ソリチュード


【基本データ】



【本体内容】



【漫画、アニメでの活躍】

漫画「ダッシュ!四駆郎」ブラックミストラル編(雑誌掲載時は「ダッシュ!四駆郎2」表記)に登場。
砂布 欽二郎のマシンで、エアロソリチュードの前身として登場する。
四駆郎の父である源駆郎の残した設計図を元に作られたマシンで、実質クリムゾンGの兄弟車。
だが設計図のリヤギヤボックス部分が黒く塗り潰されていたため、未完成となっている。
内部にジャイロを搭載していて、常に安定した水平姿勢を保てるようになっている。

その後、欽二郎が黒服の男たちの力を借りて設計図の塗り潰されていた部分「オイルバスクラッチ」機構を解明し搭載、空力面も強化されエアロソリチュードとなる。


【VIP内での評価】



【公式ページ】



【備考】






最終更新:2017年11月13日 00:14