スレ1(その他の情報)

OP
今となっては遥かな過去の話…
慈愛の女神の祝福のもと、人類は繁栄し、栄華を極めていた。
魔法と科学の双方を極めた文明は、神々にさえ迫るほどのものであったという。
だがある時、時の神ロートスが女神に反旗を翻したことで、楽園は喪われた…
地上に光臨したロートスは、時の運行をねじ曲げ、総てを永遠に続く冬の中に封じてしまったのである。
人々は飢えと寒さに倒れ、生き延びた者たちも邪神の支配の下、永劫の停滞にとらわれることとなった。
人間たちの文明は氷によって押し流された……
ロートスは文明を憎悪し、
女神の時代に築かれた技術や文化はこの時にほとんどが消え失せる。
ロートスを奉じていた信者たちもそれは例外でなく、彼らもまたロートスによって文明的な発展を禁止され、困窮の中にあった。
「俺ら、何のために頑張ったんすか……」「かき氷で腹を満たすのはもう嫌だよ…」
無論のこと神々も黙ってみていたわけではない。
慈愛の女神やその守護者たちはロートスの説得を試み、それが叶わぬと悟れば討伐も検討した。
しかしながら神々による直接の干渉は行えなかった。
神々の力を結集すればおそらくロートスは討てるだろう。しかしその戦いによって地上は壊滅してしまう。それでは意味が無い。
唯一の好材料は、その神々への束縛はロートスにも当てはまったことである。すなわち地上に留まる以上、ロートスとて全力は出せない。出せば地上が滅びてしまう。
ならば神を滅ぼすとは言わずとも、地上から追放する程度であれば神ならずとも可能であるかもしれない。
かくて地上の運命は一人の少女に託されることとなる。
神々は彼女に神々の秘術を伝え、ロートスを打ち倒すように命じた。
永き旅路の果て、ついに少女はロートスを討ち果たすことに成功する。
氷の時代は終わりを迎え、人類は再誕の時代を迎える…
あなたはその持てる知恵(科学技術知識)を以て、人類に再び繁栄をもたらすのだ!


カキ氷:冬の時代の主食。水の固体に過ぎないのに、なぜか栄養が取れる(取れる理由については一応裏設定を考えてある)
ただし、味はそのまま。シロップ等も無い。飢え死には避けられたものの、当然国民達のウケは悪い。


現状では武力系勝利と技術系勝利を予定しております。
武力系勝利:世界征服とか神殺しとか
技術系勝利:宇宙開発勝利とか


黄金の獣:修羅道を司る戦神。
総てを愛しているが、彼の愛とは破壊である。
かつては総てを破壊(愛)せんと暴れまわったが、
全力を出した戦いの果てに、
女神と刹那に敗れ、満足して眠りについた。
今では女神の守護者とされ、人々を見守っているという。
特に加護とかは無いが、軍人から広く信仰されている。
とあるイベントをこなすと・・・?


水銀の蛇:カールクラフト・メルクリウス・カリオストロetc数多の名前を持ち、
また魔術・占星・運命・策謀・愛・狂気etcと権能も複数あるため、
いまいちどんな神なのか掴み難い。
人間たちにはとりあえず魔術の神として信仰されており、
その点においてはかなりメジャーな神である。
しかしその本質は本来・・・


白貌の吸血鬼:始まりの吸血鬼。
元々は自分は吸血鬼だと妄想する中二病患者に過ぎなかったが、
黄金の獣と水銀の蛇の加護により本物の吸血鬼と成り果ててしまった。
こう書くと残念な人っぽいが、神々とはそもそも・・・
吸血鬼たちからは偉大なる始祖として信仰されている。
実は人間として転生を繰り返しており、前世の記憶が戻るたびに枕に頭をうずめて足バタバタさせているという。


コキュートスについて:カキ氷死すべし慈悲は無い。


俺たちよりよっぽど科学技術発展してないかwwww
こっちまだ土の器で飯食ってるのにwww
パンと人口をひたすら増やしてたらこうなってた!(あと、AIボーナス)
ただし、マスケット以降はローマの特権です。
他文明は代わりに魔法技術が伸びていきます。


ヘルシングのアーカードが軍団規模でできたら詰むw
火力戦で対抗するんだ、何もこちらは空中機動連隊程度の戦力で立ち向かう必要はない
魔法技術:神々の本質を研究してください。
ノーライフキング:戦闘力100
【戦死しない】【負傷しても次ターンには全快する】
全縦深打撃部隊で戦闘力100くらいですかね。
まあ互角くらいはいけるかな?


難易度:天帝
まあ、死ななきゃ勝てるので見た目ほどひどくはないですが。
(気づいたら文化勝利されてたとかは無い)


あと、皆さん海賊文明攻めることを考えているみたいですが、海賊文明は放っておいても安全ですよ。
陸地にはあんまり興味が無いですし、技術交流・交易も積極的に行ってくれるので、仲良くした方が良いかと。
まあ、ドワーフと一緒に併合すると面白いことが起こりますが。
デ○ン○イン:機械仕掛けの神。神殺しの刃。戦闘力200


永遠の刹那:時を司る神格。かつて黄昏の女神の守護者として立ち上がり、
当時あらぶる神であった黄金の獣と水銀の蛇を鎮めたという。
黄昏の女神の恋人ともされ、転じて恋人たちの守護神としても崇められていた。
しかし彼は堕天し、永劫の冬によって人類を苦しめる邪神となってしまった。
その真意は…
とりあえずコキュートス以外の民からは冬の神、あるいはかき氷の神として忌み嫌われている。


円環の理:最も新しき神の一人。
天上の神々からロートスの討伐を命じられた人間であり、
永き旅路の果て、己が全存在を捧げて神格に至り、ロートスを打ち倒したとされる。
しかしその後、神々にとっても全く予想外の事象によって、彼女は人間へと戻っている。
したがって厳密に言えば現時点では神では無いのだが、ロートスを打ち倒した功績から下手な神よりも信奉されている。


足引きの魔女:黄金の獣、あるいは永遠の刹那の眷属とされる神。
司る権能は「拘束」。
愛する者を束縛し、自分だけの物にすることこそ愛であると説く。
ぶっちゃけヤンデレ。
ろくでもない神なので信者は少ないが、一部からは熱狂的な支持を受けている。
佐々木王が信仰している。


堕天の悪魔:円環の理の恋人。
彼女は円環の理が神となって人としての生を喪うことを許容できず
また何より彼女と離ればなれになることに絶望した。
その深い愛と絶望はただ人であった彼女をして神格へと至らせ、
ロートスを共に打ち倒した後、
円環の理を蝕み、貶めて、彼女を神の座から引き摺り下ろしてしまった。
今では円環の理と仲睦まじく暮らしているという。
この経緯を知るのは当事者と神々だけであり、特に信仰されていない。
仮に知られても特に崇められるような神格ではないが。


黄昏の女神:総てを抱きしめる慈愛の女神。その権能は輪廻転生。
総ての人間の自由と幸福を願い、たとえ今生では幸せになれなかったとしても、
次の生でこそは幸せになってほしいと来世を約束する。
その慈愛は今も変わらず、この世界の人間達を見守り続けている。
文明の復興が急速なのも彼女のお陰。
ピグミンのごとき恐ろしい勢いで人口が増加しているのは、彼女が転生のサイクルをうまく調節しているからであり、
またあえて前世での記憶が残りやすいようにすることで旧文明の技術をさりげなく復活させている。


ナチュラルに円環と悪魔がレズってるがその辺の文化はどうなってんだ?
  • 黄昏を始め神様は同性愛についてあれこれ言ってこないので宗教的なタブーは無い。
  • 個人的な嫌悪感を持った人間は居るが、文明崩壊と復興で忙しくてそれどころじゃない。
  • 円環と悪魔について言えば、文明指導者で現人神なので、少なくとも周囲は文句を言えない。


レギオンでレミリア捕獲して、ミレニアム大隊を結成したい
ミレニアム大隊:吸血鬼による電撃戦部隊。前提条件:電撃戦+吸血鬼+????。戦闘力50
特殊能力:戦死者小。負傷兵が次ターンには全回復する。


レミリア軍を包囲殲滅しました!
レミリアを捕虜にしました!
レミリア軍
死亡100
捕虜400
ローマ軍
死者10←何気にローマで死者が出ている。
負傷者200


占星の神:占術?星の運行を都合の良いようにねじ曲げる魔法だよね?(人間でも頑張ればメテオストライクくらいは可能)


長門「空間の精霊は居ない」
長門「やるなら時空魔法という区分に成ると思う」
長門「かなり高度な魔法技術になるから、研究支援をお願いする」
時空魔法レベル?:時間と空間を操作する魔法。世界観的に実は恐ろしく高度で危険。未来技術:神座システムに派生


バシウム、ハイボレムボジはもう配役が決定しているのです・・・
休耕志向:生産活動に致命的に向きません。パン・ハンマー・魔力の生産不可。代わりに人口維持パンが不要です。
???:他文明の死者を取り込みます。
休耕志向:生産活動に致命的に向きません。パン・ハンマー・魔力の生産不可。代わりに人口維持パンが不要です。
???:人口が減れば減るほど強化されます。


レミリアが飲んでいたので、ハーブティーくらいはあるものとします。(但し土器)



先進国マギカの力をみよ!
情報:本・遠隔映像送信(テレビ)・広域通信網(インターネット)(全部魔法)
食料保存技術:フリーズドライ・真空パック・時間停止永久保存(全部魔法)
家:集合住宅(空間魔法で中は広々)(魔法製)
服:化繊(魔法製)
輸送路:飛行魔導士による空輸・空間魔導士による空間転移
ドクトリン:全縦深打撃ドクトリン(砲撃・装甲・空中機動など全部魔法)
医療・生命技術では科学には絶対負けないよ!
医療技術:時間回帰によりどんな傷病も治せる。死んでも生き返らせられるし、老化も治療可能
生命技術:超高度な錬金魔法により、ゲノムを自由自在に書き換えられる。高度な遠視魔法により、生体分子の動き一つ一つを可視化可能
デアボリック・エミッション:広い領域にある程度長い時間当たり判定あり。核ミサイルが攻撃範囲に突っ込んだら破壊されるかも
でもパン・ハンマー・魔力生産性は壊滅しています。
極端に言えば、国民総ニートといってさしつかえないかと(研究とか魔法行使はしてるので、本人達は働いているつもりですが)
魔茸や魔草の概念を教え込んだら大躍進しますね。


ゴーレム部隊は壊滅しました!
吸血鬼マスケット部隊は負傷者多数であるものの、早い段階で距離を取ったお陰で死者は出ていないようです。
戦闘結果
ゴーレム部隊:
破壊:10000
吸血鬼部隊:
死者0
負傷者1000


氷河文明の統率。
良いですか、コキュートスの民よ。
氷河は神の肉体であり、カキ氷は神の肉なのです。
すなわちこうしてカキ氷を食べるたびに私の中が○○君で満たされていく。
なんて清清しい気分なのでしょう!
あなた方もカキ氷を食べるたびに神の祝福を受けるのです!
市民あなたは幸福なのです!


ヒント:女神はいまだ斃れていません。つまり今は第五天です。
えっ・・・え?
      • これかき氷倒すのマジで慎重にならんといかんな
練炭が人口増えるともにょってたのはそういうことか・・・
???「しばらく静かだと思ったらまたゴミクズ共が増えてきやがった」


さて、どうしよう。ガチで困ったことに成った。
おそらく、人口増加を抑えられればとりあえずは安全だろうが、
火薬の上で暮らすようなものだね。
できれば、【根本的に原因を取り除く】か、【遠くまで避難する】かしたいんだけど、
やる夫には心当たりはあるかい?
星海の果てへ移民するか、
あるいは神を作るか、ってところですおね。
困難だけど不可能でもないって感じか。
よしこれからのローマの目標はそれだ!
【勝利条件が開示されました!】
【邪神を倒す】か【他恒星系への移民】に成功すればゲームクリアとなります!


……というかあれだ、トランジスタのかわりに使って論理回路作れるじゃないか……
まあ少なくとも似たようなことはできますね。
ようするに「コンピュータ制御の魔法版」ですから。 (思えばマジックコンピュータの布石は既にあった)


飲む、打つ、買う(料理を)!
いやー、ローマの文化は宇宙1ー!ですよ!
おや、文化の自力開発はしないんで? (ルルイエに対して)
ああ、なまじ凄い力を持っている弊害なんですかね。
我々は自力で文化を生み出す精神性には欠けているのですよ。
海賊の皆さんも、愉悦の塔建ててから文化活動やめてしまいましたし。
まあなので、我々はローマ文化の発展を心の底からお祈りするものであります!
共同研究とかも歓迎ですよ!文化技術とか研究すると、観光業とかで儲かるかもしれません。
最終更新:2015年12月20日 02:06