メアリ・クラリッサ・クリスティ

メアリ・クラリッサ・クリスティ

ランク:B
S(漆黒のシャルノス)

属性

・女
・独身
・学生
・絵本作家
・黄金瞳
・生き餌
・仔猫
・人間

敗北条件

4つの声を集めていないと敗北
怪異、妖精、火、風、土、水、黒が生きていると敗北


パラメータ

ESP能力レベル
ESPパワー
耐久力
精神力

能力

・私は、諦めない![戦闘][対抗(ダメージ)][特殊]
 メアリ、生き餌のみ使用可能。
 ラウンド終了時とダメージ時1d6を振り以下の能力を得る。
(この能力を振った回数-1)だけ出目をずらしてもよい。
1~5 シャルノスを走る。何もなし
ダゴン[手下:2]を一匹この戦闘中得る。一回のみ
次ラウンド自分に関する損害判定を1ずらせる
モランが来る。別シート参照。
が来る。別シート参照。

・黒の権能[戦闘][対抗(Cカード)][特殊]
 Cカード使用時、1d6を振り出目のレベルのESP
 フィールドを発生させる。また、[主要]を二回行える。

・全速力[全般][主要]
 テレポート時ESPレベル5として扱える。戦闘時、主要で
 テレポートを使用する時ESPフィールドLV:5を発生させる。

・待て、しかして希望せよ[戦闘][特殊]
 とどめを刺したキャラクターに宣言する。そのキャラクターは
 実は生きていたチェックを3,11でも成功させて良い。

・シャルノス[全般][敗北条件]
重要拠点を最初に開いたキャラクターが、声を所持する。声を
所持しているキャラクターに止めをさすと、そのキャラクター
が所持する。とどめを刺されずに死亡した場合、その右隣の
プレイヤーのキャラクターが所持する。このキャラクターは、
レベルチェックを行う時レベル6と宣言出来る。


備考

涼宮 ハルヒ。黒の権能をコピーできると犯罪的な強さになる。
恐らく4ラウンドくらいはシャルノスを走ることになると思うけれどもが助けに来てくれると楽しいことになる(そんなに続くかは知らない)。
敗北条件が割と広いので声を拾ったキャラクターに対して待て、しかして希望せよを言ってあげる政治的配慮が求められるシーンもあると思う。

Q&A

Q.「私は、諦めない!」の効果はいつまで持続しますか?
A.(おそらく)その戦闘中のみです。
  こういった戦闘中に何らかの効果を得る効果は「戦闘終了時まで」という記載がなくても
  戦闘終了時までという制約があるものとして扱われることが多いです。
  (個人的には書いた方が良いと思います。でも「いちいち書くの面倒くさいんじゃ!常識で分かれ!」
  という意見も分からなくないのでスルー推奨だと思います。by waka)

Q.戦闘時の主要フェイズでLV:7のテレポートを使用したいです。
  なるべくLVの高いESPフィールドを使用したいのですが、
  使用タイミングから考えると全速力より先に黒の権能使用することはできないですよね?
A.主要の後にCカード使用なんでできないですね

Q.戦闘時の主要フェイズでLV:7のテレポートを使用したいです。
  そこで、全速力を使用してから黒の権能を使用したところ、1D6の出目が1でした。
  この場合、全速力によるLV:5のESPフィールドは使用できますか?
  それとも全速力によるLV:5のESPフィールドは
  黒の権能によるESPフィールドによって上書きされてしまうので使用できなくなりますか?
A.フィールドの二重使用がどういう扱いになるのかわかんないですけど少なくともメアリについては権能のフィールドによって上書きされます。

Q.「待て、しかして希望せよ」の使用タイミングと効果の対象について、
  使用タイミング:自分が他の参加キャラクターに止めを刺した時
  効果の対象:その止めを刺されたキャラクター
  ということで合ってますよね?
A.あってます。

Q.「待て、しかして希望せよ」の効果はいつまで持続しますか?
A.次生きていたに成功するまでです。(書き忘れてましたみ

Q.シャルノスについて、声は数えられるものですよね?
  (声を複数個所持する状況も発生しますよね?)
A.数えられます。

Q.シャルノスについて、NPCにとどめを刺された場合、声はどこに行きますか?
A.右隣に移動します。

Q.が声を持っているキャラクターに止めを刺しました。
  その後、うっかりメアリが戦闘から離脱してしまったのでMが消滅してしまいました。
  この場合、どうすれば声を4つ集められますか?
A.これ普通に僕のミスなんですけどモランとMの声は共有されます。(書き加えます)

このキャラクターへの意見

  • 長い声の猫は4つの声に含めてもいいですか(くそ質問) -- stuffy (2020-01-04 11:46:25)
  • おもしろいのでありです -- 名無しさん (2020-01-04 13:49:33)
  • どうすれば声を4つ集めればいいのかよく分からないです。重要拠点を最初に開いたキャラをぶっ殺して1つ得るとして、あと3つはどうやって集めればいいですか? -- waka (2020-01-04 19:03:40)
  • 重要拠点は四つあるので四つ全部開けば声が集められる計算になります。サイコブラストとかで吹き飛んだ場合吹き飛ばしたロックに声が複数集まります。 -- 名無しさん (2020-01-04 20:36:53)
  • あー最初なに言ってんだっておもったけど最初に開いたって最初の一つを開いたって解釈したって話なんすね、キングテレサの効果で裏になったりする可能性もあるのでこういう書き方しましたけど各重要拠点を一番最初に開いたらってことです。 -- 名無しさん (2020-01-04 20:45:01)
  • 重要拠点を裏にするという発想が無かったので「“最初に”ってわざわざ付けるくらいだから各重要拠点って意味じゃないよな……」って考えてました。
    ところで裏向きの重要拠点が破壊される場合って裏向きのまま破棄されるように思えるのですがそこら辺どういう処理なんですか?あとコッペリアキョウカの前例から考えるとサイコブラストで重要拠点が吹っ飛んだ場合、(L)とサイコブラストを踏んだキャラが声を取得するように思えるのですがそこもどういった処理になりますか? -- waka (2020-01-05 01:01:58)
  • 裏向きのまま破壊する効果があるなら裏向きのまま破棄されると思います。(サイコブラストとかでまわり割れてるとき中身確認してたと思うので開いた扱いにしてました)、前例考えると確かに二人が取得でも良いような気がしてきたんですけどランクBでそれだとヌルいかも説もあるんで相談してみます -- 名無しさん (2020-01-05 01:20:56)
  • “重要拠点が裏向きのまま破棄された場合、破棄される要因を引き起こしたキャラクターが声を取得する”とかの説明を追加すれば良いと思います。特殊能力欄にテキスト収まんない問題は鳴上 悠(パイルS)よろしく折りたたみ式キャラクターシートにすれば問題ないっぽいですし。 -- waka (2020-01-05 01:25:23)
  • 敗北条件周りの処理とかはあんま別紙にしたくないんだよなあ~どうせメアリやるとき権能言わない理由ほぼ無いからすぐキャラバレするんだけど。 -- 名無しさん (2020-01-05 01:37:48)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年01月05日 01:37
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。