ニッサン Be-1 ブルーバージョン


【基本データ】

●全長130mm ●全幅86mm ●全高52mm
●Item No:95477
●本体価格1000円 ●2019年3月2日(土)発売 

【本体内容】


Be-1から約6年、Be-1 レッドVer.から約4年、まさかのカラーバリエーション追加。
以前の2種に比べ、色が薄く透過率の高いキャノピーになっている。
まぁそれ以外はボディとステッカーの色が変わった以外はレッドとほぼ同じw

【実車について】

日産自動車が1987年に販売した乗用車である。
1982年に発売された初代マーチ(K10型)のシャーシを利用して開発さた。
限定販売という触れ込み(あぁだからミニ四駆でも「ミニ四駆限定」なのか)で発売されたものの非常な人気を博したらしい。

【漫画、アニメでの活躍】



【VIP内での評価】


【公式ページ】


【備考】

プロトセイバー EVO. プレミアムなどと同じく、珍しくボディ全体の指定色がない(指定されているのは窓枠などのセミグロスブラックだけ)。
なお、キットの成型色は結構鮮やかな青だが、実車はもっと暗めでグレーがかった青。
似た色の塗料と言えば、Mr.カラーのシャロウオーシャンブルーあたりが近い。

上記のとおり、以前のイエロートレッドに比べてかなり透明度の高いキャノピーになっている。
比較するとこの通り、他の2色がほとんど真っ黒に見えるのに対し、ブルーのみ向こうがくっきりと透けている。



最終更新:2019年05月06日 15:27