SignLift
看板だけで垂直移動用エレベーターを作れる。
看板に記載する内容は
1行目 その階層の名前(なくても可)
2行目
[lift up]か[lift down],[lift]
3行目 説明(なくても可)
4行目 説明(なくても可)
2行目さえ書いておけば動作します。
[lift up]と記載してある看板を右クリックすると一つ上の階層へ移動します。
[lift down]と記載してある看板を右クリックすると一つ下の階層へ移動します。
[lift]と記載した場合は何の機能も持たない階層となります。(片道通行用などに。)
注意! 看板をクリックした場所の真上へ移動するので離れてクリックすると足場が移動した先にない場合移動した後落下します。
注意! 看板に密着していると作動しない場合があります。少し離れてクリックしてみてください。
一例
このように階層をつくったとします。
上の看板には
屋上
[lift down]
クリックすると
地上へ移動
と記載。(1,3,4行目は何も書かなくても問題ない)
この場合[lift down]なので看板をクリックすると一つ下の階層へ移動する看板ですね。
下の看板には
地上
[lift up]
クリックすると
屋上へ移動
と記載。(1,3,4行目は何も書かなくても問題ない)
この場合[lift up]なので看板をクリックすると一つ上の階層へ移動する看板ですね。
これだけで完成です。あとは看板をクリックすれば階層の行き来ができるはずです。
またこの上か下のどちらかの看板を[lift]にすると上からしか降りれないエレベーターや下からしか登れないエレベーターができます。
豆知識
このプラグインは看板の設置状態にかかわらず動作します。
壁に貼り付けた看板でしか利用できないのではなく
画像のように床に設置した看板でも利用が可能です。
最終更新:2015年01月16日 20:06