【巫女名】ラナージャ
【出身地】インド(ヴァーラーナシー)
【身長】172cm
【年齢】10世紀後半生まれ
【3size】特大/並/大
【一人称】我
【血液型】不明
【好きな食べ物】ミルク
【イメージカラー】インディアン・ブルー
【アライメント】中立・善
【所属組織・グループ】ロカ・デーヴィ
【最大シンクロ率】100%
【私服】目を模った額飾り、三日月の髪飾りとピアス、青みがかった紫のドゥパッタ、ドーティ、蛇のようなストール
【巫女装束】同上
【出身地】インド(ヴァーラーナシー)
【身長】172cm
【年齢】10世紀後半生まれ
【3size】特大/並/大
【一人称】我
【血液型】不明
【好きな食べ物】ミルク
【イメージカラー】インディアン・ブルー
【アライメント】中立・善
【所属組織・グループ】ロカ・デーヴィ
【最大シンクロ率】100%
【私服】目を模った額飾り、三日月の髪飾りとピアス、青みがかった紫のドゥパッタ、ドーティ、蛇のようなストール
【巫女装束】同上
青白い肌に灰がかった黒髪が特徴のインド神話系グループ『ロカ・デーヴィ』のリーダー格の一人で、男装の麗人かつ誉れ高き武人。武士の様な話し方をし、堂々とした高潔な佇まいをしている。
普段は危険地帯であるヒマラヤの何処かの洞窟で瞑想しており、顔を出すのが1年に数回なので流行に非常に疎い。(大体同じリーダー格のトゥラーミャ・フランマンが山から引っ張ってくる)
普段は危険地帯であるヒマラヤの何処かの洞窟で瞑想しており、顔を出すのが1年に数回なので流行に非常に疎い。(大体同じリーダー格のトゥラーミャ・フランマンが山から引っ張ってくる)
神が神であるため両性ではないかと噂があるが真実は彼女のみぞ知る。巫女なので女性であることは確か。
彼女の演舞(ライブ)は一生に一度は見てみたい光景とされている。
彼女の演舞(ライブ)は一生に一度は見てみたい光景とされている。
【神名】シヴァ
【権能】破壊と再生
一薙ぎすれば暴風と炎が吹き荒れるトライデントと第三の目(額飾り)で等しく全てを焼き払う。焼け野原は草木が芽吹くようになっている。
【信仰度】ヒンドゥー教で最も影響力を持つ3柱の主神の中の1柱
【権能】破壊と再生
一薙ぎすれば暴風と炎が吹き荒れるトライデントと第三の目(額飾り)で等しく全てを焼き払う。焼け野原は草木が芽吹くようになっている。
【信仰度】ヒンドゥー教で最も影響力を持つ3柱の主神の中の1柱