精霊魔法レベル1
4大精霊をはじめとする精霊の力を借りる魔法。
自然を術者に都合の良いように操作することを得意とする。
現状の長門の腕だとたいしたことはできないが、それでも結構便利
ノーム:土精霊を召喚する。簡単な土木工事が可能。ハンマー扱い。
ウィンディーネ:水精霊を召喚する。雨乞いが可能。
サラマンダー:火精霊を召喚する。火種として利用可能。
シルフ:風精霊を召喚する。雲を散らして晴れにできる。
セルシウス:氷精霊を召喚する。カキ氷の精製が可能。食料扱い。
採鉱:鉱山などを掘る。ハンマー生産性+2.0。各種金属器の前提技術。
隠し効果:ハンマーを鉱石の形でストックできます!ハンマーストック上限+300
薫製:肉などを燻して保存性を高める。パンストック上限+200
暦:作物を育てるのに最適な時期がわかる。パン生産性+2.0
鉄器:鉄の製造が可能に。ハンマー生産性+3。値段1400パン。
マスケットに派生。
隠し効果1:鉄塊の形でハンマーを蓄えられます。ハンマーストック上限+500
隠し効果2:軍事ユニット:レギオンの研究が解禁されます。
レギオン:戦闘力8
研究コスト:500
普及コスト:1000
缶詰:密閉・滅菌した金属容器で食料を保存します。
パンストック:5000
研究コスト:1000魔力
普及コスト:1000ハンマー
前提条件:鉄器。
穀倉:穀物を保存する。パンストック上限+200
吸血鬼部隊:吸血鬼による戦闘部隊。肉体は優秀だが、いかんせん装備がしょぼい。だが科学技術で武装したら・・・?
初期戦闘力5。献血で段階的にパワーアップしていく。
漁業:製塩も含む。パン生産性+1.0 。値段:ハンマー100
帆走:帆掛け舟による航行術です。沿岸部に限られますが、少ない労力で大量の物資を運べます。ハンマー生産性+2。前提技術:漁業。値段:1000ハンマー
労働ゴーレム 人口のように生産に回せる。製造コスト1魔力。10万体まで
小麦:農業生産性+1.5。どうもビールを作るつもりのようです。
塩漬け:パン上限+500。値段100ハンマー
魚醤:人口上限+1000(食卓が豊かに!)値段100ハンマー
天文学:星座を利用することで、目印の無い外洋にも漕ぎ出せます。ハンマー生産性+3。海軍系ユニットに派生しそうです。値段2000ハンマー。前提技術:帆走。
医療魔法レベル1:医療用の魔法です。
瘴気浄化:瘴気(ウイルスやバクテリアなどの病原体を魔法的に捉えたもの)を浄化します。伝染病の予防や治療が可能に!
人口上限+10万。ただし毎ターン人口*0.1の魔力がかかります。
治癒:自然治癒を加速します。負傷兵の回復が早まります。単体では効果は低めですが・・・
人口上限+1万。ただし毎ターン人口*0.1の魔力がかかります。
医療魔法レベル3:時間を操り、生死すらも左右できる究極の医療魔法。
コストが最悪なので公衆衛生には向かない。
死者蘇生:死者を蘇らせる。吸血鬼を人間に戻すことも可能。一人一回1万魔力
若返り:年齢を自在に操作できる。理論上使い続ければ不老不死になれる。一人一回一万魔力。
完全回復:あらゆる傷病を一瞬で回復させる。一人一回一万魔力。
酒類
大量生産工場:ゴーレム動力により、酒類の自動連続培養を可能にしています。
化学・
生物学の大量生産技術に派生。
ド・マリニーの時計:時間の加速・減速・停止・逆行・【省略】・時間旅行が可能
魔茸:魔力生産+1
ゴーレム蒸留装置:ゴーレム動力による自動蒸留装置です。今のところ蒸留酒を作るだけですが、結構高機能なので、石油の分留とかにも応用できそう。
ビール・ウイスキー
ブドウ・ワイン・ブランデー
焼酎
:まとめて酒技術とします。アル中対策とセットで人口限界+一万。
酒のゴーレム:戦闘力5(20)。生産コスト:一体あたり50ハンマー+100魔力。 10万体まで
木のゴーレム:戦闘力6。生産コスト:一体あたり50ハンマー+100魔力。 10万体まで
超魔術レベル1:魔力そのものに干渉する魔法。
魔法の感知や妨害など、対魔法戦に優れる。
魔眼:魔力を一時的に可視化する。魔法の感知を行える。
魔力吸収:他者から魔力を吸い取って自分の物にする。抵抗されると不発
魔力譲渡:自分の持つ魔力を他者に譲渡する。
(魔力の徴税や予算配分などは超魔術レベル1で行われています)
精霊魔法レベル2:4大精霊を始めとする各種精霊の力を借りる魔術。
以下が精霊魔法レベル2に含まれる主な魔法となります。
ドライアド:植物の精霊の力を借りる。植物の成長促進などが可能。品種改良が高速化します!
ウインドボイス:風の精霊シルフの力を借りて、遠距離に声を届けます。
水中呼吸:水の精霊ウインディーネの力を借り、水中で呼吸が可能となります。
水面歩行:水の精霊ウインディーネの力を借り、水面を歩けるようになります。
サイレンス:風の精霊シルフの力を借り、一定範囲の音を消します。
矢避けの加護:風の精霊シルフの力を借り、(一定威力以下の)飛び道具を防ぎます。(銃器には無効)
研究コスト:1万魔力
購入費用:4000魔力
錬金術レベル2:錬金魔法レベル2:物体の形状・組成を有る程度変更する魔法です。
単純な化学構造の物質なら有機・無期を問わず生成できます。
以下が
錬金術レベル2に含まれる主な魔法となります。
擬似肉:タンパク質を練成し、擬似的な肉を作ります。1魔力につき、1のパンを得る
金属生成:各種金属を作ります。1魔力につき、1のハンマーを得る。
研究コスト:1万魔力
購入費用:4000魔力
果樹園:現代社会で栽培できる果樹はだいたいそろいました。パン生産性+2
森林小屋:森の木々から魔力を分けてもらいます。魔力生産性+1
精霊魔法レベル3:自然界の統率者、大精霊の力を借りる魔法です。
主な魔法
隆起:大地の大精霊グラードンの力で海底を持ち上げて陸地を作ります
造山:大地の大精霊グラードンの力で山地を作ります。
地震:大地の大精霊グラードンの力で地震を起こす大規模破壊魔法です。
沈没:水の大精霊カイオーガの力で陸地を海に沈めます
大河:水の大精霊カイオーガの力で川を作ります
洪水:水の大精霊カイオーガの力で洪水を起こす大規模破壊魔法です。
緑の大地:植物の大精霊マーテルの力で森を作ります。
落雷:雷の大精霊サンダーの力を借りた大規模破壊魔法です。
弓術:軍事ユニット弓兵(戦闘力4)の生産が可能に。
長弓:軍事ユニット長弓兵(戦闘力8)の生産が可能に。
疾風隊:長弓兵のUU。戦闘力12
森林ゲリラ:森林を生かしたゲリラ戦。
戦闘力:25
特殊能力:敵ドクトリンに森林適正が無い場合、それを無効化する。
最終更新:2015年12月20日 02:02