【巫女名】九十九 沙々丸(つくも しゃしゃまる)
【出身地】日本
【身長】138cm(基本)
【体重】35kg(基本)
【年齢】不明
【3size】70/51/72(基本)
【一人称】その時の気分によってコロコロ変わる
【血液型】不明
【好きな食べ物】その時の気分
【イメージカラー】様々な色が混ざったマーブル
【アライメント】混沌・中庸
【所属組織・グループ】百鬼夜行
【最大シンクロ率】??%
【私服】雑に着付けてはだけた浴衣、高下駄
【巫女装束】同上
【出身地】日本
【身長】138cm(基本)
【体重】35kg(基本)
【年齢】不明
【3size】70/51/72(基本)
【一人称】その時の気分によってコロコロ変わる
【血液型】不明
【好きな食べ物】その時の気分
【イメージカラー】様々な色が混ざったマーブル
【アライメント】混沌・中庸
【所属組織・グループ】百鬼夜行
【最大シンクロ率】??%
【私服】雑に着付けてはだけた浴衣、高下駄
【巫女装束】同上
虎のように金と黒が交互に混ざり合った髪を膝まで伸ばしたニヤついた表情が特徴の少女。ただし、権能の特性上自由に体型を変えられるため、本来の年齢は不明。
非常に掴み所のない浮雲のように気紛れな性格で、その時の気分で口調や一人称が変わるので会う度に全く違う人物と接している感覚に陥る。
同時に嘘つきであるためメンバー達からの信用は皆無に等しい。
誰とでも友達になれるが、同時に誰とでも敵になれてしまう危うさを抱えている。
非常に掴み所のない浮雲のように気紛れな性格で、その時の気分で口調や一人称が変わるので会う度に全く違う人物と接している感覚に陥る。
同時に嘘つきであるためメンバー達からの信用は皆無に等しい。
誰とでも友達になれるが、同時に誰とでも敵になれてしまう危うさを抱えている。
【神名】鵺
【性格】依代と同じく掴み所の無い自由獣。
【依代との関係】お互いに不安定な性格なのでコミュニケーションは不全気味。しかしながら、戦闘では息の合った動きを見せる。
【権能】畜類転身、狭霧の如し
【性格】依代と同じく掴み所の無い自由獣。
【依代との関係】お互いに不安定な性格なのでコミュニケーションは不全気味。しかしながら、戦闘では息の合った動きを見せる。
【権能】畜類転身、狭霧の如し
- 様々な動物の特性を再現できる。一度に発現可能なのは一種だけだが、哺乳類のみならず鳥類、魚類、爬虫類、両生類、昆虫、……と植物や細菌などの小さすぎる生物以外は対象となる。使用者の知識に依存するものの、手札の多彩さから何を仕掛けてくるのか非常に読みにくい。
【信仰度】妖怪としての知名度は高い。所謂和製キマイラ。