秀逸なレス集 2010年~2015年分


ググっちまったぞw


467 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2010/08/21(土) 20:18:47.05 ID:qKodEADO
  新型FMシャーシ(ギヤレス、ベルトドライブ)発売
  なんてことは絶対無いな

468 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2010/08/21(土) 21:51:34.57 ID:m8nL7LM0
  ブロッケンG-X発売
  あのブロッケンギガントが、新型フロントモーターシャーシ FM-Xシャーシを引っさげて登場です。
  ボディはクリアレッドのABS樹脂製、ステッカーもクリアカラーの特別仕様です。
  タイヤは前後ともナロータイヤ、ホイールはイエローカラーの新型をセットしました。
  ギヤは3.5:1の超速ギヤーをセット。ハイスピードなレースシーンで活躍します。

  ・FM-Xシャーシ発進!
  新型フロントモーターシャーシとして、FM-Xの登場です。
  従来のFM系統から脱却し、完全新規設計にてお届けいたします。
  フロントバンパーは形状を大幅に変更、強度を向上させるとともにネジ穴を追加することで
  セッティングの幅が広がります。
  リヤステーは、ギヤケースとスイッチの形状変更により2点止めとし、従来よりも強度が
  高くなりました。
  駆動系統は1.4mmのプロペラシャフト、そしてさらに新型のヘリカルクラウンギヤーの採用により
  低重心化を実現。
  ホイールベースもバランスの取れた82mmになり、60mmのドライブシャフトとで高い汎用性を
  実現しました。

470 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2010/08/21(土) 22:13:02.32 ID:oGo4Bv6o
  >>468
  ぐぐってしまった

471 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2010/08/21(土) 22:31:32.16 ID:m8nL7LM0
  >>470
  >>467の流れで書いてしまった、正直期待させてすまなかったと思っている
  反省はしていない

476 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2010/08/22(日) 14:34:41.30 ID:BQmBvjM0
  >>470-471
  俺も引っかかったぞ畜生w



スポンジタイヤでアッー


762 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/09/21(金) 12:36:46.84 ID:cLEm2cBTo
  流れ無視して、超久しぶりに新マシン作ったのでうp
  前後異型タイヤとかレギュ違反臭いwwwwwwwwwwwwww
  ヌポンジタイヤブームを作りたいがどうしたらいいものやらww


763 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/09/21(金) 13:36:46.18 ID:OWMOwbvro
  >>762
  スポンジタイヤ限定レースを開催しなされ

764 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/09/21(金) 13:50:24.06 ID:bf0OVgLT0
  >>762
  田宮にゴムタイヤと硬さが変わらない低発砲スポンジタイヤを出してもらう

765 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/09/21(金) 15:01:43.25 ID:cLEm2cBTo
  >>763
  俺が言うのもアレだが、誰も賛同しないなソレwwwwwwwwwwwwwwwwww
  ○○限定とかっていうような括りは作りたくないんよ
  限定ルールって内輪でやる分には楽しいんだけど不特定多数を相手にする場合にはちょっとね
  誰でもウェルカムな感じなのに誰しもがレヌトンヌポンジを装着しちゃってる感じ
  そういうのが理想

  >>764
  それじゃ硬すぎてちょっと理想と違うのよ
  ほら、ヌポンジタイヤってちょっとおっぱいのようなぷにぽよんたゆんって感じじゃん?
  嘘だと思うなら俺のおっぱい揉んでみなよ

766 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/09/21(金) 16:52:20.92 ID:bf0OVgLT0
  >>765
  お前の腹にリバーブローならくれてやるw
  ってかスポンジタイヤの欠点の一つがその柔らかさだからなぁ
  俺としてはスポンジタイヤの重さでゴムタイヤの硬さがあると喜んで使うわ

767 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(埼玉県) [sage]:2012/09/21(金) 19:56:14.88 ID:DaZ/YO1q0
  >>765
  乳首ねじ切るぞ貴様w
  公式5レーンでワンウェイ使ったりするとき、路面が硬すぎてグリップしないから
  スポンジタイヤ使ったりするよ。

  >>766
  ハーフタイヤがそれに近いんじゃないか?

768 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(千葉県) [sage]:2012/09/21(金) 20:10:11.59 ID:+AwUFFzRo
  >>765
  ちとケツ貸せ
  掘ってやる

  硬めのスポンジタイヤがあれば、立体で力を発揮するんだが

769 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/09/21(金) 21:39:02.70 ID:cLEm2cBTo
  >>766
  >スポンジタイヤの欠点の一つがその柔らかさ
  まったく持ってその通りだよね
  >>767が言うように公式で使うならともかく、走行の大半が3レーンの場合だとメリットが無いのがネックよね
  >>768の言うような固めのスポンジだとローハイトワイドワンウェイとかのヤツがそうだね
  サイズ的にはちょっと使いまわせないのがアレだけどもさ

  結局中途半端というか夢パーツというか、微妙だよねwwwwww
  色んな色があって楽しいのに・・・今じゃ青くらいしか手に入らないけどww
  ところで俺の身体が大人気ぢゃね?

770 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(奈良県) [sage]:2012/09/21(金) 23:44:21.55 ID:NZcdjOsa0
  >>769
  大人気ついでに俺のマグナムも咥えてくれ
  セラグリスがつまってるんだ・・・

771 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/09/22(土) 09:16:30.47 ID:F/1z+2Yco
  >>770
  小径フルカウル超速マグナムか
  そのセラグリスを残らず搾り取ってスレ住人のマシンに塗りたくってくれるわ




クリアブリッジを飛び越えてマグナムトルネード→そしてマグナムダイナマイトへ


955: HG名無しさん [] 2012/11/04(日) 15:47:43.03ID:mNBGL+Uv
  仙台優勝は提灯
  てか速すぎ

  クリアブリッジ越えてジャンプしてた件

957: HG名無しさん [] 2012/11/04(日) 16:02:22.49ID:niskQpCl
  やっぱりクリアブリッジこえたか
  越えるなら提灯やらなんやらでがっちがちのセッティングしないとだめ

961 : HG名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/04(日) 17:01:32.79 ID:yv2DpTxO
  >クリアブリッジ越えてジャンプしてた件

   イ`ヘ
  /: :| ヽ
 / : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
 _ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
       ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
   マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
       //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
   ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
      〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
   で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
      { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
   っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
  !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
 -tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
 ::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
 . \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
    ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |}

968 : HG名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/04(日) 17:48:17.16 ID:pVYIkQtt
  クリアブリッジ超えるとか・・・滞空時間どんだけw
  また同じレーンにすっぽり着地するには左右方向に何度までブレが
  許されるのかな?相当精度よくまっすぐ飛び出さないとフェンス直撃だよなー
  教えてエロい人!

969 : HG名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/04(日) 17:48:48.80 ID:8++Ef3xZ
  滞空時間を延ばすための空力をだな・・・

972 : HG名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/04(日) 18:19:05.36 ID:sEO/lgsf
  >>969
  もういっそ空力を突き破ってジャンプと同時に弾丸みたいに回転しながら車体を安定させればいいんじゃね?

974 : HG名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/04(日) 18:27:32.50 ID:7jW9bIq5
  >>972
  それナイスアイデアだな


  名前をつけるなら

  んぅーそうだなぁ。


  44マグナムの弾道みたいに回転させてるから、マグナムトルネードでどうだ?

975 : HG名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/04(日) 18:30:16.10 ID:sEO/lgsf
  >>974
  お、それ良いなw

  あとさ、今サス車作ってんだけどばねを生かしたジャンプ走法考えてんだ
  この走法はなんて名付けよう?

976 : HG名無しさん[] 投稿日:2012/11/04(日) 18:31:33.11 ID:5smnw2zW
  >>972
  フロントにFRP着けとけよ!!!

977 : HG名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/04(日) 18:31:34.58 ID:8++Ef3xZ
  ばねをいかしたジャンプ・・・

  ホッピングってしってるか?

978 : HG名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/04(日) 18:38:18.47 ID:7jW9bIq5
  >>975
  そうだなぁーサスをつけて飛ぶ…

  飛ぶ、飛ぶ、吹き飛ぶ


  吹き飛ぶといえば、ダイナマイト


  そうだ!



  マグナムダイナマイトなんかどうだ?

980 : HG名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/04(日) 19:08:40.16 ID:DVPYlyQg
  なにこの茶番w



これぞVIPヌクモリティ


666 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/08/24(土) 18:26:48.70 ID:b0z1q0ef0
  VIP Wikiどこかにデータだけでも残ってないだろうか・・・
  それさえありゃ新しく立ち上げてみてもいいんだがなぁ

667 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関東) [sage]:2013/08/26(月) 00:31:31.86 ID:0iv6fbGAO
  一応携帯だとWiki見れるんだけど、なんとかならないかな?

668 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/08/26(月) 09:46:14.08 ID:CGCzdixr0
  >>667
  マジで!?
  スマホでも見れるかな、とにかく元の文章さえあればコピペしなくてもなんとかセルフタイプで起こせるんだが・・・

669 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関東) [sage]:2013/08/26(月) 16:35:31.92 ID:0iv6fbGAO
  >>668
  ちなみにガラケーなんだが、ページサイズオーバーで全部表示しきれないんよ。

  PCで携帯用を表示する方法ないかな?

671 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/08/26(月) 22:10:46.61 ID:CGCzdixr0
  >>669
  スマホじゃダメだった・・・orz
  携帯版のアドレスわからない? PC用とアドレス違うならそれでいけると思うんだけど

672 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関東) [sage]:2013/08/27(火) 09:29:41.15 ID:AjWACkBAO
  >>671
  ttp://minivip.dotpp.net/
  だから多分PCと変わらない?

673 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関東) [sage]:2013/08/27(火) 09:36:01.81 ID:AjWACkBAO
  連レスすまそ

  >>671
  携帯のブラウザだと見れるんだが、PCサイトビューアに切り替えるとこっちも駄目だったわ。
  最悪ガラケー使いに協力を呼びかけてコピペしまくるしかないかもしれんね

674 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/08/27(火) 10:00:34.48 ID:5cIbhWV50
  >>672
  ダメだ一緒だ・・・
  父上に携帯借りるわけにもいかないし母上のはカンタン携帯(笑)だし妹のなんか言語道断だし・・・

  どうしよう、ページだけ作っておいて有志に書き込んでもらおうか?
  俺も出来るだけ覚えている分は描いてみるが・・・

675 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関東) [sage]:2013/08/27(火) 10:26:10.78 ID:AjWACkBAO
  >>674
  どうやらfirefoxに携帯としてページを閲覧できるアドオンが存在するっぽい。
  いまちょっと外出中で試せないんだが、これに賭けてみないか。

  駄目だったら…Wikiスレかなんかに出来る限りコピペしてみる

676 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/08/27(火) 10:38:36.38 ID:5cIbhWV50
  >>675
  あ、そんなのあるんだ!
  丁度俺Mig-31だし、ちょっとそのアドオン試してみるわ

677 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関東) [sage]:2013/08/27(火) 10:51:01.66 ID:AjWACkBAO
  >>676
  アドオン名書いてなかった。
  「User Agent Switcher」というものらしい

678 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/08/27(火) 11:16:27.01 ID:5cIbhWV50
  >>677
  サンクス、キーワード検索で見つけられたわ
  早速開いてみたらいけたわ、これもいつ消えるか解ったもんじゃないから早くしないとな

  んで、新しく立ち上げるにあたってここの住人の意見を聞きたい
  使うのは@wikiでいいかい? 他にお勧めがあれば言ってくれ
  あとwiki名だが、ミニ四駆@VIP Wiki 2とかミニ四駆@VIP Wiki ツヴァイとかでいい?
  他にも意見あったら言ってくれ、ただ急いだ方がいいので今週日曜終わるまでに頼む

679 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関東) [sage]:2013/08/27(火) 11:28:13.32 ID:AjWACkBAO
  >>678
  役に立てて何よりだぜwww
  再建の音頭取ってるのは貴方だし、使うWikiに関しては貴方が決めちゃって良いと思う。

  Wiki名は変えずに使うか、再建版とかつければいいと思う

680 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/08/27(火) 12:37:57.28 ID:5cIbhWV50
  ちょっと問題発生
  マシン解説のページがでかすぎて携帯表示では全部サルベージできないっぽい
  更新履歴からいくつかは見れるんだけど、更新履歴も71件までしか表示されないから、
  ディオマースネロ以下のリンクがどうしても一部を除いて出てこねぇ・・・

681 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関東) [sage]:2013/08/27(火) 13:42:28.15 ID:AjWACkBAO
  >>680
  こっちはエロソリまでしか出ないな(′・ω・`)

  マシン解説一覧ページ、編集で上の方消してみたら、下の方出てこないかな?
  そもそも編集出来るか分からないけど。

682 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/08/27(火) 14:02:48.54 ID:5cIbhWV50
  >>681
  編集試してみたけど、そっちも携帯では表示できないっぽい
  ソースも見てみたがダメ
  他のページは編集も出来るんだがなぁ

683 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関東) [sage]:2013/08/27(火) 16:28:42.86 ID:AjWACkBAO
  >>682
  そうか…

  もう少しで帰宅出来そうだから、こっちもPCで色々やってみるわ

684 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(埼玉県) [sage]:2013/08/27(火) 17:31:13.19 ID:7VY9IsiF0
  ただいまー。いろいろ試してみた結果、解説ページのアドレスに法則性を見つけた。

  ttp://minivip.dotpp.net/?○○○

  と、○の部分に全角カタカナでマシン名入力するとそのページにいけるっぽい。

685 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(神奈川県) [sage]:2013/08/27(火) 18:03:40.17 ID:OlqzSHtRo
  遅ればせながらGoogleChromeでも見れた
  ただ状況は>>681と同じっぽい

686 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2013/08/27(火) 18:24:06.13 ID:ejWtkv09o
  ガラケー時代と全く同じページ出てきてクソワロタwww
  当時はグーグルのページ変換で全体見ていたがパソコン用ページ変換する形だから使えないな

687 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関東) [sage]:2013/08/27(火) 18:48:09.76 ID:AjWACkBAO
  あ、用語集全滅くさいなこれ。
  本文に行く前に途切れちゃってる。

688 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/08/27(火) 20:39:10.48 ID:5cIbhWV50
  みんな協力感謝
  >>684
  うん、それは俺も気づいた
  ただ、Mk-IIとか(MSシャーシ)とかマシン名の後にアルファベットやカッコがついた名前はスペースありなし・半角全角でも
  アドレス変わっちゃうから、かなり探すのが面倒そうなんだよね、ディオマース以下全滅っぽいしorz
  >>685
  たぶん携帯ブラウジングのシステムで表示できる限界がバイスイント までらしい
  多分システム上の不備だから(と、言うより携帯に合わせた結果かな)これ以上はどう仕様もないね
  >>686
  ガラケーでネットしたことないから今回初めてこんな風に表示されてたの知ったわw
  >>687
  俺は炎狐のアドオンで見てるんだが、

  ちゅるや

  34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。あと833,028秒:2008/02/01(金) 14:43:36.10

  まで最大で表示できた
  多分携帯の機種で違うと思う

689 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(佐賀県) [sage]:2013/08/27(火) 20:58:12.77 ID:+p4M8wu5o
  X-01A型番以降のdocomoのガラケーなら1ページ当たりの読み込み可能容量が
  それ以前のimode標準の100KBから500KBに拡張されてたはず

690 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/08/27(火) 21:37:48.83 ID:5cIbhWV50
  >>689
  X-01って2008年ごろの機種かな、ググってみたがようわからんかった・・・
  とりあえず09年か10年辺りの機種に設定してみたが、結局バイスイントまでしか表示できんかった
  11年の機種だとPCに近いブラウジングシステムなのかPCと同じ様になってしまったし

691 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(埼玉県) [sage]:2013/08/27(火) 21:51:11.66 ID:7VY9IsiF0
  やったぞ!userAgentを漁ってみて、sleipnirで色々試したら全表示できるヤツ見つけたぞ!

  Mozilla/3.0(DDIPOCKET;KYOCERA/AH-K3001V/1.1.16.65.000000/0.1/C100) Opera 7.0

  これだ!

692 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(埼玉県) [sage]:2013/08/27(火) 21:54:13.26 ID:7VY9IsiF0
  連レスですまない、既に書き込んじゃって後の祭りなんだけど、これって書き込んでいいものだったのかな

693 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/08/27(火) 22:02:13.43 ID:5cIbhWV50
  >>691
  すまん、ユーザーエージェントについてはググって分かったが、その文字列をどう生かせばいいのか解らん・・・
  クレクレ君で申し訳ない

694 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(神奈川県) [sage]:2013/08/27(火) 22:06:20.24 ID:OlqzSHtRo
  AH-K3001Vが端末名だからUser Agent Switcher に追加すればいいんじゃないかな
  GoogleChromeのアプリだと発見できなかった…
  もうちょっと探してみるか

695 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/08/27(火) 22:07:39.94 ID:5cIbhWV50
  >>694
  サンクス、探してみるわ

696 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/08/27(火) 22:17:16.73 ID:5cIbhWV50
  >>694
  おおおおおおおおおーやった、良く似たAH-J3001Vって機種が追加リストにあったから入れてみたら大分表示出来るようになった!!!!!!!!!
  そしてマシン解説は編集ページにも行けたあああ嗚呼あああああぁぁぁぁあぁぁぁぁあああぁぁぁぁ
  これで殆どの部分が復興できそうだwwwwwwwww

  ただ、用語集は赤ステーまでしか無理かもしれない
  ページがでかすぎて編集ページが相変わらず開けなかった

  あ、そうそう
  考えたら、月曜病院行かなきゃならないからもしかしたら新wiki立ち上げはかようになるかもしれない

697 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(埼玉県) [sage]:2013/08/27(火) 22:26:52.74 ID:7VY9IsiF0
  >>695
  User Agent Switcherを導入したのなら
  「ツール」→「Default User Agent」→「Edit User Agents」→「New」→「New User agent」で
  入力画面が出てくるから、一番上になんか適当な名前、上から二番目に>>691の文字列を入力して「OK」
  そしたら「ツール」→「Default User Agent」から追加したヤツに切り替えれば見れるはず。

  なんかわかりにくい説明ですまん(´・ω・`)

698 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/08/27(火) 22:43:00.89 ID:5cIbhWV50
  >>697
  いや、ありがとう、十分だ

  ・・・出来た、出来たよ!
  やった、用語集も全部表示できたぁぁぁぁぁあああ嗚呼ぁぁぁ!!!!!!!!!!!
  アドバイスくれた皆ありがとう、多分これで殆どの部分が復旧できるはずだ!
  みんな愛してるぜw

699 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関東) [sage]:2013/08/27(火) 22:54:39.83 ID:AjWACkBAO
  >>698
  いよっしゃあああぁぁぁ!ガラケー使い続けてて良かったあああぁぁぁぁぁ!wwwwww
  後は任せたああぁぁぁぁぁ!www

700 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/08/27(火) 23:04:01.77 ID:5cIbhWV50
  >>699
  おk、任された!

  おれ、病院から帰ってきたらwiki立ち上げるんだw

701 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関東) [sage]:2013/08/27(火) 23:17:10.95 ID:AjWACkBAO
  >>700
  おだいじにいぃぃぃぃぃぃぃ!



そしてVIP Wiki復活へ・・・



その発想はなかったw


96 :HG名無しさん:2013/09/06(金) 10:38:57.97 ID:YUnR75uI
  そう言えばBe-1はどのシリーズになるんだろう・・・?
  レーサーでもトラッキンでもフルカウルでもないし

97 :HG名無しさん:2013/09/06(金) 10:42:49.26 ID:KaISAZ0I
  >>96
  リアルミニ四駆一択www

99 :HG名無しさん:2013/09/06(金) 10:45:49.10 ID:YUnR75uI
  >>97
  その発想はなかったwwww


錆びたベアリングは・・・

821 :以下、新鯖からお送りいたします [sage]:2013/09/22(日) 00:27:45.60 ID:UyLFiVS+o
  20年モノのベアリングやベアリングローラーがここにあるじゃろ?(AAry
  さすがに新しいのと交換した方がいい?

822 :以下、新鯖からお送りいたします [sage]:2013/09/22(日) 00:54:22.83 ID:mt1qdsh6o
  >>821
  とりあえずサビのチェックしてスムーズに回れば現役で使える
  ソースは俺の13ミリ

823 :以下、新鯖からお送りいたします [sage]:2013/09/22(日) 01:02:27.41 ID:UyLFiVS+o
  >>822
  片方はスムーズに回るんだよねえ。もう片方はガリガリ言ってるwwwwww
  こりゃ買い替えだな、ありがとう。

824 :以下、新鯖からお送りいたします [sage]:2013/09/22(日) 01:08:11.83 ID:T2JcH3lso
  ここにベアリングがあるじゃろ?

  ( ^ω^)
  ⊃ ◎◎◎⊂

  ガリガリ言ってる…

  ( ^ω^)
  ⊃◎◎(⊂

  ( ^ω^)
  ≡⊃⊂≡

  こうじゃ…

  ( ^ω^)
  ⊃ .. ⊂  
  ‘∵  
  ‘:’;

825 :以下、新鯖からお送りいたします [sage]:2013/09/22(日) 01:27:18.93 ID:CRnN3+ZFo
  握力強すぎィ!




ピニ、オン・・・?(斬新な抵抗抜きII)


518 HG名無しさん [sage] 2014/07/20(日) 22:26:34.75 ID:xBGXQaMv Be:
  >>517
  ピニオンにボールベアリング仕込んだりピニオン穴広げたりゴールドターミナルに替えたり慣らしやったり
  こういうの好きなんだ俺

  ローラーはだいたい19mmとWAあったらなんとかなる
  FRP前後もう一枚欲しい
  アンダーガードとブレーキ用にもFRP欲しい

519 HG名無しさん [sage] 2014/07/20(日) 22:27:57.79 ID:RjovXeg0 Be:
  >>518
  ピニオン?

522 HG名無しさん [sage] 2014/07/20(日) 22:32:47.63 ID:xBGXQaMv Be: 
  >>519
  これ
  http://i.imgur.com/4Ubrbtp.jpg

  中央の軸受けをボールベアリングに替えたり軸が通る穴をヤスリかドリルで軽く広げる

524 HG名無しさん [sage] 2014/07/20(日) 22:36:26.39 ID:lKlRbI+F Be:
  >>522
  それピニオンじゃねーよ…

525 HG名無しさん [sage] 2014/07/20(日) 22:37:59.14 ID:RjovXeg0 Be:
  >>522
  ピニオンでクグってみ?

526 HG名無しさん [sage] 2014/07/20(日) 22:39:43.95 ID:xBGXQaMv Be:
  今素で自分のレス見てびっくりした
  寝ぼけてたのか俺

531 HG名無しさん [] 2014/07/20(日) 23:01:52.66 ID:vPixSNlA Be:
  ピニオン祭りの会場はこちらですか?

536 HG名無しさん [sage] 2014/07/20(日) 23:46:55.39 ID:NDJOTAAK Be:
  >>518
  ミニ四駆は走る限り抵抗が発生する
  つまりいっそ走らせなければ抵抗は発生しないという、何とも斬新な抵抗抜きでござるな


極道が・・・

547 以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関西地方) [sage] 2014/09/21(日) 10:03:04.96 ID:WEMQCV7uo Be:
  http://ryu-ga-gotoku.com/zero/img/game_system/play_spot/ss3.jpg
  http://ryu-ga-gotoku.com/zero/img/game_system/play_spot/ss4.jpg

  ちょっと待っ・・・え!?ちょ、何・・・???

548 以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(神奈川県) [sage] 2014/09/21(日) 11:35:11.68 ID:1GHHpu+3o Be:
  龍が如く0かw
  限定ミニ四駆とか出るかもな

549 以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage] 2014/09/21(日) 12:41:28.84 ID:8n4r+xUco Be:
  ミニ四駆オンラインよりクオリティ高い

550 以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage] 2014/09/21(日) 14:02:20.23 ID:YiG5LyVXO Be:
  フルカウルとはまたシブいwww

551 以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(SSL) [sage] 2014/09/23(火) 15:54:24.68 ID:cTWbqfJb0 Be:
  コースの継ぎ目にテープが貼ってあるあたり芸が細かいww


ネイキッドフォーメーs あれ?

74 HG名無しさん [sage] 2014/10/07(火) 07:22:41.33 ID:l/1zKP0M Be:
  豪「ウイングマグナムを...こうやってフルカウル化してZウイングマグナム完成だ!」
  翼「Zウイングマグナムは2つの顔を持っている
   わかったぜ父ちゃん!Zウイングマグナムネイキッドフォーメーション!!」

75 HG名無しさん [sage] 2014/10/07(火) 07:31:43.42 ID:1vec/vrt Be:
  >>74
  カウル取っちゃってるじゃんw

76 HG名無しさん [sage] 2014/10/07(火) 07:43:01.23 ID:XvQpe7z6 Be:
  しかもダウンフォースを否定してるしw


塗装は漢(オトコ)のシャフト丸出しで

961 :HG名無しさん:2014/12/01(月) 14:46:18.10 ID:VuKfmorn
  最近ヒートエッジ作ったんですがシール貼ってクリア吹いたらホコリを巻き込んでしまいました
  ヤスリでシールを傷付けないよう力を加減しながらホコリだけ削って再度クリア(また巻き込むかもだけどクリア厚くなってるので削ったり砥ぎ出し?とかの仕上げがしやすい?)、で修正効きますか?

  また、塗装ブースで吸い込みながら作業すればこのような状況が軽減されますか?

962 :HG名無しさん:2014/12/01(月) 14:59:22.45 ID:2JD1VJAz
  そんな君に模型界隈で昔から言われるアドバイス

  塗装は全裸で!

  割とマジよ?w埃の原因は部屋の汚れと本人の服なんで

964 :HG名無しさん:2014/12/01(月) 15:15:59.85 ID:7LbpmYBW
  塗装ブースは、超強力な奴の吸う側を背にして、
  塗装ミストを全身に浴びる感じで塗装するなら、効果有り。

  普通に塗装ブースに向かって塗装するなら、綺麗に塗る効果は何も無い、
  却って悪影響かもね。
  塗装ブースは、周りの環境を汚損しない為のモノ。

  コンブレッサーが強力なら、全身エアブローしまくってから塗ると良い。
  埃などは殆ど衣服から出てる、埃が出ずらい塗装用の服も有るけど。

  体毛剃ってフルチンで塗れ!は良く言われる@鈑金屋

976 :HG名無しさん:2014/12/01(月) 18:12:21.13 ID:VuKfmorn
  >>962>>964
  ありがとうございます
  服着てやってたので、とりあえずシャフト丸出しでやってみます

977 :HG名無しさん:2014/12/01(月) 18:17:57.51 ID:Rn0aHKn1
  >>976
  そんなギンギンにしなくてもおk

978 :HG名無しさん:2014/12/01(月) 18:22:50.62 ID:f/+GmNC1
  >>976
  おうそのギヤシャフトしまえよ

979 :HG名無しさん:2014/12/01(月) 18:33:23.59 ID:iBdmQbQc
  >>976
  おめぇなにセラグリス漏らしてんだよ

980 :HG名無しさん:2014/12/01(月) 18:44:38.75 ID:Gq5AWhsD
  >>978
  せめて片軸モーターピンで


ガッツの迷実況

423 :HG名無しさん:2014/12/27(土) 12:12:18.97 ID:TGXBNLsS
  ガッツはぶっちゃけ子供の相手がしたいんで大人の相手とかしたく無いからな~

  ただあの信じられない動体視力と知識(走行中マシンの種類の識別がほぼ完璧)は捨てがたい
  あとLC含めたマシンの実際の順位(見た目ではなく)をきっちり把握した実況も

  最近そうでもないが坊主とかくまがいとか超適当だしなレース実況

429 :HG名無しさん:2014/12/27(土) 13:56:26.02 ID:F4Tge4A2
  >423
  ただ、俺はガッツの
  「先頭はエアロアバンテ…続いてエアロアバンテ…エアロアバンテ?
   …5台全車青いエアロアバンテだ、先頭は何コースだ?これはわからない」
  という迷実況が忘れられない

  ※2012年のエアロアバンテ発売直後にあった
   ARシャーシ限定部門での実況

431 :HG名無しさん:2014/12/27(土) 15:05:31.90 ID:2CqibXrt
   >>429
  俺の腹筋崩壊。

435 :HG名無しさん:2014/12/27(土) 15:23:27.33 ID:qtI8pnmf
  >>429
  こんなん笑てまうわ

新一ぃぃぃぃ

36:HG名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/14(火) 00:33:42.50 ID:XAjwD6tP
  ランドセルにタイヤセッターや大きな削り器を入れてきた子がいたぞ。
  ステーションでハーフベラやギヤにベアリング用の穴空けしてた。
  さらに各種ビンにパークリやらジッポオイルなど充沈。
  ちなみに全部のテーブルを拭いてから始める出来た子だった。

37:HG名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/14(火) 00:38:06.08 ID:H2GGQoX1
  ランドセルに勉強道具以外いれるガキはダメ

39:HG名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/14(火) 01:06:35.92 ID:2ehM6fCb
  それ身体は大人、頭脳は子供って奴じゃね?

40:HG名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/14(火) 01:10:09.43 ID:H2GGQoX1
  なんやて?

41:HG名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/14(火) 01:23:35.82 ID:HLsoJ5gm
  駆動

ブラックセイバー開発から毛根へ

244 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2015/08/31(月) 23:52:32.75 ID:x4P+QCGDO
  前にポリカのウィング切り方変えてスペーサー使って角度つけてソニックセイバーならやったことあるけど…

  ブラックセイバーとなるとやっぱり可変ウィングがウリだし、そこだけプラはなんだかなぁ…

245 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関東) [sage]:2015/09/01(火) 00:19:09.79 ID:cQZZq4CAO
  んじゃあ新規で2mmビス使った可変基部作ろう。
  サスマシンとかマスダン基部に流用される未来しか見えないけどwww
246 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(新潟県) [sage]:2015/09/01(火) 18:03:09.21 ID:kYh0HWYMo
  スラダンと組み合わせてコーナリングでウイングを立てる可変式にしようぜ

247 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2015/09/02(水) 01:13:27.55 ID:bPTmAXk60
  ついでにコーナーでGがかかるとローラーが飛び出たりチェーンソーが展開するようにしよう

248 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(中部地方) [sage]:2015/09/02(水) 12:14:43.85 ID:Mf64vxJGo
  >>247
  そんなことするならいっその事、空気の刃出せるように改造したら良くね?

249 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関東) [sage]:2015/09/03(木) 11:35:27.20 ID:eMu4Mz2AO
  >>248
  じゃあ負けないように新素材でボディ作るわ

250 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2015/09/03(木) 12:07:51.31 ID:aCUevoygO
  >>249
  それに対抗して新素材の針つけるわ
  ついでに赤外線で操作できるようにして

251 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2015/09/03(木) 20:18:24.38 ID:lrBAGZxNO
  そのためにまず火山買って研究所作ろうぜ

252 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2015/09/03(木) 21:55:32.30 ID:l/x3V8TsO
  そうなると小学生をスカウトして学園にしても良いんじゃないか?

253 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関東) [sage]:2015/09/03(木) 22:16:27.85 ID:eMu4Mz2AO
  んじゃ火口と鍾乳洞にコースこさえとくで

254 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(愛知県) :2015/09/03(木) 22:55:38.22 ID:vmuwxXrE0
  お前ら神脳だな発想のスケール大きすぎ
  大きな神という意味を込めて大神博士って呼んで良いか?

255 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(埼玉県) [sage]:2015/09/04(金) 18:36:25.36 ID:LVO7lIMu0
  ttp://www.capcom.co.jp/o-kami/wii/img/wallpaper/ookami_1600_1200.jpg
  俺たちこんなに可愛くないからダメ

256 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関東) [sage]:2015/09/05(土) 11:03:17.53 ID:fEBKFLEAO
  その大神じゃねぇよ!

257 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(中部地方) [sage]:2015/09/05(土) 16:11:41.26 ID:iLmW2EKto
  >>246-256
  ワロタwwwwwwwwwwww
  オチがついたなwwwwwwwwww

258 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2015/09/05(土) 16:14:24.54 ID:aSlWF9R0O
  ttp://livedoor.blogimg.jp/lovelive2015-kantai/imgs/e/9/e93f23cb.jpg
  こんなに男前でもねぇしなぁ、、、

259 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(新潟県) [sage]:2015/09/05(土) 23:33:03.14 ID:uS0uA95ro
  残念ながら頭髪は近づいていってる

260 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(埼玉県) [sage]:2015/09/06(日) 13:53:28.36 ID:cx7F/cqy0
  じゃあ今は土屋博士くらいってことか

261 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(中部地方) [sage]:2015/09/07(月) 20:44:59.14 ID:J5b1ziRwo
  髪の毛がダウンフォースだ!!

262 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関東) [sage]:2015/09/08(火) 20:49:22.55 ID:d1Mx7VLAO
  かっとべ毛根!

263 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(愛知県) [sage]:2015/09/09(水) 00:48:44.97 ID:J5GfIxaKo
  刈れ!ソニック!!!

264 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2015/09/09(水) 11:13:03.20 ID:qvtdepDT0
  (毛を)ブッちぎれ!マグナム!!

265 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関東) [sage]:2015/09/09(水) 12:44:45.68 ID:lQY7hTLAO
  心が折れそうだ…

266 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2015/09/09(水) 16:51:41.46 ID:O/sMh8HDO
  でも頭に毛がなくてなめらかな方が空気抵抗は減るんでしょう?

267 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(神奈川県) [sage]:2015/09/09(水) 18:04:33.88 ID:U+65z1q6o
  肉抜きしたいです

268 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2015/09/09(水) 19:55:20.49 ID:dGJHO9nZ0
  モヒカンにすれば直進安定性が上がるな

269 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関東) [sage]:2015/09/10(木) 13:24:32.38 ID:21mpAFiAO
  いつから頭頂部に毛があると錯覚していた?

〇〇ッシュで大喜利

348 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2015/09/28(月) 01:06:36.15 ID:r1A+xumt0
  プライズの自由皇帝、綴りはNOVEのままなの?
  何語だろう・・・それとも何かの略?

349 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2015/09/28(月) 02:32:16.78 ID:EadVAbwDO
  >>348
  スペイン語で新星

350 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2015/09/28(月) 08:43:45.80 ID:r1A+xumt0
  なるほど、スパニッシュか!

351 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(愛知県) [sage]:2015/09/28(月) 22:23:55.29 ID:nMPuiCnAo
  ダルビッシュ!

352 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(埼玉県) [sage]:2015/09/28(月) 23:06:08.41 ID:mVFl4JIn0
  スタイリッシュ!

353 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2015/09/28(月) 23:28:07.73 ID:EadVAbwDO
  バンキッシュ!

354 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関東) [sage]:2015/09/28(月) 23:59:41.15 ID:4Ie86knAO
  前キッシュ!

355 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(埼玉県) [sage]:2015/09/29(火) 00:06:20.16 ID:T7xm8ylD0
  この流れはそろそろフィニッシュ!


探し物は・・・

522:HG名無しさん[sage] 投稿日:2015/11/28(土) 23:00:11.48 ID:Xu07R/uY
 でもやっぱ静かに回るとうれしい
 なかなかコースに行けないときにはひたすら静音化に励んでる

529:HG名無しさん[sage] 投稿日:2015/11/28(土) 23:56:15.85 ID:uDDp12+n
 >>522
 シャーシは何ですか?

531:HG名無しさん[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 00:24:25.08 ID:YKSvwVy+
 >>529
 見つけにくいものですか?

533:HG名無しさん[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 00:44:15.12 ID:9wEU3Oj8
 >>531
 鞄の中も机の中も探したけれど

534:HG名無しさん[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 00:50:41.77 ID:mGyPw5gX
 >>533
 それより僕と踊りませんか

537:HG名無しさん[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 04:52:11.93 ID:YKSvwVy+
 >>533-534
 まだまだ走る気ですか?

538:HG名無しさん[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 06:16:36.99 ID:/3nAW+4o
 さーぁー

539:HG名無しさん[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 06:26:00.66 ID:K7Xp6Ro0
 フーフーフフッフー

元祖ミニ四駆 @ VIP Wiki閉鎖へ

491 :590 ◇トリップキー忘れた [sage]:2015/12/23(水) 11:23:44.17 ID:1dVcnUfM0
 おひさしぶりです。おぼえていますか。
 いままで設置していたサーバがサービス終了することになったのですが、データがなんとも移転困難でありまして、
 新Wikiへの移行も完了してるご様子ですし、誠に勝手なのですが旧Wikiは本日を持ちまして閉鎖させていただくことになりました。
 2006年より今までたくさんご利用いただき本ッ当に割と結構かなり大変ありがとうございました。
 ではまたどこかで。

と、いうワケで 590 ◆590VEVIG1o さんお疲れさまでした。
9年間ありがとう、そしてありがとう!






最終更新:2017年11月03日 00:49