状況 | プレイヤー | 相手 | セリフ | |
接近 | 真田幸村 | くのいち | くのいち | 熊姫は元気でやってますかねえ |
幸村 | この戦が終われば、またすぐに会えるさ | |||
くのいち | ですよね! さっさと終わらせちゃいましょー! | |||
敵邂逅 | 真田幸村 | 稲姫 | 幸村 | 私は決めました! 腕ずくでも義姉上を真田へ連れ帰る! |
稲姫 | な、なにを言っているのです、幸村! 本当に…あなたという人は… | |||
接近 | 真田幸村 | 直江兼続 | 兼続 | 我らの大願かなうこの日に… あの男だけがいないな… |
幸村 | きっと天より見守ってくれています…。 勝ちましょう、三成殿のためにも! | |||
兼続 | そうだな…勝って天に掲げよう。 我らが守ると誓った、義の世を! | |||
接近 | 真田幸村 | 真田信之 | 信之 | おねね様も正則殿も温かく、強い。 これが豊臣の家、なのだな |
幸村 | 兄上、この戦が終わったら… この家に義姉上を迎えませんか? | |||
信之 | ああ、そのつもりだ | |||
敵邂逅 | ねね | 伊達政宗 | ねね | 政宗! 家康を止めるぐらいの気概は 持ってたんじゃなかったの!? |
政宗 | …なんじゃ、この気分は。 母に叱られるというのはこういうものか…? | |||
敵邂逅 | ねね | 徳川家康 | 家康 | わしは秀吉殿の遺した泰平を守ろうと…! なぜおわかりいただけぬ! |
ねね | うちの人が願ったのは、 みんなが笑って暮らせる世だよ! | |||
敵邂逅 | ねね | 島津義弘 | 義弘 | 秀吉の奥方が出てきたか。 これはますます分の悪いほうへ賭けたものよ |
ねね | またそうやって戦を遊びみたいに! おしおきだよ! | |||
敵邂逅 | ねね | 立花宗茂 | 宗茂 | 何者にも囚われない闊達さ…。 風とはまさにあなたのことだな |
ねね | 囚われてるのは自分自身じゃないの? そんなんじゃ誾千代に怒られるよ! | |||
宗茂 | …違いない | |||
敵邂逅 | ねね | 片倉小十郎 | 小十郎 | ご無礼ながら、いかにおねね様でも この戦況は覆し得ないと愚考いたしますが? |
ねね | 政宗を止める癖がついてるんだろうけど、 そうやってすぐ諦めちゃダメだよ! | |||
敵邂逅 | 真田信之 | 稲姫 | 稲姫 | 戦場で見えた以上、本気で戦うが武士の道! 受け止めてください! |
信之 | 稲はどこまでも真っ直ぐだな。 そんな稲が私にはまぶしい | |||
稲姫 | ず、ずるいです…そんな言葉…! | |||
敵邂逅 | 真田信之 | 徳川家康 | 家康 | 時に恩も情けも捨てねばならぬ。 家を守るとはそういうことだ |
信之 | 心得ています。私の覚悟、ご覧ください |
制限時間 | 60分 |
---|---|
勝利条件 | 徳川家康と徳川秀忠の撃破 |
敗北条件 | 豊臣秀頼とねねと真田幸村いずれかの敗走、または味方武将3人の敗走 |
豊臣軍 | 備考 | 徳川軍 | 取得品 | 備考 |
---|---|---|---|---|
豊臣秀頼 | 総大将、敗北条件 | 徳川家康 | 総大将 | |
ねね | 敗北条件、プレイヤー | 徳川秀忠 | ||
真田幸村 | 藤堂高虎 | 「真田丸奪還」の撃破対象 「氷炎相討つ」の撃破対象 | ||
福島正則 | プレイヤー | 伊達政宗 | 「竜の咆哮」の撃破対象 | |
直江兼続 | 片倉小十郎 | |||
真田信之 | 立花宗茂 | |||
くのいち | 宮本武蔵 | 「お説教の始まり」の撃破対象 | ||
後藤又兵衛 | 稲姫 | 「さらなるお説教の始まりへ」の撃破対象 | ||
長宗我部盛親 | 本多正信 | |||
毛利勝永 | 水野勝成 | 「お説教の始まり」の撃破対象 | ||
明石全登 | 井伊直孝 | |||
大野治長 | 松平忠直 | |||
木村重成 | 本多忠朝 | |||
塙団右衛門 | 黒田長政 | |||
薄田兼相 | 細川忠興 | 「跳び上がってお説教」の撃破対象 | ||
御宿政友 | 前田利常 | |||
三好政康 | 増援 | 佐竹義宣 | 「跳び上がってお説教」の撃破対象 | |
大谷吉治 | 真田信吉 | 「さらなるお説教の始まりへ」の撃破対象 | ||
真田信政 | ||||
片桐且元 | ||||
本多忠政 | 「跳ね上がってお説教」の撃破対象 | |||
酒井家次 | ||||
榊原康勝 | ||||
堀尾忠晴 | ||||
丹羽長重 | ||||
佐久間安政 | ||||
仙石忠政 | ||||
内藤忠興 | ||||
渡辺了 | ||||
伊達秀宗 | 増援 | |||
片倉重長 | ||||
島津義弘 | 増援 「逆境でこそ」の撃破対象 | |||
島津忠恒 | ||||
鍋島勝茂 | ||||
浅野長晟 | 増援 | |||
浅野長重 |
No. | 名称 | 内容 | 達成ボーナス(EXのみ) | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | お説教の始まり | 宮本武蔵らを撃破せよ! | 制限時間:2分 | |
2 | 真田丸奪還 | 真田丸詰所奪還のため、 紫プレイヤー敗走前に藤堂高虎を撃破せよ! |
||
3 | 竜の咆哮 | 後藤又兵衛と協力し、 伊達政宗らを撃破せよ! |
||
4 | 将軍の意地 | 徳川秀忠と立花宗茂を撃破せよ! | ||
5 | 逆境でこそ | 島津義弘と島津忠恒と鍋島勝茂の 大坂城侵入を阻止せよ! |
||
6 | さらなるお説教の始まりへ | 稲姫と真田信吉と真田信政を撃破せよ! | ||
7 | 跳び上がってお説教 | 本多忠朝への接近を避け、 北西砦の細川忠興と佐竹義宣を撃破せよ! |
金 | |
8 | 大筒停止 | 大筒拠点の詰所頭を撃破せよ! | 金 | 制限時間:2分 |
9 | 跳ね上がってお説教 | 本多忠政を撃破せよ! | ||
10 | 瞬く剣閃 | 柳生宗矩の味方兵撃破を阻止せよ! | アイテム | 阻止撃破数:30人 |
11 | 秀頼に迫る影 | 忍者隊長の豊臣秀頼接近を阻止せよ! | 金 | |
12 | 豊臣の家を守る | 協力して無双奥義を発動し、 敵兵を撃破せよ! |
アイテム | |
13 | 氷炎相討つ | 真田幸村は無双奥義で藤堂高虎を撃破せよ! | 金 | |
14 | ケンカの終わり | 徳川家康を撃破せよ! |
アイテム種類 | 場所 |
---|---|