神明裁決

神明裁決:A 
 ルーラーとしての最高特権。
 聖杯戦争に参加した全サーヴァントに二回令呪を行使することができる。
 他のサーヴァント用の令呪を転用することは不可。

神明裁決:B
 ルーラーとしての最高特権。
 聖杯戦争に参加した全サーヴァントに一回令呪を行使することができる。
 他のサーヴァント用の令呪を転用することは不可。



神明裁決:A+ (モーセ(リメイク)
 ルーラーとしての最高特権。
 『十戒』によりブーストされ、聖杯戦争に参加した全サーヴァントに三回令呪を行使することができる。
 他のサーヴァント用の令呪を転用することは不可。

神明裁決:A+ (ウル・ナンム
 ルーラーとしての最高特権。
 召喚された聖杯戦争に参加している全サーヴァントに対して、2回まで令呪を行使できる。
 他のサーヴァント用の令呪を転用することは出来ない。
 原初の法を定めた偉大なる裁定者(ルーラー)であるウル・ナンムはこの命令権を最高ランクで所持しており、宝具により重罪人と定められた対象にはより強力な拘束力を発揮する。

神明裁決(XP):A+ (コンスタンティヌス1世
 ルーラーとしての最高特権がローマ帝国正規軍の紋章にして救世主の象徴でもあるラバルムと合わさったスキル。
 聖杯戦争に参加した全サーヴァントに2回まで令呪を行使でき、特に強化に使用すればその効果はより増大する。
 他のサーヴァント用の令呪を転用することは不可。

神明裁決:A (ナルメル
 ルーラーとしての最高特権。
 聖杯戦争に参加した全サーヴァントに二回令呪を行使することができる。
 他のサーヴァント用の令呪を転用することは不可。
 三千年の歴史を築き上げた統一国家エジプトの初代王であるルーラーは皇帝特権の力と神々の加護によって最高クラスの適正を得た。

神明裁決(喜捨):A (アショーカ
 ルーラーとしての最高特権が生前、自身が餓死する直前に貧者に食料を分け与える遺言を残した逸話と合わさり変化したスキル。
 本来は聖杯戦争に参加した全サーヴァントに二回令呪を行使できるというものだが、ルーラーは令呪を純粋な魔力リソースとして貧者に施す。
 サーヴァント以外に対しても転用可能だが、一個人に集中させることは不可。

神明裁決(天体):B+ (ニコラウス・コペルニクス
 ルーラーとしての最高特権が太陽系の惑星を示す惑星記号と合わさったスキル。
 七騎の英霊を七つの天体に見立てた惑星記号を以て、聖杯戦争に参加した全サーヴァントに一回令呪を行使することができる。
 宝具『天は巡らず、陽は動かず』発動中はレンジ内の対象へ令呪二画分に相当する強制力を発揮する。
 他のサーヴァント用の令呪を転用することは不可。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年10月26日 13:52