七浜国wiki

奏津駅

最終更新:

minaipref9

- view
メンバー限定 登録/ログイン
奏津駅(かなつえき)は、七浜都唐浜市奏津にある、あざみない鉄道七橋線の駅。駅番号はAA-57

奏津駅
かなつ
Kanatsu
AAー55 才華大学 AAー58 川砂の里氷吹▶
所在地 七浜都唐浜市奏津
駅番号 AAー57
所属事業者 あざみない鉄道
所属路線 七橋線
電報略号 カナ
駅構造 高架駅
ホーム 3面6線
乗降人員
-統計年度-
8,963人/日
-2025年-
開業年月日 2025年 7月5日
備考 直営駅

駅の南側には四ツ橋車両センター奏津支所が存在し、当駅始終着の列車が多数設定されている。

歴史

+ ...

駅構造

+ ...
島式ホーム3面6線を有する高架駅である。改札は西改札口と東改札口の2か所で、駅舎は高架下に存在する。

のりば

番線 路線 方向 行先
1 AA 七橋線 下り 笹山市・桃舞・千代橋・七浜中央方面(当駅始発のみ)
上り 針原・水沙季・四ツ橋・四ツ橋空港方面
2 上り 針原・水沙季・四ツ橋・四ツ橋空港方面
3 上り 針原・水沙季・四ツ橋・四ツ橋空港方面
4 下り 笹山市・桃舞・千代橋・七浜中央方面
5 下り 笹山市・桃舞・千代橋・七浜中央方面
6 下り 笹山市・桃舞・千代橋・七浜中央方面

貨物駅

+ ...

取扱貨物の種類

  • コンテナ貨物
12ftコンテナ、20ft・30ft大型コンテナ、20ft・40ftのISO規格海上コンテナを取り扱う。
  • 車扱貨物
唐浜市公共専用線発着の石油・セメント・化学製品等を取り扱っている。

駅構造

七橋線の東側(旅客駅の北西)に約2kmの構内を持つ地上駅。旅客駅部分は高架線であり、貨物駅部分のみ地上にある。
コンテナホームを3面5線有し、営業窓口のあざみない鉄道奏津営業支店が置かれている。
当駅から七橋線に並行して、西側の工業団地へと延びる唐浜市公共専用線がある。
全長約2kmのこの専用線からは翠浪化学奏津工場専用線・あざみない電子奏津工場専用線・あざみない食品奏津工場専用線・あざみないリサイクル奏津工場専用線・翠浪硝子奏津工場専用線・あざみない石油奏津油槽所専用線・海内自動車奏津工場専用線・あざみない製鉄奏津工場専用線・あざみないコンクリート奏津工場専用線・あざみないセメント奏津サービスステーション専用線・あざみないガス奏津営業所専用線・あざみない飼料奏津営業所専用線が分岐している。

利用状況

+ ...
2025年の開業後1ヶ月間の1日平均乗降客数は8,963人である。

年度別一日平均乗降人員

年度 一日平均
乗降人員
備考
2025年 8,963 1ヶ月間の平均乗降客数

隣の駅

+ ...

通過

通過


針原(AA-47) - 奏津(AA-57) - 笹山市(AA-64)

快速急行 (日中)

針原(AA-47) - 奏津(AA-57) - 氷澄(AA-60)

区間快急 (日中)

針原(AA-47) - 奏津(AA-57) - 川砂の里氷吹(AA-58)

快速急行 (朝夕)

才華大学(AA-55) - 奏津(AA-57) - 氷澄(AA-60)

区間快急 (朝夕)

才華大学(AA-55) - 奏津(AA-57) - 川砂の里氷吹(AA-58)

急行・準急

才華大学(AA-55) - 奏津(AA-57) - 氷澄(AA-60)

快速

才華大学(AA-55) - 奏津(AA-57) - 川砂の里氷吹(AA-58)


駅周辺

+ ...
奏津工業団地
  • 翠浪化学奏津工場
  • あざみない電子奏津工場
  • あざみない食品奏津工場
  • あざみないリサイクル奏津工場
  • 翠浪硝子奏津工場
  • あざみない石油奏津油槽所
  • 海内自動車奏津工場
  • あざみない製鉄奏津工場
  • あざみないコンクリート奏津工場
  • あざみないセメント奏津サービスステーション
  • あざみないガス奏津営業所専用線
  • あざみない飼料奏津営業所
  • 翠浪倉庫奏津営業所
ウィキ募集バナー