七浜国wiki

日原銀行

最終更新:

awafgs

- view
メンバー限定 登録/ログイン
日原銀行(ひはらぎんこう)は、日原県日原市に本社を置く銀行である。

概要

2005年に、七浜総合銀行身野銀行産業興業銀行が合併してできた。
3つの銀行のシステムを無理やりくっつけたため、かなりの頻度でシステムトラブルを起こしている。
かなり大きな規模の銀行である。
しかしながら、キャッシュレス決済のシステムを作ってはみたものの、大ゴケした。

デビットカード

デビットカードを発行している。
カード番号は公式アプリから確認できる。
キャッシュカードの機能も持っており、このカードを使用することによって、日原銀行ATMの使用が終日無料になる。

過去のトラブル一覧

2005年4月1日

合併当日におきたトラブルである。
ATMなどに表示されている顧客名義などが文字化けしていた。
合併に伴うシステム改修にて文字コードを変更したのが原因である。
いやなんで誰も気づかなかったんだよ

2009年2月13日

またATMで問題が発生した。
ATMがキャッシュカードを返却しないというトラブルであった。
ATMをつなぐネットワークが機器の不具合であった

2014年3月17日

ATM経由で預け入れ・引き出しをしても口座残高が変化しないというトラブルであった。
かなり重大なトラブルであり、ログにも記録されていなかった。
結果的に預け入れできなかった人に対しては、明細や監視カメラの映像などから正しい残高に修正する作業が取られた。
引き出しに対しては、どうしようもなかったので諦めた
また、この影響で日原銀行の全ATMが3月22日まで使用ができなくなった
この件はさすがに世論やマスコミから総叩きにあった
この件に関し日原銀行は割とマジで倒産を覚悟したほど損失を被った

2018年8月25日

ATM、窓口ともに振込や預け入れが2日間できなくなった
給料日だったため、大パニックに陥った
4年前のことを反省していない

2022年4月22日

システム改修をした次の日のことだった。
ATM上に表示されていた口座の残高が「null」円になるトラブルが発生した。

2025年1月13日

公式サイトが落ちた
↓こいつのせいである

(画像はイメージです)
「こうしす! #3.2「セキュリティに完璧を求めるのは間違っているだろうか (Part2/4)」」
https://www.youtube.com/watch?v=FzuYg6e4naE)より(CC BY 4.0
ウィキ募集バナー