曲によって変わる。
幻覚による肉体的ダメージは無いが、相手が実際に起きてると思い込む事でダメージが入る。
霧を晴らされると術が解ける。そもそも聴覚が機能していないと術が効かないので注意が必要。
【信仰度】3女神では道の最高神として、単独では芸術の神として信仰されている。珠玉が住んでいた場所では遊女などの信仰を集めていた様だ。
【権能】泡沫夢幻
宗像三女神の一柱。弁財天と同一視されているところが多い。
琵琶の音が聞こえる範囲に霧を発生させ、幻覚を見せる。見せられる幻覚は弾く曲によって変わる。
幻覚による肉体的ダメージは無いが、相手が実際に起きてると思い込む事でダメージが入る。
霧を晴らされると術が解ける。そもそも聴覚が機能していないと術が効かないので注意が必要。
【信仰度】3女神では道の最高神として、単独では芸術の神として信仰されている。珠玉が住んでいた場所では遊女などの信仰を集めていた様だ。